最近フィットネスクラブでは、自分のペースでランニングマシーンを歩いてみたりしています。
テレビを見ながらのほうが続けやすいかと思い、さらにイヤホン差したら完全に自分の世界になるようで・・・。
ジムにいるのを忘れて、声に出して笑ってしまった。あ~恥ずかしい。
でも「家、ついて行ってイイですか?」の破壊力は凄まじいときがあるよ~。
これからはドラマに限る・・・。
(8月31日~9月6日収入)
給与:213,631円
.............................
計 213,631円
(8月31日~9月6日支出)
家賃:62,372円
交通費:5,351円
美容費:5,076円(
ドクターシーラボ VC100エッセンスローション)
交際費:3,944円
食費:3,070円
趣味娯楽費:1,913円
日用品費:581円
..........................
計 82,307円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です! 楽天トラベルで秋の思い出を作ろう!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
確かに、ランニングマシーンで歩いている時に笑ってしまったら、ちょっと恥ずかしいかもしれませんね(^^;)
でも、楽しく出来るのは良いことですよ(^^)
私は、実家から持って帰ってきたダイエット本の内容を、地味~にやっています。
やっている時間が少ない為、効果の方はまだまだですが、運動の内容を少し組み替えたりしながらやっていますので、あまり飽きませんし、気分転換になっていますよ♪
カオリさん、こんばんは。
走りながら笑っちゃうなんて、なんて楽しいんでしょう。
僕は夕方テレビをつけると眠ってしまいます。
疲れが溜まっているんでしょうね。
今日は自分を慰めるためにプチ贅沢しました。
とは云ってもレトルトカレーですが。
うまかったです。(泣)
ランニングマシーン、うちの実家にもありますが、知的障害者の甥っ子のおもちゃとかしています。(笑)
それではお休みなさいませ。
次のパソコンのメーカーを決めかねているの?
じゃ、AppleさんのMacはいいよ〜。
ちょっと高いけど、それだけの価値がありますし、感覚的な操作で覚えやすいですよ。
安上がりなMac miniを持っています。
Macには無駄がないというシンプルなデザインと高性能さがいいですね〜。
いざとなったら、Windowsも動かせるし。いいことづくめですよ!
オススメは、起動ディスクがfusiondriveか、SSD。起動時間が4分の1になりますので、起動時間のイライラがなくなります!
しかも、OSのアップデートは稀なので、いちいちフリーズしたりもしません!
Macはええよ〜。( ´∀`)
私が昔に行ってたジムにも、そういえばテレビがありました。
が、私はテレビ見ながらのランニングマシンはなんだか難しかったです(笑)
ランニングマシンの正面にテレビがあると目線が合うので大丈夫でしたが、斜めとかになるとなんかリズムがくるうのでした。
なので、ランニングマシンしながらテレビ見られるのは器用で羨ましかったです(^^)
しかも、笑えるってなんだか余裕がある感じです〜〜。リラックスして楽しんでください!
ランニングマシンにTVついてるんや❗
またしても浦島花子です。
-非公開コメント様
私も仕事行きたくない病にかかってます。
おそ松さんがまた始まるのが、唯一の楽しみですね~。
-たぬき様
最近のダイエットは、運動かマッサージか乳酸菌飲料か・・・、とフラフラしてます(笑)
-九星道様
Macですか~。
会社ではWindowsなので、なにか設定しようとすると、毎回手順が違うのが不安で・・・。
慣れれば便利なんでしょうね。
横山さんは、ずっと第一線を走ってらっしゃるなあと尊敬してます。
-ひよこ様
今はまだ走らず早歩きなんで、結構余裕があります。
でも2kmくらいで疲れる・・・。
-APPLE様
浦島太郎ならぬ花子!
面白いですね。私もどこかで使おう。
ハイシマさん。
こんばんは。
(*^^*)
あたしんちのおとうさんって、ある意味、奥さんからしたら、包容力の面ではパーフェクトではないですかね?
(*^^*)
僕の理想なんですよ。一姫一太郎で何か幸せそうで、色々あるけど、毎日楽しそうで。。。
あれは、お父さんの包容力があるからだと僕は、思ってます。
どう、思います?
多分、あのお父さんは、まったく意識してないでしょうが。
(笑)
さて、ジムのテレビの件、僕も良くやってました。
僕は、ハイシマさん以上にテレビっ子なんで、普通にテレビに喋ってるみたいです。
なので、大好きな野球やオリンピック系の対国がからんでいるものだと、多分うるさいと思います。
(*^^*)
「家、ついて行ってイイですか?」おもしろいですよね!私も大好きでよく観てます。今年の夏はランニングマシーンではなく水泳してました。楽しいですよ(^ ^)でもそろそろ寒くなるのでランニングかなぁ。
家賃が給与になってますよ。
カオリさん、おはようございます。
今日は近所の氏神様、八雲神社さんの起工式です。
これも何かの縁なので、行こうかと思います。
僕はたった3000円の寄付でしたが、全部で6000万円も集まり、無事に改修工事が進められますね。
耐震用の地盤が固められ、バリアフリーも進められるので、車椅子の方でも参拝できるようになります。
神様が結んでくださった縁は大切にしたいと思います。
カオリさんの金運上昇のお守りもきっと守ってくれますよ。
払いたまえ、清めたまえ。神上がりて、さきわえたまえ。(祈り)
かしこみかしこみ申す。
-久保様
私の父も、あれくらい包容力ある人だとよかったなあ。
うちはいろいろ口挟んでくるタイプです(笑)
なるほど、テレビ見ながら解説者になってる感じですかね。
-ヒカリ様
面白いですよね!
私も大好きです。
このときは、デザイナーの男性の飼ってるインコが頭に乗るシーンで思わず吹き出しました(笑)
-名無し様
ほんとだ!直しました!
-九星道様
みなさん、神社を大切になさってるんですね!
それだけ寄付が集まるとはすごいです。
お祈りしていただき、ありがとうございます!
カオリさん、おはようございます。
今日は日曜日です。
ニチアサを見ない習慣をつけるためにも、少しだけ努力しようかと思います。
ヘボット!だけは録画しますね。
昨日は3時間も昼寝したからなかなか眠れなかったし、2時45分に目が覚めてしまいました。
おそらく二度寝するかもしれませんね。二度寝が許されるのは日曜日だけ。
テレビとはだんだん縁が薄くなってゆきます。特にフジテレビは全然見ていません。今年はRFM逃走中を見逃したし。
地上波だけしか見られませんから、面白い番組が少なくてね。
でも、YouTubeはもっと見ていないですね。(笑)
今日は弁当のおかずつくりと、履歴書作成で忙しいです!!!
九星道さん、こんばんは。
有意義に過ごされているようでよかったです。
私もテレビを見る時間は減りましたが、その分You tubeで過去の番組を見たりしてるので、あまり変わらないですね~。