負けないこと。
投げ出さないこと。
逃げ出さないこと。
信じ抜くこと。

特に「逃げ出さないこと」と「信じ抜くこと」が大事。
「逃げ出さないこと」は・・・、落っこちたように見せかけて、肌や髪にくっついていることがあるので、その場から離れてしまうと離れた先で床に落ちてしまい、本気で行方がわからなくなるため。
「信じ抜くこと」は・・・、「物質は霞のように消えたりしない!」と、絶対に見つかることを信じて探す!探しつくす!
年に数回こんな風に、洗面台で外したときに落としてしまい、床に這いつくばって探す羽目になります。
ワンデーアキュビューとかなら諦められるけど、片目で1万円以上するので、失くすとダメージが大きい!
ちなみに私、2012年に300万アクセス達成したときも、この歌ネタ使ってました。
よっぽどこの曲が好きなのか?
(7月7日~7月9日収入)
ネット収入:12,200円(
ハピタス)
..........................
計 12,200円
(7月7日~7月9日支出)
美容費:16,374円(
ドクターシーラボ クレンジングゲル)
光熱水費:7,052円(ガス)
旅費:2,470円
交際費:1,982円
食費:369円
..........................
計 28,247円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
楽天トラベルで航空券と宿泊を同時に予約新刊「
ケチケチしないで1500万円貯金しました
」が、4月より発売中です!
私はコンタクトレンズはしてないのですが、なにかのシーンでこのフレーズを思い出して自分を奮い立たせてみたいですね。
弱ってる時はちょっと歌ってみようかしら〜♪
こんばんわ^^
私もハードコンタクト使ってます。
同じ状況に私も何度もなります(⌒-⌒; )
必ず洗面所の栓は塞いでおく、両手で落とさないようガードするなど気をつけてはいるつもりですが力の入れ具合でどこかに飛んでっちゃうんですよね〜
私は会員になってるので割れても無料で交換可能ですが、その場合現物交換なので失くした場合は効きません!泣 必死で探します。逃げない、あきらめない大事ですね!
こんばんは。
私はコンタクトはしていませんが、何かモノを落とした時は、なるべくその場から動かないようにしています。
うっかり動くと、見つからなくなってしまうんですよね。
その場を動かずに、焦らない&諦めない精神で探すと、すんなり見つかる事が殆どなんです(^^)
捜し物は、意外と自分の傍にあるっ事が多いって自分にいつも言い聞かせている、たぬきです。
ハイシマ様、おはようございます。
僕はコスプレ用にカラコンを一度つけて以来、コンタクトレンズのお世話になっていません。
5月ごろ、目の検査に行ったら、老眼なのか、度のついたレンズを通して、景色を見たら、遠くの景色がくっきり見えました。
もう、若い頃の目ではないのですね。
車の運転で支障はないのですが、遠くの信号が見えにくいですね。(赤信号がよく見える)
そろそろメガネを買ったほうがいいのかな?もう、両目とも1.5じゃなくなったみたいだ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この曲、小学生くらいの時に流行りましたね(ハイシマさんと同年代です)懐かしい。
私の場合、洗面台前で外そうとしている時よりも、目が乾いている状態で瞬きして不意に外れてしまったときが修羅場でした(笑)。
体を動かさないでバッグから手鏡を取り出し、自分の顔や上半身をくまなくチェック、見つかるまで気が気じゃない・・・ソフトレンズだと不意の瞬きでは外れないので、そういうときだけソフトいいなぁって思います。
見つかりましたか?
コンタクトは使ってないけど、かなり高価なものだし無くしたら一大事だなぁと日頃から思ってました。
早く見つかるのを願うばかり。
コンタクトレンズはあれから見つかったでしょうか?
大事MANブラザーズ、懐かしいですね。
僕の世代は、何じゃこれ?と反発していたが、今聴くといい歌だなぁ。と思えます。
中二病だったあの頃を思い出すなぁ。(笑)
思春期の頃の出来事が一番人格形成に影響を与えると言いますからね。
僕が思春期の頃は、ファミコン全盛期でしたねぇ。(懐かしいです)
ハイシマさん。
こんばんは。
(*^^*)
大事MANブラザーズ懐かしい。
(*^^*)
でも、確かもう芸能界は引退されているんですよね。
「あの人は、今!」みたいなTVの企画で、出ていた記憶があります。
さて、
私は、1か月使用OKの使い捨てソフトレンズを使ってます。
なんと、1ヶ月約2000円で使い放題の契約なんです。
コンタクトは、なくしやすいですし、目の病気が怖いので、使い捨てにしてます。
あと、ハードレンズは苦手です。
(^_^;)
ただ、契約の話を聞いたんですが、ちょっと、良く意味がわからなかったです。
私は、一年契約なんですが、その期間内は1ヶ月2000円で、無くしたりとか破損したりしたとしても、無償でもらえるみたいです。視力があわなくなった場合も、無償交換みたいです。
ただし、使わなくても、毎月2000円かかりますし、契約未満で解約の場合は、今までにもらった、レンズを変換するまたは、お金を払うみたいな契約でした。
なんか、使用料を払うのであって、レンズは私の物ではないみたいな事も説明されましたが、正直、理解できませんでした。
(^_^;)
-ひよこ様
ぜひ活用していただければと思います!
勇気でますよ~!
-ヒカリ様
外すときって、普段ならまぶたに挟む感じになるのに、目から飛び出すと、手のひらをバウンドして落ちてしまうことがあります。
割れるよりなくすほうが多いのになあ・・・といつも残念に思います。
-たぬき様
探し物は、自分の傍に・・・、よく考えると深い言葉だなあ。
ちなみに探してるとき、昔あった「クイズ100人に聞きました」というテレビ番組で、観客の「あるあるある!」という応援の掛け声も思い出したりします。
-七星道様
おかげさまで、タイトルにあるとおり、足の指の裏にくっついてました(笑)
私はまだ小学生だったので、童謡のような感じで素直に聞いてましたが、思春期だとそんな簡単じゃないですよね~。
-非公開コメント様
メガネ派なんですね。
私もレーシックは難しいと言われました・・・。
-ミツノ様
そうそう!
小学校高学年のときに、合唱曲としてこの歌を練習していたので、歌詞もよく憶えています!
ちなみにその前の年はKANの「愛は勝つ」だったような(笑)
外すとき以外で落ちたのは数回くらいしかないのですが、確かに恐怖です!
あ、でも私、なぜかソフトのほうが、瞬きしたときにニュウッと折りたたまって外れることがあります。
-なっちい様
大体20~30分探して、もうダメかも・・・となりかけたときに見つかります。
このときも、諦めて歩きかけたら、タイトルのとおり足にくっついてました(笑)
初期費用は高いのですが、維持費を含めるとソフトよりお安いです。
-久保様
以前テレビで、「結局どれも大事じゃない」と言っていたそうです(笑)
でも、こうして今でも歌に支えられてる人もいるよ~と言ってあげたい。
そんな契約があるんですね!
私がハードを選んでいるのは、ハードだと保存液だけあればいいので、月1000円弱で済むのと、ソフトを目に入れるのがなぜかとても下手で、すぐ外れてしまうんですよ。
ハイシマ様、おはようございます。
今朝、白いTシャツを着て通勤したけど、先日に付いたシミが取れません。
これじゃ見っともないので、仕事が終わったら、白いTシャツを買いに行こうかなと思います。シミの付いたTシャツは捨てるか雑巾にしますね。
物質は霞のように消えたりしない、なるほどそのとおりですよね。。。
私もハードレンズをもう何度失くしたことか。
今思うと髪や服に付いて移動した先で落としてしまうパターンだった気がします。
次に落としてしまったときは、この歌のフレーズを心に刻んで諦めず探そうと思いました。
(この歌が流行ったときはもういい大人でした><)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
-七星道様
残念ですね~。
私もハイターなどは持っていないので、初期対応できなければシミが残ってしまいます。
-may様
子どもの頃に流行った歌って、いつまでも覚えているものなのかもしれませんね~。
ぜひ次は思い出してください!
-非公開コメント様
貯金は、いくつかの定期預金にしています。
合計1300万円分を、3つの定期預金に分けて作っています。
ハイシマ様、おはようございます。
WordPressよりも、FC2の方が使い勝手が良かったので、FC2に移転します。
面倒をおかけいたしますが、リンクの変更をお願いいたしますね。
元はと言えば、7が運の悪くなる数だと神道数秘術の本で知ったので、急遽変更と相成りました。
本当にすみません。
WordPressより、FC2のプロプランの方が安いですがな。
七星道改め九星道さん、こんばんは。
なんと!七って運が悪くなるんですか!?
八になるのかな?と思ったら、通り越して九なんですね~。
リンク修正しました。
FC2へようこそ!