とても服がカブりやすい同僚がいる。会社では普段制服ですが、たまにスーツっぽい格好をしなければいけないことがあります。
その同僚とは、普段からどこか服の好みが似てるなと思っていたのですが・・・。
ジャケット=グレー、インナー=白、スカート=黒のフレアスカートと、同じ色の組み合わせな上、ジャケットは買った年代が違うだけで同じもの!
なんならバッグも似たようなの持ってる。
特に「ユニクロの中から選ぶとしたら、これ!」といったように、ある条件のもとで選ぼうとすると、全く同じものを選んでしまうようです。
かしこまった格好をする機会が少ないから、こういうときユニクロって便利なんだけどなあ。
これから暑くなってくると、
ジャージ素材のジャケットと、
裏地のないフレアスカートは便利です。
そしてこのとき、いつでもお互いの影武者になることを誓い合いました。
(6月15日~17日収入)
ネット収入:5,300円(
ハピタス)
.......................
計 5,300円
(6月15日~17日支出)
美容費:7,980円
光熱水費:7,581円(ガス)
食費:5,067円
趣味娯楽費:2,193円
..........................
計 22,821円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
楽天トラベルで航空券と宿泊を同時に予約楽天でお買い物するならGendama
ハイシマ様、おはようございます。
ハイシマ様は光熱費も書いてらっしゃるんですね?
参考にさせていただきます。光熱費は、固定出費だから、書かなくていいのかな?と思っていましたけど。
昼寝したせいで、夜0時に目が覚めてしまいました。
再び寝ようかと思います。では、またよろしくね。
双子コーデ、ユニクロあるあるですね?
僕はあまりかぶりませんねぇ。期間限定の品物ばかりを買っているせいでしょうか?
ジャケットはビンテージ衣装ですし。(笑)
(追記)
今回は睡眠障害の軽いやつです。長時間の昼寝が原因です。
今日は砂糖入りの缶コーヒーで抵抗しようかと思います。
今日は伊勢市の安土桃山文化村(旧:伊勢戦国時代村)に行ってこようかと思います。エヴァンゲリヲンと日本刀展を見に行ってきます。
4日間の休職期間もいよいよ大詰め。
占いでも旅行運はチャレンジとあります!
全力を振り絞って、明日に備えて疲れまくるぞ!
http://www.ise-bunkamura.co.jp/eva/
このコメントは管理人のみ閲覧できます
電気.ガス.水道を見ると
自炊率がわかる様な気がします。
なので、私は、書けないブログとかには…
もちろん、ノートには記入しますがね。
-七星道様
私は支出の全部を書いているだけなので、特に固定費とか変動費だとかは区別していません。
これから冷房を使い始めるので、電気代の記録はつけてもいいんじゃないかと思いますよ。
面白そうな場所ですね。
楽しんで来てください!
-非公開コメント様
それは悲しいですね・・・。
ご家族・ご親戚で思う存分思い出話などされてください。
-APPLE様
なるほど!
確かに、自炊してないときは水道料が低い気も・・・。
グレー×ホワイト×ブラックのコーデはかぶりますよね。
役員会議がある日の秘書室メンバーはほぼ毎回、姉妹コーデになります。。
(皆同じような配色・デザインなのですが、年齢が20代後半~40代後半と
幅広いので。)
少し上の先輩と服の好みがとても似ていて、普段買い物するショップ、
ブランドがどうやら同じみたいでして、先輩と同じモノを買わないよう
気を遣っております(^^;)
そしてロンシャンのナイロントートは通勤電車の同じ車両に必ず1人は
見かけますね…(私もです)。
ハイシマ様、おはようございます。
本日より職場に復帰いたします。
どうなりますやら、楽しみでもあり不安でもあります。
しかし、たいていの心配事は起きないと言いますし、頑張るのみですね?
旅行記は前後編に分けて書きます。それでは、行ってきますね。
-may様
私のは厳密にはロンシャンではないのですが、同僚は完全にロンシャンです。
でも私も次買うならロンシャンにしようかなあと、結局同僚の好みに影響されてる気がします(笑)
-七星道様
旅行、満喫されたようでなによりです!
エヴァと日本刀のコラボって、面白いですね。
お仕事、無理せずがんばってくださいね!
私の友人は、結婚式参加のため、デパートのお気に入りブランドでマネキンの着ているものを一式購入して着ていったら、新郎の妹さんとまったく同じコーデになってしまったことがありました。
妹さんも同じブランドで同じようにマネキンの着ているものを買ってしまったようで・・・それを聞いて以来、「同じ店ですべて揃えるのは危険」がしばらくのあいだ友人間での合言葉となりました。
こんばんは。
私は、元々が地味すぎな格好をしているせいか?
被る事が殆どありません(^^;)
マネキンのコーデを丸ごと購入したくても、お財布事情や体型問題が邪魔をしてしまい、やりたくてもやれません(苦笑)
いつかは、マネキンのコーデを丸ごと購入してみたいですね。
ハイシマ様、おはようございます。
ハイシマ様にはアザラシ(犬・うさぎ)のイラストがあるけど、僕はイラストが描けません。
しかし、素顔を晒すのはかなりリスキーですし。
Facebookでは素顔をさらけ出しています。(リンクも結んでいる。)
イラストレーターに似顔絵を依頼するならば、オススメの場所ってありますか?(^^;)
来週月曜日に光熱費付きの家計簿を載せますね。(笑)
ハイシマ様って、イラストレーターでしたよね。
個人的に、イラストの依頼とか、似顔絵とかって、依頼できたりします?
双子コーデ
私は、センスが無いので、私が真似をしてなる事はありますが
偶然というのは、あり得ないかもです。
カバン(雑誌の付録とか)は、寝かしてます。
でも、ブランド品(定番)は、仕方ありませんがね。
-ミツノ様
マネキン一式買うとは豪気ですね!
一番上手にコーディネートできるんですけど、そんなリスクもあるんですね~。
-たぬき様
別の同僚も、身長が低すぎて着られるサイズの服がなかなか見つからず、ユニクロ着用率が高くなってしまうようです。
-七星道様
なるほど~、写真の加工とかではダメなんでしょうか?
ブログのトップイラストを請け負っている人も世の中にはいるようなのですが、よくわかりません・・・。
-APPLE様
大変申し訳ありませんが、今のところ個人の依頼はお受けしていないのですよ~。
既にブログで描いたイラストについては、使用してもらうこともできるかもしれませんが。
過去記事のイラストを、どこかの大学祭の屋台に使用してもらったことがあります。