スカートの裏地問題

裏地

仕事で出張の予定があるのですが、気づけばオフィスカジュアルな服がない。

これを機に、落ち着いた色の服を何枚か買ってみました。

その中で見つけた、ユニクロのハイウエストドライストレッチスカートが、丈の長さや広がり方がとってもちょうどいい!

探し求めていたスカートはこれだったのかもしれない!

でも惜しいことに・・・、裏地がない!!

春夏用に乾きやすさを重視しているらしいです。

裏地のありなしって、昔は全然気にしてなかったけど・・・

神は細部に宿るのよ」という服をテーマにしたコミックエッセイの中で、親世代には「裏地がある服=上等な服」という意識がある、という話があったのですが、私もだんだん裏地のありがたみがわかるようになってきたかもしれない・・・。

裏地がないって、思った以上に寒い!

暑がりじゃないから、夏でも裏地があったって別に構わないんだけどなあ。


(2月15日~17日収入)
ネット収入:50,500円(Gendama
..........................
計 50,500円

(2月15日~17日支出)
光熱水費:3,776円(電気)
食費:1,241円
美容費:516円
仕事費:100円
........................
計 5,633円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは。

裏地のないスカートの時は「ペチコート」をはけばいいと思います。

                                   以上

ユニクロだからじゃないですかね。(^_^;)

ハイシマさん。
おはようございます。

ユニクロだから、品質が悪いとかじゃないですかね?
(^_^;)

私は、山口県の出身で、ユニクロも、山口県に本社がある会社です。
学生の頃は、よくお世話になりましたが、品質はひどかったですね。。。
社会人になってからは、インナー以外は買いませんね。。。

それにしても、もう春夏物が売ってるんですか?

こんにちは〜

たしかに、裏地がないスカートやパンツが増えましたよね。百貨店ブランドでも裏地がないパンツとかありますね。

私は、あまり透けない生地だとしても晴天の日には陽射しの明るさで透けそうな気がするのでペチコートをなるべく履きます!

夏は悩みますが…

そのお値段で

裏地を求めたらダメですぜ。
















































コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
うちの職場も、そういう評価になったらいいのになあ。
残業が減りそうな気がします。
もうすぐ春ですが、春になるとすごい物欲が湧いてきます。

-クーちゃん様
下着屋さんのペチコートって意外と高いんだよな~と思ってたら、GUでペチコートがあるかも?

-久保様
ユニクロの地元でも、厳しい評価ですね(笑)
初期の頃と比べたら、結構質はよくなってると思いますよ。
もう春夏ものがたくさん出てます!

-タック様
マーガレットハウエルみたいなナチュラル系のお店も、春夏ものに裏地がないことが多いです。
念には念を入れるんですね!
夏場は、エアリズムのシミーズみたいなのがあるので、それを着ています。

-トロロ様
あと1000円払ったら裏地がつく、みたいなサービスがあればなあ。
それにしても改行しすぎ(笑)
ガラケーからだとそうなるんでしょうか?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

失礼しました

慣れないガラホ←スマホでもなくガラケーでもなく 使いにくい携帯を使ってるので思うようにいきません。(苦笑)

こんにちは。

私はスカートが苦手で、法事用のフォーマルスーツしかスカートがありません(苦笑)

それでも、裏地はあった方が安心ですね。

裏地がないと、透けそうで何だかこわいです(^^;)

No title

ぺチコしかないですね。

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
つい最近行ってきました!
結局マイナンバーカードは作っていません。

-トロロ様
ガラホでしたか!
タッチパネルとボタンと両方使えるんですね。

-たぬき様
法事用のフォーマルスーツって、なんであんなに高いんでしょうね~。
肌さわりはいいんだけど。

-ももか様
なるほど、ペチコって略すんですね!

No title

スリップを着ればいいのでは?
確か去年の夏に、「ユニクロのスリップがお気に入り」みたいな記事を書いてましたよね?

わざわざペチコ新調しなくてもそれで充分かと。

コメントありがとうございます。

通りすがりさん、こんばんは。
よく憶えてくださってますね。
透けないようにするにはスリップで十分なんですが、防寒目的としてはスリップは丈が短いし、やっぱりスカートの裏に裏地があるほうが温かいです。

裏地なしは寒いよね

こんばんは shiroです。
ユニクロの服に裏地がついてないのは、お洗濯しやすく、扱いやすくするためだと思ってたけど違うのかしらん。
裏地用の生地って縮みやすいうえに、着てる時の摩擦で傷みやすいし。
shiroはゆるすなら裏地に加えてかぼちゃパンツもはきたい。さみぃよ

電子書籍の試し読みで「神は細部に宿るのよ」読んでみたよ。
コレ、面白いねー!
ハイシマさん、進藤やす子さんの本も持ってるんじゃなかったっけ?
なんかでそう聞いたときに、shiroの持つハイシマさんの印象とは合わない気がしてたの。
こっちのほうが、リアルなハイシマさんのノリもこんな感じなんだろうなって思った。

これ読んだらデニム+パンプスの見方、変わるかしら。
shiroはボーイフレンドデニムっていうの?太めでだぼっとしててダメージ入ったりしてるやつにパンプスがよくわからんの。
ハイシマさんが憧れてるって言ってた、トレンチコート+デニム+パンプスはshiroも好きよ。
こないだは言葉足らずでごめーん!

ハイシマさんてブログからの印象以上に漫画とかコミックエッセイ好きなんだねー。
shiroはぜーんぜん読まないからなぁ。
いまだに、ねこ(肉球)ねこ(肉球)幻想曲と、ときめきトゥナイトと、姫ちゃんのリボンの区別はついておりません。
なんか動物が出てくるとしか・・
つい最近チンプイを学習した。あいつかわいい。

コメントありがとうございます。

shiroさん、こんばんは。
「神宿」、面白いですよね!
作者の久世番子さんは、極めて真っ当な感覚を持ってるので、「あ~わかる~」感がすごい。
そして久世さんのコミックエッセイの描き方はとても勉強になります。

進藤やす子さんも、全部が全部ではないですが、ツボにハマるコーディネートがよくあるんですよ。
そういうときは甘辛ミックスなときが多いです。

そうです、本当はもっと濃い漫画好きです!
ブログでもっと語りたいくらいです。
それらの少女漫画は私世代ですね~。懐かしいです。
チンプイも懐かしい!地味に好きでした。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ