こぼす、こかす、こわす

食べ方

昔はそんなことなかったはずなのに、恥ずかしい限りです。

昔と比べてスマホを見ながらなど注意散漫になっていたり、口が思ったより開いていないのかもしれない。

車の中でちょっとつまんだりとか、外のベンチでサンドイッチを食べたりとか、「ちょっと危なかったしいな」と思うと、間違いなく大惨事に。

デミグラスソースたっぷりの食材が、白いシャツや買ったばかりの服の上に落ちる確率、マーフィーの法則の如し!


(5月31日~6月7日収入)
給与:274,602円
............................
計 274,602円

(5月31日~6月7日支出)
家賃:62,372円
雑貨費:13,824円(ジェリーフィッシュチェア
食費:7,641円
服飾費:3,456円
光熱水費:3,130円(水道)
趣味娯楽費:2,692円
通信費:2,520円
日用品費:1,995円
交通費:100円
.........................
計 97,730円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

新刊「ケチケチしないで1500万円貯金しました」が、2017年4月より発売中です!

楽天でお買い物するならGendama

comment

管理者にだけ表示を許可する

良かったら参考にしてください(^^)

この方法を実践されたら少しは安心かも?なことを、差し出がましいようですがお知らせします(^^)
それは、スパゲティの食べ方です。
トマトソースなどは特にハネて服に着いたりしませんか?
まず、スパゲティ3、4本をフォークに引っ掛けます。フォークを立てにしてお皿の手前の左端でお皿に少し押さえるようにしながらフォークをくるくる回しスパゲティを巻きつけます。巻き終わったらお口へ!
スパゲティの太さやソースにもよりますが、最初にたくさんフォークに引っ掛けないのがポイントです。
イタリアに留学されていた人に教えていただきました。これならスプーンもいりませんし、だいぶハネないです♡

No title

ハイシマさん、初めまして。

タイトルの「こぼす」はわかるんですが、「こかす」と「こわす」は方言ですか?
「こわす」は壊すと同じ意味なんでしょうか?
興味深いので、よかったら教えてください。

無題

ハイシマ先生。
僕もよく野菜をこぼします。
まさか、劣化しているとは思いたくはありませんが、ハイシマ先生の視力がかなり弱っていると聞きますし。
僕も身体が「脳のイメージ通りに動かない」ことがあります。
武井壮さんの幼少時代のトレーニングにきっかけとなった、「体をイメージ通りに動かす」訓練を少しやってもいいのではないでしょうか?
何分、身体が資本なので、健康に注意しないとね。
気を落とさないでくださいね。

それと、ハピタスとGendamaに加入しました。スキマ時間を使ってアンケートやってます。

こわす。

ハイシマさん。
こんばんは。

で、
ミツノさんへ。
こわすは、標準語では、物を破壊するものを崩すとか、崩れるとか、ようは、ものをぐちゃぐちゃにしてしまうとか形を崩すみたいな意味合いの時に使われてます。
たぶん、こぼすと同じ意味合いかと。
私の出身地(山口)でも、発言する人がいますし、日本全国で転々としてるみたいですよ。

日本って、国土は狭いのに、いろんな言葉がありますよね。

こんばんは。

私も白い服を着ていた時に限って、食べ物をこぼしてシミを作る方です(^^;)

逆に、汚しても大丈夫な格好をしている時は、意外とこぼさないんですよね(苦笑)

食べ方が元々下手なのに、更に下手になったら…。

想像しただけで恐ろしいです~。

すんません

ミツノさんへ。

こわすは、こぼすとかの意味で言ってる地域が日本全国あります。

私の中では、固形物をこわす?ようは、形が崩れた時に言ってると認識してます。
_(._.)_

山口弁を発言します。

山口弁では、物をほかすと言う同類語もあります。
同類語なのかな?
とにかく、ありますよ。

後、
『ぶち、えれ~ぜよ、もう、やれん!』
と言って、何いってるか?わかりますかね?

これは、完全に、山口県中部付近の方の方言かな?

わかります?皆さん?

方言

『ぶち、えれ~ぜよ、もう、やれん!』
→非常に疲れたので、これ以上、無理(出来ない)
って事の様に聞こえますが

こぼす→落とす
こかす→倒す
こわす→壊す、潰す

だと私は思いますが、皆様、どうでしょうか?

僕のブログに紹介しました!

ハイシマさんのブログを僕のブログに紹介しましたけど、これで良かったのでしょうか?

内容は「1000万円文庫」と「ポイントサイトに入ったらお得だよ」って話です。

不快だったら、削除致します。
勝手にリンクを結んですみませんでした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

久保さん、APPLEさん。

解説ありがとうございます。

>久保さん
こわすはこぼすと同じ意味で使われる地方があるんですね!
知らなかったです。

>APPLEさん
壊す、潰すという意味。
こちらは言葉通りなかんじですね。

あまり、食事のお話の時に「こわす」という言葉を聞いたことがなかったので質問してみました。
お二方とも、ありがとうございました。

No title

>久保さん
都内だと、こわすもこかすも聞いたことありませんよ。

>APPLEさん
「こかす」って日本語はじめて聞きました。
どこらへんの方言なんだろう。

>七星道さん
1500万文庫じゃなくて、なんで1000万文庫なの?


ちなみに、食事のお話の時に「こわす」って言葉だと、
お皿に盛られたお料理をくずすっていう意味になるね。

No title

>やっちゃんさん
お皿に盛られたお料理をくずすっていう意味になるね。

こちらの解説、一番しっくりきました。そうですね、そんな感じに使いますね。

「こかす」って私も聞いたことなかったんですが、APPLEさんの解説で「倒す」とあって、転ぶことを「コケる」と言いますが、コケさせる→こかす=倒すかな?と勝手に推測しました。

皆様解説ありがとうございます。

コメントありがとうございます。

-ひよこ様
パスタ食べるときにスプーン使うのは、日本人だけなんですってね。
フォークだけでもきれいに巻けるなら、ぜひやってみたいです!

-ミツノ様
初めまして!
後のコメントで皆さんがすでにいろいろ説明してくださってますが、
「こかす」はAPPLEさんが言うとおり、関西弁で「倒す」の意味です。
コップや醤油差しを倒すイメージ。
「こわす」は、「壊す」と同じで、「こかした」後に割ってしまうことをイメージしてます。
でも「崩す」という意味もあるんですね。

-七星道様
脳のイメージ通りに動かない・・・、まさにその通りです!
しかも、昨日から手の甲に謎のアザができました。
ポイントサイトは、楽天のお買い物にポイントがつくことをご存知なかったのでしたら、知ってもらえてよかったです。
ブログで拙著をご紹介いただき、ありがとうございました!
とても嬉しいですし、リンクも大歓迎です!

-久保様
ご説明いただき、ありがとうございます!
三段活用っぽくしたかったので、コップを倒して割るイメージで「こわす=壊す」も入れたのですが、イラストを描いておけばわかりやすかったですね。
山口弁はわからないのですが、「ぶち」は、「とても」とか「超~」のイメージかなあと思いました。

-たぬき様
口があまり開いてないのか、口に入りきらなくてこぼすこともあります。
最近暑くなりましたね~。
内陸は余計に暑いんじゃないでしょうか。
お大事になさってくださいね!

-APPLE様
それで正解ですよ!
さすがです!
元々は、子どもの頃に雑誌を読んでて、漫画家さんが自分の食べ方が汚いことをイラスト付きで語っていて、そのときに今回のタイトルのような言葉を使っていたんですよ。
語感がよくていつか自分でも使ってみたいと思い、今回真似てみました。

-非公開コメント様
ご心配いただき、ありがとうございます!
気をつけますね!

-やっちゃん様
1500万円本はあっても、文庫はまだないんですよ。

山口弁(^ω^)

山口在住ですので、「ぶちえれーぜよ」よく分かりますよ。
東部の私は「ぶちえらいけぇ、やれんちゃ」って言うかな。
山口弁は壊れることを「やぶく」といいます。紙じゃないのに。
「車がやぶれたけぇ、修理に出した」
「せっかくの新車、やぶかんこといね」
外国語のようでしょ?

1500万円本買いました!

遅ればせながら、1500万円本(新書)を買いました。
届くまでに時間がかかります。遅くとも日曜日かな?

あと、僕はAmazonアフィリエイトをやっていますが、スマホアプリではどうやったら反映されるのかいまいちわかっていませんね。(笑)

買い物欲が段々下がってきて、クレジットカード払いから銀行引き落としにシフトしようかと思っています。
クレジットカードっていざという時は助かるけど、所詮借金や立替じゃないですか?
じゃ、現金主義にしようかな?と思っています。

ハイシマさんの許諾を得ましたので、じゃんじゃん紹介しようと思います。

うちのブログを気に入ってくださったら、相互リンクしませんか?
先にリンクを張っておきました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-なっちい様
「やぶく」もそうですが、「~こといね」という語尾も、独特で面白いですね!

-七星道様
1500万円も買って下さるなんて、ありがとうございます!
私はカードも現金と同じように、使った瞬間から代金分のお金は手元からなくなっていると思っているので、ポイントがつく分カードのほうがお得かなと思っています。
でも人によってはデビットカードのほうが安心でしょうね。

相互リンク、了解しました。
これからもよろしくお願いいたします!

-非公開コメント様
お疲れのようですね~。
ガールズバンドにもお好きなグループがいるんですね。
楽しめたようでよかったです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

考え方次第なんでしょうねぇ。

デビットカードは一度痛い目にあったことがあるので、使っていません。
クレジットカードの口座がメインバンクなので、これからは光熱通信費の使用明細を見て、料金が発生したら、そのお金は絶対に使わないようにします。

確かに、楽天ポイントは通販の時に、送料分を削るのに重宝していますものね。

今ではハピタスという強い味方もいますし。
幸い、水道代とガス代は、手動振込です。(笑)
まぁ、普段から残高があったら困ることがないのですがねぇ。(笑)
Apple Watch買った後が怖いなぁ。(*≧∀≦*)
AppleWatchは当分お預けかな?

コメントありがとうございます。

七星道さん、こんにちは。
Apple Watchを持っているとは、流行に敏感ですね。
使用してみての感想など、また教えてください~。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2682万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ