愛しのウンベラータ

無印良品週間を利用して、ついに観葉植物を買いました!

レチューザに植えたウンベラータ フロアサイズLL」です。

28,000円が、10%OFFで25,110円。

注文して5日後に届きました。


IMG_2726.jpg


はやる気持ちを抑え、玄関で山賊のように包みを開ける。(抑えられてない)



IMG_2727.jpg


値段の高さから薄々心配してたけど、やっぱり思ったよりも大きい!

なにがって、「鉢」が!


これって成長すると、どこまで大きくなるんだ・・・?


1サイズ小さくてもよかったかもしれない。


IMG_2731.jpg


リビングに置くと、こんな感じ。

見慣れてくるとバランスいいです。


IMG_27292.jpg


ベッドサイドに置いても。

(ちなみに、布団カバーも無印。)


ネットで注文しただけあって、季節とか関係なく葉が生き生きしてます!

鉢皿がいらないのが便利だし、鉢の材質も陶器っぽい感じでデザインもシンプル。

やっぱり無印良品で頼んでよかった!


ただ、とにかく鉢はでかい。

そしてまだ玄関は山賊に荒らされたまま。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで春の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

ハイシマさんらしいですね。(笑)

ハイシマさん。
こんばんは。

ハイシマさんにはお会いした事がないので、不快に思われるかもしれませんが、やっぱり買っちゃいましたか。。。
(笑)
箱の開封方法も、なんとなく想像通りでした。
本当に、海賊や泥棒が通った後みたいですね。
(笑)
失礼な事を申し、すみません。

僕も、何度か観葉植物チャレンジしました。
で、ほぼ枯らせました。
サボテンですら、ダメにしました。
前にお話したアロエですら、瀕死の状態で引っ越しの際、処分しました。
僕の経験で注意点を言うと下記ですね。
1.鉢はなるべく大きめにする事。
2.日光やお水や栄養材については、その子の特性にもよるので、その子に合わせる事。
です。

追伸

一度、専門の方に写メなどをみせてアドバイスを頂いた方が良いかも知れませんね。
無印の方は、多分、鉢サイズも含め、今が1番良い状態の物を提供してると思います。
鉢も、今で丁度良いのでは?
2年後3年後を考えるともっと大きい鉢も必要かも知れないです。
気をつけないと、根詰まりをおこします。
私のアロエ君を初め、軒並みの観葉植物はこれで枯れました。
(泣)
後、日光や水、栄養材についても、やらないといけない時期と逆にやってはいけない時期もある子もいるみたいです。
なんか、冬眠をする子もいるみたいです。
そういう時期によかれと思い、水や栄養材を与えると根腐れを起こす事があります。
私のサボテンがそうでした。。。
(泣)
マイナスな事ばかり言ってすみませんね。

植物を飼う事は良い事だと思います。
マイナスイオン効果もあるかも?
末長く、大事飼ってあげてくださいね。
\(_ _)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-久保様
ちなみに今も玄関はこの状態です(笑)
鉢は大きいほうがいいんですね!
正直鉢の大きさからいって、将来私の背丈を追い抜くのではないかと心配してます。
寝るときは枕元に置いて、マイナスイオンを浴びたいです。

-非公開コメント様
いろいろお得なものがあるんですね!
私も勉強不足だなあ。

こんばんは。

箱の開封状態から、かなり興奮していらっしゃったのかしら?って感じました(^^;)

私も最近、Amazonでウォーキング用のネックライト(首にかけられるライト)を購入したんですが、開封時に袋をかなり豪快にあけてしまいました(苦笑)

やっぱり注文した商品が届いた時は、多かれ少なかれ興奮してしまいますね…。


写真を拝見しましたが、観葉植物の鉢のデザイン、シンプルで良いですね♪

どのお部屋に置いても、しっくりくる感じがします。

余談ですが、ベッドにアザラシちゃんがチョコンといた事に思わず笑顔になった、たぬきです。

おしえてーぇ

どうしたら、ハイシマさまのお部屋の様に
シンプルかつ広々とした部屋に
なるんでしょうかねぇ
?????

どこもかしこもゴミ部屋
(汚部屋超えてます)
(屋敷ほど広く無いし…)

さて、何(どこ)からしたら良いのか?
教えて下さいませm(__)m

生き生きしてますね~👏
グリーンインテリアは卒業したのですが…
見るとやはりいいな~と思います(笑)

これからドンドン大きくなって存在感が増したらもっと素敵になりますよ❤
鉢植え用のキャスターもあるので大きくなっても移動は楽々できますしね

コメントありがとうございます。

-たぬき様
普段封筒もビリビリに開けてしまうんですよ(笑)
実写版アザラシも健在です!
たまにベッドと壁に挟まれてますが。

-APPLE様
ありがとうございます!
私の場合、家具を絶妙なバランスで配置すると、それ以上物を置きたくなくなります。
逆にバランスが悪いと、間を埋めるように物が溢れてしまう気がします。

-リホリホ様
私はようやくグリーンインテリアに入門したばかりです!
花屋さんで買うより全然いい状態のものが届くので、これからも無印良品利用したいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ツヤツヤ

観葉植物葉がツヤツヤですね(^ ^)
まだ無印良品で植物は買ったことがないですが、3coinのお店でサボテンを買ってけっこう長持ちしてます。(割高?)たぶん日当たりのいい所に置いてるのが長持ちの秘訣かもしれません。元気に育ってくれたらいいですねー^o^私も来週あたり無印週間で買い物してきます!

ハイシマさん、こんにちは。植物も素敵だけど、一緒に写っているお部屋や物も素敵ですね❗今からいろいろ片付けます。

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
毎年神戸に行かれているんですね。
楽しんできてください!

-ヒカリ様
私の部屋も日当たりはいいので、長持ちしてくれるといいなあ。
無印良品週間、楽しんでくださいね!

-ねずぽん様
ありがとうございます!
お気に入りのインテリアに囲まれていますが、そろそろ模様替えをしたくもなってきました~。

この間

玄関を片付けようとずっと思ってました。

何が原因なんだろう?

と…ふと気付きました❗
履いてない靴の多いこと(今さらですがι)

応急処置の為、ニトリでシューズラックを
買いました。
説明書には、組立時間20分と…
でも、ほぼ1時間かかってしまった😵💧
後は、溢れた靴をボチボチ廃棄します。

…つづく…

コメントありがとうございます。

APPLEさん、こんにちは。
私は何足なんだろう?と数えたら、7足でした。
さらに普段履いているのは、3足かなあ。
お片付け、がんばってくださいね!
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ