アマニ油であったり、
えごま油であったり、聞き慣れない名前ですが、美容や健康にいい油っていうのがあるんですよ。
血液サラサラ効果やアンチエイジング効果があるとか。
一度試してみたくて、手頃な値段の
アマニ油 を買ってみたのですが・・・。
知らなかったけどアマニ油って、加熱すると逆効果で、むしろ体に悪い成分に変わるそうです。
どうりで、炒め物に使ったら、魚臭い変なにおいになると思った!
でも、出来上がった料理に、ソースや醤油みたいに後から油をかけるという習慣がないから、つい忘れて食後に気がついたりするんですよね・・・。
ドレッシング代わりに使うことすら忘れる!
(6月22日~28日収入)
ネット収入:420円(
ポイントタウン)
....................
計 420円
(6月22日~28日支出)
食費:3,807円
趣味娯楽費:4,195円
交通費:3,000円
服飾費:756円(
タビオ フットカバー)
日用品費:322円
医療健康費:97円
..........................
計 12,177円
6月の家計簿はこれで終わり。
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です! 楽天トラベルで夏の思い出を作ろう!
友人に聞いたのですが、納豆に混ぜるとおいしいですよ!
私もよく忘れたのですが、納豆にかけるのを知ってからは
ほぼ毎日摂取してます。
がんばってください!
こんにちは。
アマニ油って初めて聞きました!!
リンク先を覗いてみましたが、こだわりの商品みたいですね(^^)
ドレッシング代わりに良さそうですが、私も食事中はしっかり忘れてしまい、食べ終わってから気付く方に自信アリ…ですね(^^;)
以前、NH◯でしてましたが、美容のために腸内環境を整えるという番組で、アマニ油は1日小さじ一杯食べるというもの。
女性芸人が試されてましたが、便秘が治り花粉症も軽減。わりとなんにでもかけておられました。
話題それますが、観葉植物の様子、どうですか?ワタシも1つかってみたけど精力つよすぎませんかね?
-ヒトミ様
そうなんですか!
真似してみたいです。
教えていただきありがとうございます!
-たぬき様
小さじ1杯分を直接飲むのもいいらしいですが、無味無臭とはいえ、さすがに油そのものを飲むのは難しいです。
-ひよこ様
ガッテンでやってそうですね~。
乾燥肌にも効果が出るといいなあ。
-中村雅子様
ウンベラータ、元気ですよ!
ひまわりみたいに葉っぱの表側が全部窓のほうを向くので、そっぽ向かれてる感じになってますが(笑)
こんにちは。すっごく久しぶりにコメントしますが毎回かかさず拝見しています!アマニオイルのとりかたですが、食パンに塗るバターの代わりに塗ってそのまま食べたり、その上からゴマ、きな粉、黒砂糖、少~し塩をかけて食べたら美味しかったです。どうやって家にあるもので簡単に&美味しく食べようかなと考えています。
ceciliaさん、お久しぶりです!
確か同い年の!
いつも読んでくださりありがとうございます!
食パンにかけるという食べ方もあるんですね。
ぜひ真似させていただきます~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメントさん、こんばんは。
あれ?痩せました?
もっと体重あるイメージでした。
ヘルシーな食生活ですね。