こんな布団を待ちわびて。最近少し寒さが緩みましたが、この間みたいな寒波の夜などは、頭や肩が冷たくて辛いです。
思わず布団を頭までかぶってみるけど、やっぱり息苦しい・・・。
いっそ、息ができるように顔だけ出せる穴が開いていればなあ。
(穴はファスナーで開閉できたりとか)
ただし、寝返りを打つと窒息します。
(1月28日~30日収入)
ネット収入:2,000円(
忍者AdMax)
......................
計 2,000円
(1月28日~30日支出)
美容費:5,400円
医療費:2,480円(
ビタミンC「タケダ」)
趣味娯楽費:1,458円(
木根さんの1人でキネマ 3 
)
食費:973円
仕事費:553円
交際費:210円
.........................
計 11,074円
1月の家計簿はこれで終わり。
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

こんばんは。
私も同じ事をよく考えます(^^;)
頭までお布団をかぶると暖かいんですが、息が苦しくなってしまい、結局顔を出す…の繰り返しです(苦笑)
頭まで被ったまま寝返りをうっても、窒息しないお布団が欲しいです。
はじめまして!
とても良いアイディアですね(*^◯^*)
私が お裁縫上手なら、さっそく自分で作っちゃうのですが…(^^;;
(めざとい方が特許を取って商品化しちゃったりして!)
毎日ブランケットを頭に巻いて寝ておりますので、とてもお気持ちが分かります(^◇^;)
キャンプ用の寝袋がちょうどそんな感じ。
ハイシマさん。
おはようございます。
TRF懐かしい。。。
久しぶりに干物女全開ですね。
(笑)
キャンプや登山用の寝袋で、今、滅茶苦茶良いものがあるみたいですよ。
(*^^*)
私は頭まで被って丸まってます。
お母さんのお腹にいるような感じで寝ているようです。
‥非常に寝相が悪いので、よくベッドから落ちないものだと小さい頃から親に言われ続けて治りません(笑)。カオリさん考案のブランケットだと、私の場合は、頭以外のものが覗いてるでしょうねー。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
寒いですね👋😃ついに最終兵器、アイスランドウール、を手に入れた。お財布は寂しくなったが、ま、しゃあない???
-たぬき様
共感してもらえて嬉しいです!
頭が冷たいときって、地味に辛いですよね。
あ、ヴィッツにもハイブリッドが出たんですね~。
-ミカン様
はじめまして!
なるほど、ブランケットを巻くという手もあるんですね。
この布団、誰か作ってくれたらいいのになあ。
-鉄砲蔵様
やっぱり寝袋になってしまいますか~。
寝返り打てるのかなあ?
-久保様
TRFの代表曲の1つですよね!
寝袋も日々進化してるんですね。
歩ける寝袋とか。
-ひよこ様
頭以外が出ると、逆に寒くて起きちゃいそうですね(笑)
でもこの布団があったら、暖房費の節約になりそう!
-非公開コメント様
いよいよですね!
がんばってください!
-まさ様
検索してみましたが、アイスランドウールって暖かいんですね!
しかも扱いやすそう!
気になる~。
イラストのあざらしちゃん かわいい。
冷え性なのね。
そういう私も布団の中にもぐってるけど。
寝袋いいかもね。
トロロさん、こんばんは。
気に入ってもらえてよかったです!
私の場合、寝入りばなは横向きになっていることが多いんですが、寝袋だと強制的に仰向けなのかなあ。
暖かそうですね!!
かい巻き布団みたい。
trfとは気がつかなかった。私の世代じゃないもので。
私は松山千春の「長い夜」??って思ってた。
歌詞が合わないから違うなぁ…と。
もしかしてハイシマさん、かい巻き布団知らない世代???
なっちいさん、こんばんは。
かい巻き布団検索してみたら・・・名前は知らなかったけれど、見たことあります!
肩と二の腕が暖かそう!
これでさらに頭巾みたいに頭も覆えるものがあれば、最強ですね。
なんか、着る寝袋って売ってましたよね。
しかも、歩ける顔だけ出すやつ。
愛よりお金さん、こんにちは。
いっそ、着る寝袋を買って部屋着にしたら暖かいのかなあ・・・と考えましたが、トイレが面倒かしらん。
こんにちは。
穴あき布団欲しいですね。
枕の周りに毛布などでかまくら状にして
やると周りの冷気が遮断されて暖かいですよ。
ぺぽにさん、こんばんは。
なるほど!
私も膝掛け毛布を活用したらいいのかも!