この道

この道は、どこへ続く道?

今はまだ、やみくもに走っているだけだけれども、

きっと無駄じゃない。

この道は、どこかへつながっているはず・・・。




山の日

・・・とは限らない。

前半、何かの歌っぽい感じに仕上がりましたが、11日は「山の日」らしいです。

遠出する人も多いかもしれませんが、田舎あるある話で、山道って適当に走って分岐を間違うと、もう使っていない道に入ってしまったり、1軒の民家に行くためだけに存在している道に入ってしまったりします。

間違えたのなら戻ればいいと思うかもしれませんが、これのなにが怖いかというと、「狭い山道」という点です。

つまり、車を回転できないのです。

下手したら、延々とバックで戻らないといけないかもしれない。

そのことに気づいたときの恐怖といったら!

とりあえず、今まではなんとか回転させて戻ることができましたが、年に1度くらいはこのような目に遭い、半ベソかきながら帰還してます!


(8月6日~9日収入)
ネット収入:1,640円(Get Money!
........................
計 1,640円

(8月6日~9日支出)
服飾費:34,398円(芦屋ロサブラン日傘
光熱水費:8,436円(ガス+水道)
食費:8,149円
美容費:5,400円
趣味娯楽費:1,434円
仕事費:540円(レポート用紙A4
日用品費:480円
交通費:460円
...........................
計 58,757円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

まさに

人生そのものだね

本当に車で山道を迷ったとするなら 古民家カフェでも行こうとしてたの?

こんにちは。

山道は、迷ったり間違えたら大変ですよね(^^;)

私は殆ど山道を通らないので、山道を通る時は心臓バクバクしまくりです。

あと、クネクネした道も苦手なたぬきです…。

僕は、車持ってないですが。。。

ハイシマさん。
こんばんは。

車、いいですねぇ~🎵

僕は、前は持ってましたが、今は持ってません。

理由は、東京近辺に住んでると、車がなくても生活に困らない事に気がついたのと、維持費が半端ないからです。

特に駐車場。

東京23区だと、屋根なし&舗装なしでも、普通に2万円越えてましたね。
(T_T)

平日は、仕事で車に乗る事はないですし、手放しました。

ハイシマさんの車って、ナビついてないんですか?
昔は、地図の更新に追い付かなくて、普通に海の上を走っているとかありましたが、今はどうなんでしょう?

ていうか、ハイシマさんの車も、そろそろ買え買え時じゃないですかね?
今の結構乗ってますよね。
(*^^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

山道一歩間違えると危険ですよね^^;


近頃最近アザラシ本を肌身離さず持ち歩いて何度も読み直してます。。

癒しをありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)

コメントありがとうございます。

-トロロ様
それもありますし、近場に低い山があるので森林浴を・・・と思ったらこの有様です。
平地であっても、田舎にはわりと後戻りできない道が存在します・・・。

-たぬき様
山道のこまかくクネクネしてる道は酔いますね~。
高速のトンネルも緊張します!

-久保様
やっぱり、都会は駐車場代が高いんですよね!
私は月3,000円です。
ナビはついているんですが、結構データが古くなってしまってたり、帰るだけだからと思ってナビを使わずに運転することがあるので、失敗します。
今の車は、こないだ3回目の車検を通したので、7年目・・・?
あと3~6年で買い替えかなあ。

-非公開コメント様
車がなくても大丈夫なくらい公共交通機関が発達しているようで、うらやましいです。
体調も安定してるみたいで、よかったですね!

-たぬ様
いつも持ち歩いてくださって、ありがとうございます!
喉元過ぎるとなんとやらですが、毎回新刊を出すときは産みの苦しみを味わっているので、とても報われる思いです!

No title

たまに、古いカーナビだと、どんどん山道に案内されて不安になる事がありますね。

コメントありがとうございます。

愛よりお金さん、こんばんは。
そうなんですよ!
山は案外、数年で新しい道ができたりしますからね~。

No title

他のOLさんの家計簿ブログを見たりされますか?
みなさん、やりくり上手ですよ。

コメントありがとうございます。

名無しさん、こんにちは。
そうなんですね、参考にさせていただきます!

あるあるある

ありますねぇ。

以前住んでいたところで、ありました。

でも、人に運転してもらっていた方が多かったかな。
助手席でも「大丈夫かな」ってドキドキしたものです。

でもなんとか、道ってつながっているものなんだなと思ったり。

カーナビに「道一本」だけがあるときもありまして。

他に何もないのには驚きました。

運転しているアザちゃんの絵、かわいいです!

コメントありがとうございます。

Tアザラシさん、こんばんは。
確かに、助手席に座っていてもヒヤヒヤしますね~。
しかも道一本しかないのに、ナビと道が変わっていることがあります(笑)
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ