宝塚大劇場の昼食事情
昨年に初めて宝塚を見に行ってから、今までにもう2回行ってきました。
少し前の話ですが、3度目で初めてお昼をまたぐ日があったので、宝塚大劇場の中でお昼を食べることに。
昼休憩の時間は短く、サンドイッチやお弁当も売られています。
宝塚に通いつめているような人は、あまり昼食に質を求めないと思いますが・・・、私はこだわる!
レストランで100周年記念ランチなるセットがあったので、それを頼んでみることに。
劇場に着いたら、始まる前に先にレストランで予約を入れておきます。
果たして短い昼休憩で、配膳を待つ時間があるのか・・・?と不安に思いながら行くと、ちょうど準備されているのです!


食べ終わる頃を見計らって、デザートとコーヒーも持ってきてくれます。

短い昼休憩ながら、優雅にゆったり食事ができるので、オススメです!
(11月13日~15日収入)
ネット収入:500円(忍者AdMax)
...................
計 500円
(11月13日~15日支出)
食費:1,452円
...........................
計 1,452円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!
少し前の話ですが、3度目で初めてお昼をまたぐ日があったので、宝塚大劇場の中でお昼を食べることに。
昼休憩の時間は短く、サンドイッチやお弁当も売られています。
宝塚に通いつめているような人は、あまり昼食に質を求めないと思いますが・・・、私はこだわる!
レストランで100周年記念ランチなるセットがあったので、それを頼んでみることに。
劇場に着いたら、始まる前に先にレストランで予約を入れておきます。
果たして短い昼休憩で、配膳を待つ時間があるのか・・・?と不安に思いながら行くと、ちょうど準備されているのです!


食べ終わる頃を見計らって、デザートとコーヒーも持ってきてくれます。

短い昼休憩ながら、優雅にゆったり食事ができるので、オススメです!
(11月13日~15日収入)
ネット収入:500円(忍者AdMax)
...................
計 500円
(11月13日~15日支出)
食費:1,452円
...........................
計 1,452円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!
楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!