究極のナイロンバッグ

革→ナイロン

2年前に買ったばかりの革バッグを上手に手入れできず、経年変化であるとごまかすこともできなくなりました。

実はその1つ前の革バッグもダメにしてしまってる。

軽さを重視して柔らかい革を選んでしまうせいもあるのだろうか?

でも柔らかくないと、とにかく重い!


このままでは買い替えを繰り返すことになると深く反省し、もう革を卒業して、ナイロンを選ぶことにしました。

撥水性もあるし荷物もたくさん入れられるので、旅行に持っていくにも適してるし。


そんな訳で、長く気に入って使えそうなナイロンバッグを探す旅に出ました。

ナイロンバッグの王様といえば、レスポートサック

いろんなブランドとコラボして、新作の柄が次から次へと出てきます。

無地もあるし軽いんだろうけど、カジュアル過ぎて私が持つと、老けるか子どもっぽくなってしまう。



エルベ シャプリエも、シンプルで人気が高い。

こういう形のバッグを持つのって流行ってるけど、私は肩にかけられないと肘で持つので疲れてしまうかも。


そうだ、本体はナイロンでも、持ち手だけでも革なら、カジュアルすぎずいろんなシーンで使えるんじゃないかなあ?




持ち手が革といえばロンシャン

好きな形なんですが、折りたたみできるのもあって、荷物を入れると形が崩れるのが残念です。

russet(ラシット) を持ってる人も多い気がします。

キング・オブ・コンサバのうちの姉も持ってます。


いろいろ見て、いろいろ悩んで・・・、そして最終的に選んだのは、これ!




ロベルタピエリです。

持ち手が革で、荷物を入れても形が崩れにくいです。肩にもかけられる。

イタリアのブランドですが、日本の畳をイメージした柄らしい。

今まで柄物は避けたいと思ってたけど、二度三度お店で見かけるたびに愛着が出てきて、これに決めました!

2万円台とナイロンバッグにしてはお高めですが、カジュアルな格好にも合うし、うっすら光沢があるので、おめかししても合う!

際限なく色や柄があるのでとても悩みましたが・・・、この新色のイエローはビームスにも置いてあったから、きっとおしゃれなはず。



黒を選んでも年代を問わず長く使えそう。


これで旅は終了です。

今度こそ大事に使う!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が発売中です!

楽天トラベル

comment

管理者にだけ表示を許可する

おかえりなさい

私ならラシットかな。

僕は、わちふぃーるどかな?

僕もナイロンバッグ持っています。

わちふぃーるどのダヤンエコバッグ。(笑)

いつも弁当と本を入れて持ち歩いています。
たまにエコバッグとして機能します。

うわーなんて安上がりな。(^^;)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

同じです~。
私も革バッグは卒業かなと思っています。
手入れが雑でカビを発生させたり、金具のサビがシミになっていたりで革を選ぶなよ!と自分で思います。
それに重い!重すぎますよね。。
バッグ自体がこんなに重いなら荷物入れたら持てんわ。肩が外れるわ。

ナイロンバッグいろいろ探して見てみよ~~。

こんばんは。

私は、ブランドに全く関心がない(なさすぎレベルです)ですが、ラシットの形は好きですね(^^)

撫で肩体型なので、フツーに肩にかけるとずり落ちてしまう為、斜め掛け出来るタイプを探してしまいます(^^;)

今使っているバッグも、斜め掛けが出来るタイプです。

しかし入手先が、リサイクルショップなんです(苦笑)

自分で気に入って購入したので、後悔はしていませんが、1点位はきちんとしたバッグを購入したいですね(^^;)

同感です〜〜。

わかります〜〜。
私も革バッグは大好き!ですが、手入れが大変。
毎日の通勤バッグは、合皮かナイロンと決めています。
最近の合皮は、軽いし雨にも強く、値段も1万円以下でオシャレなものもありますよ!合皮とわからないものもあります。←単に私がわからないだけかも、ですが(笑)

1800万円、驚きです

お邪魔します。



一緒に頑張りましょう。

こんな世界だからこそ本音を

http://konnasekaidakarakoso.blog.fc2.com/



ブログを書くならついでに稼ぎませんか?

http://konnasekaidakarakoso.blog.fc2.com/blog-entry-948.html



少ししか稼げないかもしれません。

しかし、その少額でチャンスを掴まれる方もいらっしゃいます。

お金を求めてない方には、意味のないことかもしれません。

少しでも、豊かな生活を望んで。

コメントありがとうございます。

-APPLE様
ラシットも、落ち着いた雰囲気で何にでも合いそうですね。

-九星道様
わちふぃーるどってなんだっけ?と検索してみたら、懐かしいですね!

-非公開コメント様
もう貯金そこまでいきましたか!
がんばってくださいね~。

-花青様
旅好きな花青さんなら、わかってくれると思ってました!
有名どころの革バッグは、本当に重い!
そして使用後に毎回乾拭きしていれば、こんなことにはならなかったのに・・・と反省しております。

-たぬき様
ラシット、人気のようですね。
私が今回買ったのも斜めがけができるので、いざというときは両手が使えて便利です。

-ひよこ様
そういえば、ユニクロでレザー風のトートバッグを見つけたのですが、すごくちょうどよさそうでした~。

-わっしー様
初めまして。
ご訪問いただきありがとうございます。
私も忍者アドマックスやってます。

ナイロン派かな?(^_^;)

ハイシマさん。
こんばんは。
(*^^*)
東京近辺は、異常なくらい雨が降ってます。
(ToT)
雨と寒いのが、大嫌いな僕には大変苦痛です。
(ToT)

さて、、、

私も今は、公私共にナイロン派?ですかね?
(*^^*)
仕事は、吉田カバンの黒いちょっとごついナイロンバック使ってます。
確か、タンカーとか言う名前だったかな?
プライベートは、northfaceの黒のやっばり、ちょっとごついナイロン製のリュックサックです。
どちらも、5年は使ってます。
(*^^*)
シンプルイズベストです。

昔は、ホワイトハウスコックスとか、職人さんのハンドメイドのちょいと高価な革製バックを背伸びして使ってましたが、皮は手入れが本当に大変です。
ちょっと、雨に濡れたりとか、お日さまにあてすぎたとか、手入れをサボるとかでもう大変でした。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今では、普段は、もっぱら丈夫なナイロン派ですかね?

でも、たまには、昔買った革製カバンを使ってますよ。
(*^^*)

あと。。。

僕は、女性がかわいらしいリュックサックを使ってるのを見ると、おしゃれだなぁと思ってしまいます。
(*^^*)

さすがに、ビジネスでは営業の人はつかえないかなと思いますが、ビジネスでも出勤のバックがリュックサックという女性も増えたのかなぁと思ってますがどうなんですかね?
(*^^*)

それに。。。

普段、リュックサックで通勤とかで、カジュアルなのに、いざ、商談や格式高い場で、ビジッとシックにこられると、私は、「ズッキュ~ン❤」ときてしまいます。
(=^ェ^=)

コメントありがとうございます。

久保さん、こんばんは。
東京は、よく荒れてますね。
そんなときも、ナイロンなら安心!

リュックサック女子がお好きなんですね。
Y!mobileのCMに掛けてます?(笑)
私は学生の頃は自転車通学だったのでリュックでしたが、肩こりのため止めてしまいました。
でも最近流行ってるみたいで、若い子はよく黒革の小さいリュックを背負ってたりするのを見かけます。

タンカーおすすめです!

カオリさん、おはようございます🌞

久保さんが使っている吉田カバンのタンカーは、僕もおすすめいたします。

おしゃれな割りにリーズナブルですね。
脱オタクファッションマニュアルにも載っていました。
🤗

No title

以前に家計簿にちょこっと登場したバッグですね。
やっぱりかわいいです。
先日、新丸ビルで友人とお茶したときにビル内のショップでこちらのバッグを見かけて、ハイシマさんのブログの・・・と手に取っていたら、一緒にいた友人にも「かわいいバッグだね」と言われました。
「オシャレな柄、軽さ、お値段、ちょうどええ!」(二丁拳銃風)とその場にいた女子大絶賛でした。

コメントありがとうございます。

-九星道様
脱オタクファッションマニュアルなんてものがあるんですか(笑)
もうさすがにケミカルウォッシュのジーパンは誰も履かないのかなあ。

-ミツノ様
ありがとうございます!
差し色にもなるし、今の時期は羽織り物も入れられるので、便利です。
トートバッグ型も欲しくなってくるし、色違いも欲しくなってくるし、底なし沼にハマリそうです(笑)


本当に

大事に使って下さい。
かくゆう私も雑ですがね(笑)

何せ、ヴィトンのトートバッグ(なんやったかなぁ~?)も大変な事に…

カオリさん、おはようございます。

カオリさん、おはようございます。

ケミカルウォッシュのジーンズなんて、外国人しか履かないですよねー。
しかも、10年以上前に出たやつだから、データ自体も古いですし、今は参考になりません。(タンカーは今でもオシャレだけどね。)
例えば、ニーハイソックスはオタクっぽいと書かれていますが、今では女子小学生から女子高生がミニスカにニーハイソックスは当たり前のように履いていますからねぇ。

そして、スタイリッシュなオタクが増えたのか、スタイリッシュな人がオタクを公言したのか、どっちかでもあるようなんです。
ジャニーズにもオタクアイドルが出たぐらいですし。(笑)

オタクがマイノリティじゃなくなった今、オタクがどこへ向かうのか楽しみです。そういった意味では、元中二病患者の僕は恥ずかしい青春時代を振り返りながら、スタイリッシュにシンプルファッションを決めています。ユニクロがメインだけどね。(笑)

買ってしまいました。

私もロベルタ・ピエリのネイビーカラーのジャガード・スモールトートをポチってしまいました。
単色でありながらジャガード織りにタタミ柄でかわいい。

以前お店で見かけたときは単色のジャガードシリーズは斜め掛けサイズのバッグかラージトートしか無く、いったん諦めたのですが、昨日サイトをチェックしたら、新作としてジャガードシリーズのスモールトートが入荷していて、買ってしまいました。
お出かけにちょうどいい大きさで長く使えそうです(^^)

コメントありがとうございます。

-APPLE様
ヴィトンをお持ちですか!
やっぱり有名ブランドでも手入れは大事なんですね。

-九星道様
私も、最近誰でもかれでも自分のことをオタクだと公表する風潮に、もやもやとしています。
何のオタクかも細分化していて、オタクの基礎知識みたいなものもなくなっているような・・・。
変にデザインが入ってるより、ユニクロくらいシンプルがいいですね。

-ミツノ様
おお!仲間ですね!
嬉しいです!
ネイビーもいいですよね~。私も迷いました。
これでお互いお出かけが楽しくなりますね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

非公開コメントさん、こんばんは。
なかなか難しいんですね。
今月は神戸でいろいろ楽しめたんじゃないでしょうか。

カオリさん、おはようございます。

僕自身は、オタクだったけど、今のオタクとはちょっと違うんですよね。
マイノリティであった頃のオタクでした。オタク=犯罪者のレッテルが貼られた頃のオタク。(笑)

オタクっぽい趣味なんでいくらでも転がっていると思うんですよねー。

カオリさんの言うように、細分化されすぎているので、Aを褒めたら、Bを叩くといった感じで不毛なんですよね。ネットでは虎の威を借りたネズミといった感じにも嫌気がさしています。(笑)

シンプルライフに目覚めてから、ごちゃごちゃしたものと別れたので、そこらへんはサッパリしているのですよ。

サッパリが一番です!気軽に行きましょ!
今日もお気張りやす〜♪(なぜか都言葉。)

コメントありがとうございます。

九星道さん、こんばんは。
昔に有名な事件があったときは、当時のオタクの人達はひどいトバッチリでしたね。
最近はそんなことを初めから知らない若者も多いし、それでよかったのかなあとは思いますが。
でも、共通話題がないのは寂しく思いますね。
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ