同僚との相性

プライベート

この年で独身だと、同僚に同世代の独身女子がいれば、それだけで仲良くなれそうな気がしてくるけど・・・。

最近話すことが増えた同僚は、深夜や早朝に仕事でのちょっとした質問(急ぎでもなんでもない)をLINEしてくる人だった!

(仕事の愚痴、同僚の噂話も含む)


多分本人的にはコミュニケーションの一環で、自分が暇なときに、私も暇なら相手してほしい感覚で送ってきているんだと思う。

(もしかして、学生時代は眠りに落ちるまで友達と電話するタイプだったんではないのかな・・・)


この人は仕事の話をするのが苦ではないんだろうけど、私は逆に公私の区別をはっきりつけたいタイプ。

(というより、「私」の時間に「公」が割り込んでくるのがとにかく嫌。)

プライベートの時間帯に、今する必要のない会社絡みの話題を出されるとテンションダダ下がりなので、正直このままでは振り回されるだけ。

冷たいと思われても、返事のタイミングは相手に合わせないことにしました。

LINEをメールの代わりくらいにしか思っていなかった私は、初めてLINEの気軽さがもたらす恐ろしさを知った・・・。


そして意外と他に共通の話題はなく、サブカルクソ野郎である私としては、あまりプライベートで話したいことがないのでした。

まああったとしても仕事の話も止めないだろうけど・・・。

この価値観の違いは致命的。


やっぱ聖闘士星矢のハリウッド実写化について語れるぐらいじゃないとダメだな・・・。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

ごもっとも

公私は分けたいですよね。

ハイシマさん。
こんばんは。


セイント聖矢のハリウッド版って、本当にやるんですか?
マジですか?
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

さて、
公私は分けたいですよね。
僕もそうです。

でも、現実はそうもいかなくて。。。

まず、
体調不調やバカンスなどで、休んでてもトラブル対応や問い合わせ対応で会社から電話が来ると、とてもブルーになりますね。
正直、それで、休んだ気になれなくなります。
後、同僚だけならまだしも、私の場合、電話番号やメール、Lineがお客様がご存知なので、たまぁにですがかかってきます。個人携帯にです。

これは、本当にブルーになりますね。
(^^;)))

No title

私は会社を出た後で仕事のこと話題にされてもあまり気にならないタイプでしたが、「会社を一歩出たら仕事のことは一切忘れる」という猛者もそういえばいました。

「サブカルクソ野郎」って映画のモテキでリリーフランキーさんが森山未來さんに言ってたような・・・すごい言い方ですよね(;^_^A
私は友人から「一般人の皮をかぶったヲタク」と言われたことがあります。

聖闘士星矢ハリウッド映画化するんですね!
ちょうどアニメをやってた時小学校低学年でした。
ハリウッド版ドラゴンボールみたいにならないことを祈ってます。

「るろうに剣心」が実写映画化したときには「すごい~再現されてる!!」って感心したので、出来れば国内で映画化した方が良かったのでは?って思ってしまうヲタク心です。

「こころの小宇宙」はどういう言い方になるのかしら??

カオリさん、おはようございます。

カオリさん、おはようございます。

僕は理由があってLINEはやっていませんが、人付き合いが手軽になりすぎて、礼節が希薄になると寂しいものがありますね?

僕の元同僚に寂しいからという理由だけで、自分でろくに調べもせずに甘えてくる大人がいます。結婚もしています。

そういう相手には、堂々と「それを知ってどうする?」と突き返すと、大抵は謝ります。

たった数時間の旦那がいない時間ぐらいは我慢してほしいと思いますね?

僕は冷たい身勝手なやつでしょうか?(笑)

聖闘士星矢のハリウッド版、なんか恐ろしいものを感じる。
ジョジョ第4部の実写版といい、映画界はネタ切れなのかな?と心配になります。

そんな中、スタジオジブリとスタジオポノックの独走ぶりには晴れ晴れしますね!

それよりも、話変わって悲しいのは「本物の時代劇俳優が育たない」ことでしょうか?ジャニーズの侵食ぶりが心配されますね?(笑)

東山さんが悪いわけじゃないんですよ?

江戸時代を生きた激動の時代に、ジャニーズイケメンは似合わないような気が…。

骨太の「ジ・漢」って感じの俳優がもう育たないんでしょうか?
イケメンだらけも、まぁ、悪くはないんですがね?

劇団EXILE以外の男らしい一団が育たないのが残念に思うのですよ。あと残りはいじられっぱなしの芸人ばかりだし、ここはこうだ!とピシャリ言える骨太の男はいないのかな?(笑)

長文失礼いたしました〜!( ^∀^)

私も

気を付けます。
ついつい、用事も無いのに、
電話をしてしまうタイプなんです。
寂しがりやなのかも…

聖闘士星矢、懐かしいですね。
実写化されるんですか?
知らなかったです。
ついでに、ドラゴンボールの実写化も知らない

こんばんは。

確かにプライベートタイムに、急ぎでもなんでもない仕事の話を、LINEでしてくるのは嫌ですね…。

私は数年前、当時の勤務先の友人(今は縁を切っています)に夜の10時に、愚痴電話をかけてきた猛者がいました!!

しかも、どーでもいい愚痴を延々と約10分聞かされました…。←私が体調が悪い時もあったのに、お構いなしです(^^;)


今はLINE等で気軽に繋がれますが、時間や内容には気をつけたいモノですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-吉右衛門 様
ありがとうございます!
共感してもらえてよかった!

-久保様
一応本当らしいですね!
私の周りでは、「蟹座は黒人説」を唱えています。
休日に個人携帯にかかってくるのは、ほんと嫌ですね~。
休んだ気にならない!

-ミツノ様
完全に忘れられたら天国なのですが、私の場合結構引きずるので、さらに話題に出されるとほんとブルーに。

モテキが初出だったんですね!
観たのに知らずに使ってた!

以前十二宮編の劇場アニメもやっていたので、それをそのままやれば脚本は大丈夫だろうと思いますが、必殺技を叫んだりする演出はさすがにないのかなあ。十二宮の神殿は見応えありそうだけど。

-九星道様
ジョジョは、冒頭13分がYoutubeで公開されてるんですが、その時点で挫折しました。
強いて言うと首の太い岡田准一がそれっぽいかな?
EXILE系にはいつまでも違和感を感じてしまいます。

-APPLE様
意外とさびしがりやだったんですね(笑)
趣味の話なら全然いいのですが。
ドラゴンボールは私も観ていませんが、大撃沈だったようです。

-たぬき様
夜10時の愚痴電話は嫌ですね!
10分も1人で喋れるとは!
仕事でも話の長い人に遭遇すると、どっと疲れます。

-非公開コメント様
是非どこへ行ったか教えてくださいね!
残念ながら、私はハーデス編見たことないんですよ~。

永遠の0は良かった!

カオリさん、おはようございます。

岡田准一さんなら、何とかしてくれそうですね?

永遠の0、DVDで観ましたけど、本当に感動しました。

戦時中、「お国のために死ぬこと」がステータスだった時代に、「最後まで生き抜くこと」にこだわった主人公と、平成に生きるその孫がクロスオーバーして話が進むんだけど、主人公の生涯を追っていくうちに、明らかになる謎が素晴らしいです!

第二次世界大戦当時のドッグファイト(戦闘機同士の格闘戦)も見ものです。

日本軍の狂気も描かれ、本当に涙なしには語れませんでした!

エンディングのサザンの曲も良かったなぁ。

コメントありがとうございます。

九星道さん、こんばんは。
永遠の0は、映画館で観たときとは岡田准一のかっこよさばかりに目がいって、話の内容がよくわからないほどでしたが、テレビで見てようやく話の面白さがわかりました(笑)
最終的に第2の真田広之になりそうですね。

カオリさん、おはようございます。

聖闘士星矢じゃ無いけど、「君の名は」がアメリカで実写化計画が浮上しましたね?

ハリウッドのネタ切れがここまで深刻になっているとは。(笑)

秋の朝、そろそろ一雨降るごとに寒くなってきました。
カオリさんは、朝には強い方でしょうか?

Tシャツ一枚では寒くなってきました。
さて、ここで僕は血迷っています!
ブログのタイトルを「シンプルライフ九星道」のままにするのか?
思い切って、「ミニマリスト九星道」にリニューアルするのか?

シンプルライフ系ミニマリストの僕としては、なんとも言えません。(笑)

今日もお仕事お疲れ様です!

ですよね…

仕事の話は出来るだけ職場内で収めて欲しいですよね…後、急ぎでないならLINEも控えるのがマナーの様な気がしますけど…
(因みに「君の名は」のハリウッド映画化についても話したいですね󾭛)

コメントありがとうございます。

-九星道様
あのストーリーって、アニメでやってるから製作のこだわりを感じられるのであって、実写でやるとちょっと物足りないのでは・・・と思ってしまいますね。
私はとても朝が弱いので、毎日大変です。
タイトル・・・難しいですね!
ミニマリストのほうがインパクトは強いですが、一時ほどの勢いはなくなりましたしね。

-ぽんぽこ様
共感してくれる人がたくさんいて嬉しいです!
ハリウッド版のタイトルは「Your Name」になるのかなあ?
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ