干物女の1人でキネマ

シネマ


連休中に、動画サイトで映画を何作か観ることがあります。

よく「実写化不可能と言われた小説を映画化!」という触れ込みで宣伝されたりするのは、顔が見えるとトリックがわかってしまうからです。

今回はそんな「顔見えちゃって大丈夫?」と思う下の2作を観ました。

原作小説は読了済なので、どうやって表現するんだろう?と興味津々!




愚行録(2017)」。

妹に問題を抱えた記者・妻夫木聡が、そんな現実から逃げるように、エリート一家殺人事件の取材に没頭し、殺された夫婦の関係者に取材を繰り返す話。

いろいろ見えてしまっているので、原作ほど驚きは少ないけど、じわじわくる不気味さみたいなものは、うまく表現されていると思いました。

作中で「会ってすぐ関係を持つような軽い女は嫌だ」と言っていた小出恵介は、現実ではこの後・・・。と別な意味で感慨深い。

映画では学校名を出さなかったけど、原作では第二のテーマである「慶応大学の闇」が面白いです。(作者は早稲田卒らしい)




イニシエーション・ラブ(2015)」。

冴えない大学生男子が、小悪魔的に可愛い前田敦子と付き合うことになってイケメンに変わっていくけど、社会人なって東京の会社に出向したら、東京の洗練された木村文乃に出会い、最終的に前田敦子とは別れてしまって・・・という話。

堂々と顔を見せつつも、わりと無理なく原作を忠実に再現していて、最後のドンデン返しの部分がわかりやすかったです。

時代設定が80年代なので、出てくるものがいろいろ懐かしい。


松田翔太の太った大学生時代を別の俳優さんが演じているのですが、その森田甘露という俳優さんがすごく魅力的に見える!

前田敦子に見直されたいと思って髪とかファッションとか改善してる様子が可愛い。

逆に松田翔太に何の魅力も感じられないほどでした。


ちなみに、どちらもあらすじが平凡な印象を受けると思うけど、このあらすじ自体がトリックのひとつでもあります。

(トリックがわかると、真相も変わる)


(5月11日~14日収入)
ネット収入:1,640円(Get Money!
.......................
計 1,640円

(5月11日~14日支出)
通信費:7,422円
食費:4,520円
医療健康費:3,024円(プロティア ドクターズサプリ
趣味娯楽費:2,679円
..........................
計 17,645円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

私からオススメは。。。

私からオススメは最近はないですねー。
ただ、カオリさんがオススメ?されてた帝一の國は、面白かったので何人かに紹介したらハマる人続出で、この映画から竹内涼真さんのファンになる人もいました!楽しませていただいてます^_^

私の好きなシネマ

ハイシマさん。
こんばんは。

私が好きなシネマは下記です。

1.カールじいさんの空飛ぶ家
マイナーなアニメ映画ですが、結構内容が濃いですよ。
2.ロッキーシリーズ
気分がへこんだ時に良く見ます。
特にロッキー4がおすすめです。
続編のグリードは、隠れた名作ですよ。
3.ランボーシリーズ
おすすめは、ランボー2ですね。
ランボーキレたら怖いです。
4.インディジョーンズシリーズ
ハリソンフォードが好きです。ショーンコネリーがお父さん役で出てくるやつが特に好きです。
5.となりのトトロ
体型が似てるので、親近感をわいてます。
6.コマンドー
シュワちゃんの戦争映画です。わかりやすくて、考えなくてよいから楽にスッキリできます。
7.シンゴジラ
見終わった後の総失感はたまりません。
8.シャーロックホームズシリーズ
ロバートダウニーJRとジュード・ロウのコンビがたまりません。
9.パイレーツオブカリビアンシリーズ
あのテーマソングと、何度見ても展開が読めないところが大好きです。
10.グローリー
デンゼルワシントンとモーガンフリーマンが出演している南北戦争の黒人部隊のお話です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-ひよこ様
帝一の國、喜んでもらえて嬉しいです!
原作はもっと話が長いそうなので、連続ドラマでやってくれたら面白いのになあ。
竹内涼真くんは、最初他の人より演技経験浅そうな感じを受けるのに、映画が終わる頃にはファンになってしまいますね~。

-久保様
ロッキー、ランボー、インディージョーンズと、私は案外昔の名作に疎くて、お恥ずかしい限りです!
子どもの頃にもっと観ておけばよかったなあ。
パイレーツオブカリビアンといい、音楽がいいですよね。
ターミネーター2ならテレビで毎回観てました。

-非公開コメント様
単に遠慮がなくなってきたからなのかな?とも思いますが、ちょっとへこみますね。

No title

ハイシマさんは邦画がお好きですか?

私の場合、俳優さん目当てで映画を見たりします。
ケビン・スペイシー(あの得体の知れない感じが好き)とか、ヒュー・グラント(ちょっと頼りないけど応援したくなる役をやらせたらピカイチ)とか、ジェラルド・バトラー(「300」のスパルタ王役すごくよかった)とか。
女優さんならメリル・ストリープが出てると気になります。

コメントありがとうございます。

ミツノさん、こんばんは。
ハリウッド俳優にお詳しいんですね!
私は全然顔の区別がつかなくて・・・。
洋画だと、「レオン」、「フィフス・エレメント」のゲイリー・オールドマンがものすごく好きです。
大人になってからシリーズ物のファンタジー洋画に馴染めず、最近は邦画のほうがとっつきやすいです。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ