ちょっと贅沢な1人時間

温泉

数ヶ月に一度のスパンですが、高速を使って車で1時間ほどの距離にある、ホテルの温泉に入りに行きます。

一応高級ホテルの部類に入るところで、入浴料はスーパー銭湯の倍くらいしますが、とても清潔でアメニティグッズも豊富。

手ぶらで行っても全然困りません。(BBクリームまである)

海に面した露天風呂でのんびりし、その後はホテルの中の海が見えるカフェで、さらにのんびりします。

温泉も空いているけどカフェはさらに空いているので、だだっぴろいラクジュアリーな空間に私一人、ということもよくある。

宿泊とか食事は予約がいっぱいのようですが、こういう過ごし方だと繁忙期でも混雑を感じないので、GWの過ごし方にはぴったりかもしれません。

計画するのではなく、ふと前日や当日に「よし行こう!」と思い立つ気軽さも楽しいです!


(5月4日~6日収入)
ネット収入:1,400円(ハピタス
........................
計 1,400円

(5月4日~6日支出)
食費:4,821円
雑貨費:3,780円
趣味娯楽費:2,968円
交際費:2,930円
美容費:2,160円(アカラン モイスチャーローション
..........................
計 16,659円 


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。

なんだか、とても贅沢な気分になれそうですね。

私も一度真似してみたいです(^^)

アザラシちゃんの「アーッ」に、気持ちの全てが集約されていますね♪

そりゃ贅沢な時間だ

ちょっとした穴場ですね
思いたって私も行く時あります

素敵ですね

文庫を買ってこのブログを知りました。
今子どもの学費が莫大で貯金できません〜 投げやりになってましたがちょっと頑張ろうと思い直しました

素敵で羨ましい理想的な休日の過ごし方ですね❗️

一人暮らしをしていると、こんな休日に憧れます。けれど現実は、動くのが面倒で部屋で朝から晩までゴロゴロと過ごすばかりだけどσ(^_^;)

最近はこれではダメだと思い、月1回は車で40分ほどの場所に新鮮な卵を買いに行くようにしました。買ってすぐUターンするだけ(笑)

でも一応、県を跨ぐため気分転換にはなります。

次は日帰り温泉にも挑戦したい‼︎近場の温泉を探してみようかな♬

コメントありがとうございます。

-たぬき様
気分転換にちょうどいいですよ!
これでレストランも空いててお手頃価格なら、昼か夜のご飯も食べて帰りたいところなんですけどね~。

-トロロ様
やっぱりちょっとした小旅行は止められませんね~。

-キニョン様
拙著をご購読いただき、ありがとうございます!
お子さんの学費、確かにテレビで試算してるの見ていても、血の気がひくほど高いですよね・・・。

-タック様
新鮮な卵!美味しそうですね~。
日帰り温泉、のんびりできていいですよ!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

名字変えよかな?カピ原に!

コメントありがとうございます。

まささん、こんばんは。
なにかと思ったら、婚活本のキャラ名ですね!
そして確かにソーダ水っぽい!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

佐渡

贅沢な時間と感じることは必要です。
良い温泉があるのですね。
私は、銭湯。
3Fまであって、430円。週刊誌あり。
GWは佐渡で、お花を見てきました。
新潟に渡り、パワースッポトの弥彦山へ。
色々あったけど、日本海を気持ちよく見れたつかの間の休日でした。

No title

こんにちは。
予約が必要だったり、予約が取れなければ対応してくれなかったり。
そういうことでイライラすることもありますが、思い立った時にすぐに実行できることっていいですよね。
僕も温泉は大好きです。
またお邪魔しますね!

いいな~(*^^*)

ハイシマさん。
こんばんは。

長いGWも終わって、ようやく平日モードです。
私は、埼玉➡山口➡福岡➡山口➡埼玉➡群馬➡埼玉で、ちょいと、疲れました。

温泉よいですね~

私も、山口に帰った時に、色々当たったんですが、満室でした。

かといって、湯布院や別府などの大分方面には、余震が怖くて行きませんでした。

熊本も含めて、人も優しいし、自然も豊かで凄くよいところなので、早く復興して欲しいです。

ハイシマさんは、湯布院がおすすめかなぁ~
勝手なイメージですが、別府よりも、湯布院ですね。
(^_^;)))

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
それは有意義でしたね!
私は何をしたわけでもないのに、5月病です~。

-陽子様
佐渡とか新潟の方面には普段行く機会がないので、ぜひ一度行ってみたいです!

-yoshihiko様
男性も温泉好きな方多いんですね。
連休中は、ちゃんとしたレストランを予約するにも骨が折れます!

-久保様
すごい移動距離ですね!
九州といえば、20代の頃会社の研修をかねて、とてもいい旅館に泊まらせてもらったことがあります。
それぞれの客室が別棟になっていて、露天風呂付き。
どこのなんていう旅館だったのか覚えていなくて、とても悔しい!
願わくば、ぜひもう一度行ってみたいです!リメンバー九州!
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2682万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ