数年先の抱負

目標イラスト2


来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが・・・。

改めて、数年先の抱負を描いてみました!

車は、13年くらいで買い替えを検討しなくてはならないのですが、つい最近買ったばっかりな気がしてたのになあ・・・。

友達が300万円くらいのプリウスを購入したと聞き、その高さに驚きましたが、その代わりハイブリッドと衝突安全装置を手に入れたようです。

ハイブリットはともかく、衝突安全装置は欲しいなあ。


(12月7日~9日収入)
ネット収入:1,065円(Get Money!
........................
計 1,065円

(12月7日~9日支出)
光熱水費:8,748円(ガス)
食費:3,649円
仕事費:2,420円
美容費:1,944円(ビオンセマジック マイルドクレンジング
交際費:1,040円
趣味娯楽費:966円
医療費:753円(味源 食べるカイロ
.........................
計 17,100円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5



comment

管理者にだけ表示を許可する

もしかして

抱負…??

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

数年先っていうところがいい感じ^_^

来年のことだと、目標みたいでなんだか重い感じにもなりかねませんが、数年先というザックリ感が肩の力抜けていい感じだなあと思いました。逆にワクワク感さえありますね!

おはようございます。

他の方のコメントと重複しますが、抱負…?ですよね(^^;)

来年の目標ではなくて、3~5年後の目標って言うのが、無理していなくて良いですね♪

衝突安全装置を搭載した車種は、どんどん増えているみたいですね。

私が車を買い替えられるのは、最低でも2回は車検を通した後になります(苦笑)

今の車が気に入っていますので、手放す気持ちはありませんが、今は車検代をチマチマと貯めなくては…。

コメントありがとうございます。

ーなっちい様
うわ!ほんとだ!
半分寝たような状態で書いたらダメですね!
直しました〜。

ー非公開コメント様
いっそ割り切って、定期的に仕事先を変えるのもいいかもしれませんね。

ーひよこ様
ありがとうございます!
できれば車を買っても、手元に2000万残るくらいまで貯めたいです。

ーたぬき様
完璧にボケちゃってました!
車検代も馬鹿になりませんよね。。。

こんばんは(*¨*)
これからもアザラシちゃんを応援し続けます(*`ω´*)!


そういえば今月号の日経WOMANに10分でごはんが炊ける炊飯器が乗ってました❁

思わずハイシマさんを思い出してしまいまして…(❁´ω`❁)ちなみに私はちょっと欲しいなあと思ってます|ω`)(笑)

コメントありがとうございます。

たぬさん、こんばんは。
ありがとうございます!
以前他の読者さんからも薦められたことがあるんですが、日経WOMANでも紹介されていたんですね。
今まで少なく炊くと美味しくないイメージがあったのですが、美味しいなら買いたいかも!

新車欲しい〜〜

おはようございます。
抱負というほどではないけど、来年は新車が欲しいです。
7人家族でワゴン車と軽が一台ずつ。
ワゴン車は主人が仕事で使うので、残り6人に軽が一台は正直、キツイです。
娘の仕事、両親の通院&買い物、私の用事、これを一台では無理だー!
と言っても余裕があるわけではないので、悩みどころ。
車は買えても保険料3人分は結構ひびきますし。
地方人の問題ですね。

コメントありがとうございます。

なっちいさん、こんばんは。
娘さん、もうお仕事されるような年齢になっていたんですね。
地方在住だと、ほんと車が足代わり!
その感じだと、娘さんが一台車持つようになるかもしれませんね。

抱負ではなくカオリさんへ感謝です。春の頃お財布の話題になりましたね。あれを参考にしてしっくりくるのを新調しました。13000円なり。TPOが大切ですねー🍀

コメントありがとうございます。

まささん、こんばんは。
お財布、いいものが見つかってよかったです!
気持ちもシャキッとしますよね!

No title

今度車を買い替えるとしたら、水素にしようかなと考えています。
電気だと、まだまだ充電できる場所が限られています。
水素は、もっと入れられる場所がないですね。
水素のスタンドが増えてガソリンと同じように手軽になったら良いなと考えています。

コメントありがとうございます。

愛よりお金さん、こんにちは。
水素ですか!
確かに昔から水素ステーションはあれど、一向に増えませんね。

今年もshiroと平政をよろしくお願いしまーす!

こんばんは shiroです。
この辺から全然読めてないの。なんだかんだ猫にふりまわされてたから。

ふと思ったことなんですけどね?
ハイシマさん、最近、イラスト描くの楽しい?
いや、なんというか、誤解を恐れずに言うと線が雑になったなぁと
手を抜いてる、という意味でなくてね。
こう・・この絵は描いててあんまりたのしそうじゃないなぁ・・というのが増えたような・・?

と言っても、私は絵に関して特別なスキルも経験もないのでこれ以上何か言えるわけじゃないんだけども。
自分で描くことは全く興味がないといっていい
けれど絵を描いた人が描いてて楽しんでるのか、しんどそうなのか、
全然違うことに気をとられてるかとか、描いてる人の気持ちの違和感は、人よりも多少わかる気がする。
まぁ単に目ざといだけで ほめられることでもないが。

それでもハイシマさんにこういう話をするのは的外れな気もするし、別にそんなことないならスルーしちゃってください。

またね~

コメントありがとうございます。

shiroさん、お久しぶりです!
今年もよろしくお願いします!

おや、楽しくないように見えてますか!
なんだろう・・・最近ずっと原稿と並行していたから、余裕がないように見えるのかなあ?
それとも線が固いのか。
最近今まで違うことをしているのは、速く描けるように、輪郭線をデッサン風に何回も描いて、いらない線を消すようにしてます。

これの次の「特に90年代後半に目がない」の記事ではノリノリで描いてるので、テーマによって差があるのかなあ。

明日を~待ちわびて~♪

shiroは trfなら masqueradeだな(聞かれてない)

描くの楽しくないとかじゃなくてよかった。
たぶんshiroが違和感を覚えたり、しっくりこないのは、アザラシさん以外の線画なのよ。
アCharaシ(無理やり)のCDや音符、すっごくかわいいと思ってるバッグ、気に入ってるソファとかインテリアが書き捨てたみたいな線だから。
文章では「いい!」と言ってるから、なおさらそう感じるんだと思う。
アCharaシのヘッドホンとか音符は、アザラシをうまく描けた後は力尽きて、描くのヤになったのかと思った(笑)

ハイシマさんがどういう絵を目指してるかはわかんないけど
うまい人がやってる手順を、自己流で部分的に取り入れるのは感心しないなぁ・・
アザラシの輪郭線を描くための工夫はいいと思うんだけど、他の線画と、線の硬さや太さに統一感がなくなるのはよくない気がするの。
何年か前に森下えみこさんがHPかTwitterかなんかで、手書きのときに下絵を水色のシャープ芯で描くとスキャンしたとき写らないって言ってたのね。
これ、ハイシマさんのイラストにも活かせるアイディアだと思うのよ。
かといって、今さら全部線画だけ手書きにしなくてもいいんだけど、輪郭線をデッサンみたいに描く線を、水色やグレーなんかの目立たない色にして、最後に黒で本線描いたらいいと思うの。
そして大きなインテリアとかも下書きありで書いたらいいのに。

でもまぁコメントみても他にそんな事言う人いないし、「何をどう描いてもいいじゃん」でもいいと思うのね?
けど、イラストを描くのが楽しくて、おしゃれな服飾品や素敵なインテリアもほんとに好きなら
もう少し素敵なかわいこちゃんに描いてほしいなぁと思うよ。

勝手なこと言ってごめんね

コメントありがとうございます。

shiroさん、こんばんは。
なるほど~。
確かに、アザラシとそうでないものとを、同じ情熱で描けていないですね!
細部に神が宿ってないです。
それほどでもないと見て見ぬフリをしてましたが、がんばってみます!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ