旅の思い出

2016年9月収支

(収入)
給与:191,935円
ネット収入:41,117円
Gendama: 30,000円、楽天アフィリエイト:5,352円、
忍者AdMax:3,500円、Get Money! : 1,265円、
ハピタス:1,000円)
雑収入:325円
............................
計 233,377円

(支出)
家賃:62,372円
食費:30,424円
美容費:25,637円(タングルティーザー
通信費:12,394円
趣味娯楽費:11,679円(東京タラレバ娘(6)
旅費:11,504円
光熱水費:5,676円
医療費:5,104円
交通費:4,000円
交際費:3.510円
日用品費:2,458円
服飾費:1,800円
雑貨費:1,296円
仕事費:1,154円
............................
計 179,008円

今月収支:+54,369円

現在までの貯蓄:16,442,564円

甲冑1

先月は道後に小旅行する機会があり、そのときに松山城に行ったら、甲冑が着られるコーナーがありました。

結構重くてびっくり!

説明書きを見ながら自分で着ないといけないんですが、外国の人はなかなか解読できないみたいで、大変そうでした。


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

面白い体験ですね〜

面白そうな体験ですね〜
本物は20キロほどと聞いたことがあります。
戦国時代、まだ玄米菜食が主流だった日本人、すごいパワーですよね。

重そう!

私も先週、道後温泉に行ってきましたよ。奇遇ですね〜(*^o^*)
松山城も行きたかったけど、主人の実家に帰るのが目的だったので観光はせず、温泉だけ堪能してきました。
甲冑を着るなんてイベントにビックリです。
2年前くらいに東京駅の地下で信濃の武士が地元特産品をPRしてたけど、すごく重そうでした。イベントでなきゃ着ないよね〜〜。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-ひよこ様
着てみて、これで動き回るのは大変だろうな~と思いました!
お肉とか食べていなかっただろうに。

-なっちい様
道後温泉に入るのは子どもの頃以来でしたが、お湯がぬるっとしててお肌つるつるになりますね!
旅館の前には必ず足湯があるのも嬉しいです。
キットカットの絵馬も飾っていましたね。

-非公開コメント様
それは安心ですね。
契約も無事更新されるといいですね。

よくぞ

体験しましたね♪

見るだけで十分ですよ 私は(笑)

コメントありがとうございます。

トロロさん、こんばんは。
説明書きがあるので簡単に着られるのかと思ったら、なかなか複雑で難しかったです!

No title

こんにちは。
ネット収入以上にプラスが出ている生活に憧れます。
僕も早く支払いを終わらして、プラスに転じられるようになりたいです。

コメントありがとうございます。

マレクさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私は今までの人生で釣りとは無縁なのですが、女友達でも釣りが趣味という人はいましたね。

No title

私も、松山城で着ました。
家にあるものと、全く一緒でした。

コメントありがとうございます。

おお!経験者が!
てか、家に甲冑があるんですか!
それはすごい!
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ