文明の利器に頼る。

IMG_1985.jpg

コーヒーメーカーを買いました!





ラッセルホブスというメーカーです。

洗えるフィルターが付属でついているので、ペーパーフィルターを買わなくても大丈夫です。


写真の左下に映っているのは、去年買ったケメックスの、サーバーが一体的になったドリッパー・・・。

実は不注意で落とした拍子にヒビが!

ただ、「ヒビが!」と言いつつ、手動でコーヒーをドリップするのは、だんだん面倒になっていたのもまた事実・・・。

ドリップしている間は他のことができないし。

コーヒーを淹れるとヒビから染み出してきますが、水差しとしてなら全然使えるので、鉄瓶に水を注ぐときに使ってます。


コーヒーメーカーを買ってやっぱり便利になりましたが、意外だったのは淹れている間、意外とコーヒーの香りが充満しないことです。

量が少ないから?

それとも最近のコーヒーメーカーって外に香りが漏れないものなの?

あの充満する香りが好きな私にとっては、ちょっと残念。


ちなみに、左上にうっすら映っている、心霊写真のようなもの・・・。

アザラシのぬいぐるみは今も健在!


(10月22日~25日収入)
ネット収入:4,460円(楽天アフィリエイト
.......................
計 4,460円

(10月22日~25日支出)
美容費:6,480円
家電:6,048円(ラッセルホブス 5カップ コーヒーメーカー
食費:2,569円
趣味娯楽費:1,338円
仕事費:540円
雑貨費:486円
日用品費:470円
..........................
計 17,931円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

コーヒー

先日 コーヒーの入れ方 ハンドドリップ編へ行ってきたのですが 同じ豆でも入れる人によってこうも味が違うのかと思いました。

コーヒーメーカーはどうなんでしょう?

お久しぶりです!

私はコーヒーメーカーをずっと使っています。

スイッチを入れて放置しておくだけ。淹れる間、他の用事が出来るのでとても便利です。

今もこうしてコメント書き出来てるし!

私は洗えるフィルターさえだんだん洗うのが面倒になり、今では使い捨てフィルターを使ってます(笑)

ウチは文明から程遠いですがダンナがコーヒーケトルを買ってきてペーパードリップで淹れてくれるようになった。香りもします。ゆとりも大切。

コメントありがとうございます。

-トロロ様
確かにハンドドリップは日によって味が変わることもあるような・・・。
蒸らす時間の違いとかもあるんですかね?
コーヒーメーカーはとりあえず味は安定してます。
あと、ペーパーフィルターではなく付属の洗えるフィルターを使っているせいか、ペーパーの匂いは移らないので雑味がないような。

-タック様
お久しぶりです!
おお!コーヒー淹れながらコメント書いてくださってるんですね!
確かに、紙フィルターならそのまま捨てられますね。

-まさ様
すごい!
知的な旦那さんですね。
人が淹れてくれたコーヒーって美味しいですよね。

ミルは?

ハイシマさん。
こんばんは。

前前から言ってますが、ミルは買わないんですか?
引き立ての豆で入れたのは、格別ですよ。
(*^^*)
手動のアンティークぽいミルは、インテリアにもなってよいんですが、私みたいなズボラ人間には、不向きです。
なので、私は電動ミルを使ってます。
前も言いましたっけ?
『ナイスカットミル』です。
(*^^*)

ぜひ、どうですか?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-久保様
ミルも気になっています。
ラッセルホブズにもミルがあるんですが、ナイスカットミルのほうが、レトロで格好いいですね。
しかしどこに置こう・・・というのもあって、今は粉を冷凍庫に保存することで、風味を保っています。

-非公開コメント様
私は缶コーヒーだと、ブラックよりBOSSのアイスカフェオレが好きです。
更新、よかったですね!
11月は祝日多いので、がんばってください。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ