comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
わかります。(*^^*)
ハイシマさん。
こんばんは。
(*^^*)
個人情報のコンプライアンスって、本当に大変でめんどくさいですよね。
しかも、マイナンバーが導入されて、余計訳が、わかんなくなりました。
(ToT)
私も、仕事の関係上、いつもからんでるので、もう大変です。
ちょっと間違えると、会社を潰してしまいますからね~
ひと昔前は、平気にNTTから配布される電話帳に、氏名、電話番号、住所までのっていたのが、何だかうらやましいですよ。
(^_^;)
こんばんは。
(*^^*)
個人情報のコンプライアンスって、本当に大変でめんどくさいですよね。
しかも、マイナンバーが導入されて、余計訳が、わかんなくなりました。
(ToT)
私も、仕事の関係上、いつもからんでるので、もう大変です。
ちょっと間違えると、会社を潰してしまいますからね~
ひと昔前は、平気にNTTから配布される電話帳に、氏名、電話番号、住所までのっていたのが、何だかうらやましいですよ。
(^_^;)
こんばんは
個人情報って、大変ですね
大変ですね!
でも、そういう性格だ、と思われる時点で、向いているとおもいます(^-^)
知っているけど、いえないのよーって態度は余計な詮索招きますからね。
OL生活はお給料もらえるかわりに、本当小さいストレス抱えますよね。
知っているけど、いえないのよーって態度は余計な詮索招きますからね。
OL生活はお給料もらえるかわりに、本当小さいストレス抱えますよね。
あるある
性格ですまされること
みんな喋ってやるぞくらいにモチベーションさがりますな
みんな喋ってやるぞくらいにモチベーションさがりますな
No title
おはようございます。
自分が思っていることと、他人からの評価って本当に違うものですよね。
人は見た目で決まるとも言われていますし、僕も結構勘違いされていることは多いです。
人から話を聞かないとわからないし、気づけないことですよね。
自分が思っていることと、他人からの評価って本当に違うものですよね。
人は見た目で決まるとも言われていますし、僕も結構勘違いされていることは多いです。
人から話を聞かないとわからないし、気づけないことですよね。
はじめまして( ´ ▽ ` )
時々ですが、ふと思い出した時にブログ読ませてもらっています。私も一人暮らしを始めようと思っているのでカオリさんのブログを読んで色々参考にします!
他のかたもおっしゃってましたが、「そう思われてる方が向いてる」と思います。
気を付けてるのを性格だと勘違いされるのは確かにイラッとしますが笑
面倒な人間関係に巻き込まれないためには「知らない」もしくは「無関心」が最強です。
関心がないように見えるのは、お仕事してて、立派な武器だと思います。
気を付けてるのを性格だと勘違いされるのは確かにイラッとしますが笑
面倒な人間関係に巻き込まれないためには「知らない」もしくは「無関心」が最強です。
関心がないように見えるのは、お仕事してて、立派な武器だと思います。
こんばんは。
アザラシちゃんの表情が、地味にイラッてしているように見えます(^^;)
確かに言われるとイラッとしますが、他の方も書いておられますが、向いているお仕事だと思います。
一見無関心に見える方が、あれこれ聞かれませんから良いと思いますよ。
アザラシちゃんの表情が、地味にイラッてしているように見えます(^^;)
確かに言われるとイラッとしますが、他の方も書いておられますが、向いているお仕事だと思います。
一見無関心に見える方が、あれこれ聞かれませんから良いと思いますよ。
コメントありがとうございます。
-非公開コメント様
そういえば、年をとるほど愛想笑いを忘れてしまっているところはあります。
でも単に表情筋が固くなっているだけかも・・・。
-久保様
マイナンバーに関しては、マイナンバーを扱う書類の範囲が少しずつ変わっていったりして、肩透かしを食らっています。
これからもどんどん変わっていきそうですね。
-APPLE様
特に社員にとってマイナス評価につながるようなこととか、うっかり漏れないように注意しています。
-しほ様
知っていることを気取られると、情報を聞き出そうとする人が上機嫌で近寄ってきますしね・・・。
ほんと会社員生活って、正解がないですよね~。
-トロロ様
そうなんですよ。
でも漏れた場合確実に私が疑われるので、諸刃の剣です。
-マレク様
多分あまり苦労してない顔をしているように見えるんだと思います。
仏頂面なだけなんですが。
-ももこ様
はじめまして!
一人暮らしを考えておられるんですね!
あまり気に入っていない物件でも住めば都になるとは思いますが、できれば納得のいくお部屋に住んでいただきたいです!
-ず。様
確かに勤続年数が長いわりには、人間関係のしがらみでがんじがらめにはなっていないですね(笑)
時々人間関係で感情的になって辞める人いますし。
-たぬき様
無関心に見えているおかげで、余計な面倒事からは少し蚊帳の外でいられているような気がします。これもある種の処世術なのかしらん。
そういえば、年をとるほど愛想笑いを忘れてしまっているところはあります。
でも単に表情筋が固くなっているだけかも・・・。
-久保様
マイナンバーに関しては、マイナンバーを扱う書類の範囲が少しずつ変わっていったりして、肩透かしを食らっています。
これからもどんどん変わっていきそうですね。
-APPLE様
特に社員にとってマイナス評価につながるようなこととか、うっかり漏れないように注意しています。
-しほ様
知っていることを気取られると、情報を聞き出そうとする人が上機嫌で近寄ってきますしね・・・。
ほんと会社員生活って、正解がないですよね~。
-トロロ様
そうなんですよ。
でも漏れた場合確実に私が疑われるので、諸刃の剣です。
-マレク様
多分あまり苦労してない顔をしているように見えるんだと思います。
仏頂面なだけなんですが。
-ももこ様
はじめまして!
一人暮らしを考えておられるんですね!
あまり気に入っていない物件でも住めば都になるとは思いますが、できれば納得のいくお部屋に住んでいただきたいです!
-ず。様
確かに勤続年数が長いわりには、人間関係のしがらみでがんじがらめにはなっていないですね(笑)
時々人間関係で感情的になって辞める人いますし。
-たぬき様
無関心に見えているおかげで、余計な面倒事からは少し蚊帳の外でいられているような気がします。これもある種の処世術なのかしらん。
あるある・ですね。
ハイシマさん
こんにちは。
かなりの方がそうだよ~と同意の内容ですね。
努力してるからそうなんだよ(/_・、)
ですし・・・私もこちらで気がつきましたがほかの方が書かれた、「だからこそ向いているんではないか」との言葉は目から鱗でした。
これからもブログを楽しみにしています。
こんにちは。
かなりの方がそうだよ~と同意の内容ですね。
努力してるからそうなんだよ(/_・、)
ですし・・・私もこちらで気がつきましたがほかの方が書かれた、「だからこそ向いているんではないか」との言葉は目から鱗でした。
これからもブログを楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
なみ子さん、こんばんは。
共感していただけて嬉しいです!
確かに私も目から鱗の思いです。
多少自信が持てたので、書いてよかったです。
共感していただけて嬉しいです!
確かに私も目から鱗の思いです。
多少自信が持てたので、書いてよかったです。
個人情報
厳しい時代になりました。
まさに取り扱い注意です!
噂話も気を付けた方が良いかも知れません。
また、他人の噂話を言いふらして潰しにかかる同僚もいます。
嫌なもんです!
まさに取り扱い注意です!
噂話も気を付けた方が良いかも知れません。
また、他人の噂話を言いふらして潰しにかかる同僚もいます。
嫌なもんです!
コメントありがとうございます。
マンゲンサイさん、こんばんは。
ダイバーシティが叫ばれている昨今、ますます慎重にならないといけないですね。
ダイバーシティが叫ばれている昨今、ますます慎重にならないといけないですね。