温度調整掛けふとんは、暑いんだか寒いんだかよくわからない今の気候に、わりとぴったり。
やっぱり今時の軽い布団っていいなあ。
お値段、7,990円也。
元はコメント欄で教えていただいたような。その節はありがとうございます!
低反発まくらは、高さが何種類かあって、一番低いものを使っています。
低いものはほんとに低い。
ストレートネック気味で、整体へ行くと枕を使わないほうがいいと言われる私にとっては、なんだかとてもぴったりな高さです!
お値段、699円也。
ニトリでの買い物はすごく久しぶりでしたが、もう少し暑くなってきたら、「
Nクール寝具」も物色してみようかな?
(6月9日・10日収入)
ネット収入:1,784円(
楽天アフィリエイト)
........................
計 1,784円
(6月9日・10日支出)
食費:1,592円
趣味娯楽費:492円
日用品費:405円
........................
計 2,489円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
こんばんは。
枕のお値段、意外と手頃でびっくりしました(^^;)
私は暑くなると、寝る時に頭に柔らかいタイプのアイスノン?を使ったり、首にネックスカーフ(水に浸してから使うタイプ)や緩めに絞ったタオルを巻いて暑さをしのいでいます。
久しぶりにニトリに行って、色々探してみたいです♪
ハイシマさんこんにちは
私もお布団買い替えたくなりました。
というか
一人暮らしして自分の思い通りに暮らしを組み立てたいです。
家の中も家計も思い通りにいかない事が多くてストレスの塊(>人<;)
コントロールできてない感がストレスの原因ですね〜
ハイシマさん。
おはようございます。
東京はあちぃ~です。
(^_^;)))
ニトリのCMねらってますね。
(*^^*)
今回のイラスト、好感度かなりいいはずですよ。
この、ブログをニトリの広報の人がみたら、
「ぜひ、わが社のCMで使わせて下さい。」と来るかもですね~🎵
では、仕事に行ってきます。
-たぬき様
私は背中が暑いのに足は冷えるので、ほんと夏は寝苦しいです。
メッシュタイプのシーツカバーのようなものを使っています。
-キニョン様
ひとり暮らし、オススメですよ!
お気に入りのものに囲まれて暮らしていると、ふとした瞬間に繰り返し満足感を得られる感じがします。
-久保様
CM、狙ってますよ~(笑)
お仕事だったんですね。
お疲れ様です!
Nクール寝具を1ヶ月位前から使ってます❗️
旦那さんがテレビで見たらしく、次の日には買いに行きました(^^;;
我が家は敷きパッドを購入しましたが確かにヒンヤリしてます。
敷きパッド1つにしてもピンからキリまでありましたよ〜オススメです♪( ´▽`)
ちぃーモルさん、こんばんは。
Nクール寝具、よさそうですね!
今度見に行ってみます!
この記事出る前にJAFの雑誌の通販で三河木綿のガーゼの昼ねフトンを申し込んだ。なかなかよかったです。1万ちょいです。
まささん、こんばんは。
昼寝布団、いいですね。
私はニトリのNクールシリーズの掛ふとんを買いました。
肌触りがひんやりして、今時期はちょうどいいです。