大那須温泉物語

また旅行の話に戻りますが、温泉について・・・。

同じ那須温泉といっても、山の上の北温泉旅館大丸温泉旅館は無色透明のお湯で、山の麓にある宿泊した清水屋は白く濁っています。

白く濁っているほうの温泉は、ヌルヌルしてて肌の保湿に良さそうで、とても気に入りました。

共通して言えることは、湯量が豊富で、源泉かけ流しの温泉が多いです。

源泉に水を混ぜることで温度を下げているのですが、露天風呂はそれなりに外気に触れているせいかちょうどいい湯加減。

でも・・・。

鹿の湯

内風呂がかなり熱い!

特に清水屋の内風呂が最強に熱く、子どもの頃、お父さんと一緒に入るときのお風呂の熱さを思い出しました。

そしてシャワーにも温泉を引いているらしく、これも熱い!

たまたま仲居さんも入浴していたんですが、仲居さんは平気らしい。

関東の人のほうが、熱いお風呂が好きなのかなあ?


(10月29日・30日収入)
ネット収入:574円(ポイントタウン
.....................
計 574円

(10月29日・30日支出)
美容費:5,130円(キユーピー ヒアロモイスチャー
.......................
計 5,130円

10月の家計簿はこれで終わり。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

白濁温泉って。。。

ハイシマさん
ございます。

今、仕事の帰りです。
ここ最近、仕事がタイトで大変でしたが、ようやく、今日から落ち着いてきたような感じです。
今週末は、嫁とディズニーランドに行く約束をしたので、何とかその約束は死守しなければと思ってます。(笑)

さて、白濁湯の温泉って、入る時風呂底が全く見えなくて、怖い思いしたことないですか?

実は、先日の箱根強羅温泉に行った時に、同じような白濁湯の温泉で、風呂の外側に階段というか、人が半身浴で座れるような段差があり、私は目がひどい近視なので、全くわからず、初日の入浴の際、おもいっきりこけそうになり、とても怖い思いをしました。
\(_ _)

そういう思いをされた方は私だけですかね?

嫁は、ルンルンで一泊二日なのに、5回ぐらい風呂に行ってましたが。。。
(^^;)))

こんばんは。

私は熱いお湯が苦手で、すぐにのぼせそうになります(^^;)

ぬるめのお湯なら大丈夫ですが、今度は血圧が下がってしまうせいか?
油断すると、寝てしまいそうになります。←医学的には、失神しかけているらしいです。うろ覚えですが。

独身時代、家のお風呂の温度がぬるいと、熱いお湯派の父から、ぬるいお湯は風邪をひく!!と滅茶苦茶文句を言われた事があります(苦笑)

実際は、そんなにぬるくなかったので、頭にきた私は、後日お風呂のお湯をかなり熱くしました(^^;)←私自身、のぼせそうになりました。大人げないやり方ですよね…。

これには、父も「こんなに熱くなくて良い(-ω-;)」って言ってきた思い出があります。


話がそれましたが、温泉は熱めのお湯が多い事もあり、何年も入っていないです。

肩や首がパンパン状態ですので、温泉の効能に頼りたいのですが、お湯が熱めだとすぐに出てしまう事や、私自身の体型コンプレックスがありまして、足が遠のいております(^^;)

ぬるめのお湯&貸切状態でしたら、多分大丈夫なんでしょうけどね(苦笑)

長文・乱文、失礼しましたm(_ _)m


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お肌は大丈夫でした?

あまりに熱すぎるとお肌が赤くなったりはしませんでした?
お大事にです。

コメントありがとうございます。

-久保様
お疲れ様です!
ディズニー、天気よさそうでよかったですね。
楽しんできてください!
温泉は底が見えない上に、昔ながらの素朴な造りなので、高齢者や小さい子には優しくない感じです。
私はコンタクトは入れたまま入るので、そこまで危なくはないかなあ。
でも滑りやすいので怖いですね。

-たぬき様
私もぬるめが好きです。
なんでお父さんって、あんなに熱いお風呂が好きなんでしょうね~。
後から入っても熱いです。

-非公開コメント様
途中でいろいろ変わったりもするんですね。
とりあえず年末までは頑張ってください!

-ひよこ様
熱かったので、ほとんど露天風呂のほうにいました。
お肌はしっとりしてよかったですよ~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

非公開コメントさん、こんばんは。
毎月更新は、ちょっと緊張しますね。
がんばってください!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ