成功と失敗

あわあわ

こんなイラストですが、シャンプーの話でもボディソープの話でもなく・・・。

普段何気なく使っている日用品を見直して、生活の質を上げてみたいと思い。

海外製のお高めの洗剤にチャレンジしたりして、その感想です!


まず食器用洗剤。



マーチソンヒューム ディッシュウォッシングリキッドに替えてみました。

オーストラリアのハウスクリーニング用品ブランドです。

泡切れは早いけど、天然素材で手にやさしいしぬめりにくいし、パッケージがオシャレで生活感を隠せます。

2,300円とお高めだけど、半年保ったので、負担には感じません。

今後も使い続けたいと思います!


そして洗濯用洗剤。




ザ・ランドレス

ニューヨークのファブリックケアブランド。

端的にいうと、ロハス系セレクトショップの中みたいな香り。

でも同僚に「社長と同じ匂いがする」と言われ、速攻変えたかったけど、大容量なのでなかなか使いきれず・・・。

5ヶ月かかりました!

次は絶対、容量の少ない洗剤で試さなければ・・・と思い、買ってみたのがこれ。



ミューラグジャス 柔軟剤入り洗剤

日本のブランドで、「より贅沢で高級」をコンセプトにしてるらしい。

セクシースイートの香りとあるけど、特にセクシーさは感じません。

上品なフローラルな感じ。

今のところ特に問題ありませんが、使い続けるかどうかはまだわかりません。

ザ・ランドレスが1リットルで2,500円で、ミューラグジャスが500mlで1,800円なので、ミューラグジャスのほうがお高めではある。


この調子で、ハンドソープも、いいの探したいなあ。


(8月28日~30日支出)
食費:4,336円
趣味娯楽費:556円
.......................
計 4,892円

8月の家計簿は、これで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

においが。。。(^^;)))

ハイシマさん。
こんばんは。

確かに、海外製の商品はどれもオシャレですよね。
でも、前にもお話しましたが、においがどうしても気になって。。。
(^^;)))

海外は香水の文化で、日本はどちらかと言うと、無臭を好む文化なので、その違いはあるのでしょうが。。。

日本人向けの海外製品って、もっと増えないですかね。。。
(^^;)))

私も無香料派です。。。

匂いに敏感な私は無香料派です。
同じ匂いでも体調により感じ方が異なるのが悩みどころ。
唯一、ラベンダーは大好きでルームフレグランスに使用してます。
南フランスのお土産でラベンダーのポプリをいただきましたが天然素材でバックに入れたら最高に癒されましたよ^_^

コメントありがとうございます。

-久保様
確かに、フランスは硬水で毎日お風呂に入ると肌がガサガサになるので、代わりに香水をつける文化がある(?)と聞いたことがあります。
日本とは根本的に違いますね!

-ひよこ様
ポプリ、やさしく香りそうですね。
ベッドサイドに置いたら安眠できるかな?

こんばんは。

久しぶりに、シャンプーハットをかぶったアザラシちゃんが登場ですね(^^)

海外のオサレな洗剤、コストパフォーマンスがなかなか良いですね。

フローラル系の香りでしたら、私も好きな香りですので、機会があったら試してみたいですね♪

なかなかオサレな品物に縁がない状態ですが、身近なモノでチャレンジしてみたいです。

いつになるのかは未定ですが…(苦笑)

コメントありがとうございます。

たぬきさん、こんにちは。
久しぶりにシャンプーハットを被ると、河童感がハンパないですね(笑)
食物アレルギー、大変でしたね!
梨が美味しい季節なので、残念です。

社長と同じ…(笑)
それは速攻変えなくては!

オサレパケを1回買ってその後中身は激安洗剤…なんてことをしたことも(^_^;)
今じゃ無印良品のポンプになんでも詰め替え生活になってしまった…

ハンドソープ、マークス&ウェブとか可愛いですよね
香りもいいし❤


コメントありがとうございます。

リホリホさん、こんばんは。
マークス&ウェブも素敵ですね。
できるだけしっとりするやつにしたいなあ。
編み物も順調ですね!
次になにを作られるか楽しみです!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ