日本の夏、金魚の夏。

実は先週末に東京に行く用事があったので、ついでに少し遊んできました!



IMG_2242.jpg

金魚を見てきたんです。


アートアクアリウム」というイベントをご存知でしょうか?

江戸時代に金魚を愛でる文化が始まったことにちなんで、いろんな金魚を水槽に泳がせてライトアップするという、夏季限定のイベントをやっているのです。


IMG_2260.jpg

いろんな形の水槽があったり。


IMG_22651.jpg

ライトアップがとても幻想的。


IMG_2281.jpg

水槽にも名前があって、これは「超花魁」。

今年の夏はこういう涼のとりかた、いかがでしょう?


IMG_2289.jpg

とにかく人が多いですが。


私は何年も前から行ってみたいと思ってたので、とっても満足!

秋には京都でも開催されるらしいです。

しかし、一体どうやって世話してるんだろう・・・?


(8月24日~28日収入)
ネット収入:623円(ポイントタウン
....................
計 623円

(8月24日~28日支出)
旅費:14,806円
美容費:12,172円(アカラン ウォータージェル
食費:3,179円
交通費:2,000円
医療健康費:1,472円(ザバス アクアホエイプロテインをポイントで購入)
交際費:680円
日用品費:612円
趣味娯楽費:360円
..........................
計 35,281円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

夏の思い出を楽天トラベルで作ろう!

comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

金魚の宴。おはようございます。

カオリさん、おはようございます。

金魚の宴、幻想的ですね。( ´∀`)
東京へ行かれたんですかぁ。
さぞかし楽しかったみたいですね。
僕は東京に行く用事は今のところはないかな?(笑)

貯金も順調に貯まっています。
昨日は滅多にない残業でしたよ!今日と明日頑張れば再び皆勤モノです。

それでは、今日も頑張りましょう!

どっかで聞いた様な…

タイトルですね。

アートアクアリウム
聞いたこと
あるような、ないような、
何かの番組で特集してたのかも知れませんね。

こんにちは。

アートアクリウムは、初めて知りました。

凄く幻想的ですね♪

私が中学生位の時、家で40匹位の金魚を飼っていた事があります。←父がハマってしまったんです(苦笑)

元々は、金魚すくいですくった数匹の金魚から始まったのですが…
父が色々な金魚を買ってきたり、金魚が産卵したりで増えまくったんですね(^^;)

今は何も飼っていませんが、何かしらの動物を飼いたいといつも考えている、たぬき家です。

金魚ねぇ

ハマると大変な事に…
でも、金魚すくいの金魚が育つって、すごいですね。何か才能を感じます。

こっちに来てたんですね。

ハイシマさん。
こんばんは。
(*^^*)

タイトルは、蚊取り線香のCMとかけましたか?
キンチョウの夏、日本の夏かな?
昔、ありましたよね。
(*^^*)

なんだ。日本橋に来てたんですね。
いってくれたら、美味しいお店紹介したのに。。。

あの辺には、洋食で有名な、「たいめいけん」が近くにあるんですよ。
タンポポオムライスで有名で、今は真っ黒い3代目シェフがやってるお店です。

好みもあると思いますが、一回食べてみる価値は、あるかと。。。
(*^^*)

機会があれば、ぜひお試しを。

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
ちょうどそういうタイミングだったんですね~。

-九星道様
お仕事、順調そうでよかったです。
私はいい気分転換になりました!
他にも面白いところへ行ったので、また後日報告したいです。

-APPLE様
私は数年前に他の人のブログで知りました。
今回ようやく行けて、ささやかですが願い続けると叶う夢もありますね。

-たぬき様
見た目も涼しげで楽しかったです。
私も子どもの頃、庭で金魚すくいの金魚を飼って、フナくらいのサイズになったような・・・。

-久保様
タイトル、久保さんなら気づいてくれると思ってました(笑)
たいめいけん、最近よく聞くお店です。
たいめいけん監修のお弁当とか・・・。
いつか食べてみたいです。
このときは、「俺のフレンチ」に行ってみたくて、そこへ行きましたよ。

No title

日本橋室町!以前にその会場のすぐそばのビルで働いてました(^^)
あの辺ならば私は千疋屋総本店がお勧めです♪

カオリさん、おはようございます。

カオリさん、おはようございます。

8月も遂に最後の日となりましたね。
家計簿を仮計算していたら、お金が貯まっていました。

浪費したのにもかかわらず、ある程度は残っていたのですね。

今度は浪費しないように頑張りたいと思います。
幸い、両親からもらったゴーヤーがある事ですし。
これでおかずは持ちたいと思いますね。

旅の土産話、期待していますよ。
それでは、今日も元気にお気張りやす〜。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-ミツノ様
意外なご縁ですね!
千疋屋のフルーツサンドも、いつか食べてみたいです。

-九星道様
おめでとうごうざいます!
レコーディングダイエットみたいに、記録をつけることで自然と無駄遣いをしなくて済むんですよね。
また旅の続き書きますので、待っててくださいね~。

-非公開コメント様
貸借対照表とは本格的ですね。
1500万円おめでとうございます!

記録

只今、挫折中です。
今回の給料に至っては、大変な事に…

9月生活出来ないよぅ😱

と、密かに叫んでるAPPLEなのでした。
←たぬき様風

九月朔日。おはようございます。

前略。朝の風がすっかり涼しくなってきました。

カオリさん、おはようございます。

そろそろパキラちゃんも鉢植えかな?

神棚に備える、お米、お酒、塩、水、お榊の交換を済ませてきました。
今日も会社に行く途中で神社さんによってきます。

ハイシマ式でも、お金が残ってホッとしています。
クレジットカードに甘えると貧乏まっしぐらなので、そこは気をつけたいと思いますね。
祝福ありがとうございます。

いよいよ秋が来たんだなぁ。しみじみ。ゴーヤーの残りを味わって食べようかな?

今日も元気でお気張りやす〜♪

コメントありがとうございます。

-APPLE様
大変ですね!
がんばって乗り越えてくださいね~(笑)

-九星道様
急に涼しくなりましたね!
いつもマメで感心します。
9月もがんばりましょうね!

No title

金沢は、去年金魚アートでした。でも、いっびき一匹お命だと思うと、ちょっとかわいそうかな?きれいはきれいですけどね。

コメントありがとうございます。

まささん、こんばんは。
金沢でもやっていたんですね。
金魚密度が高いので、酸欠にならないか心配ですね。
水槽の掃除も大変そう。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ