披露宴の間に考えていること

自分の結婚式は

全く想像できないけど、

披露宴の曲

披露宴で使いたい曲を

考えるという趣味がある。


披露宴で、登場時やキャンドルサービスなど、要所要所で流れる曲。

そのとき流行りの結婚ソングだったり、2人の思い出の曲だったり、選ばれる理由はさまざまです。

披露宴の間、自分なら何の曲を使いたいか?と考えることも、実は楽しみのひとつ。

ちなみにここ数年、最後のエンドロールでかけたい曲は、イエモンの「プライマル。」です。

(古い。さすが90年代に青春を過ごした人間。しかも結婚ソングじゃなくて卒業ソング・・・。)


(4月15日~22日収入)
ネット収入:50,100円(Gendama
..........................
計 50,100円

(4月15日~22日支出)
雑支出:48,700円(税金)
服飾費:34,560円(ルンゲ アダージョ
旅費:12,796円
食費:7,399円
美容費:7,020円(アカラン モイスチャーローション
交通費:4,000円
趣味娯楽費:3,837円(34歳無職さん 7
日用品費:894円
..........................
計 119,206円

↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

是非とも

本番で使って下さいね!
良いニュースを待ってますよ。

こんばんは。

どんな曲を使うか?って考えるのは、楽しいひと時ですよね(^^)

自分の結婚式の時は、どのシーンかは忘れてしまいましたが…
南極物語とKiroroのベストフレンドを使用した事は、今でも覚えています(^^;)←因みに選曲は、父でした(苦笑)

南極物語を聞くと、今でも自分の結婚式を思い出します。

そういうの考えるって

楽しいですよね
私も若かりし日は考えたことがあります

今はどういう墓に入るかになりました(笑)←縁起悪くてスミマセン

披露宴

招待も無くなってしまいました。
自分の…現実味が無いです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-なっちい様
しかし、曲を流したい反面、結婚式自体が気恥しくてできる気がしません・・・。

-たぬき様
お父さん、ちゅらさんが好きだったのかな?
南極物語とは、渋いですね~。
お父さんとの時間を大切にされてる時期だと思いますが、どうかたぬきさんもご無理されませんよう・・・。

-トロロ様
共感してもらえて嬉しいです。
墓もかなり高いですよね。

-APPLE様
私も次に呼ばれる機会はそうそうないだろうと思ってます~。
次姪っ子だったらどうしよう。

-非公開コメント様
今回の地震で精神のバランスを崩されてないか、とても心配です。
結果を急がず心穏やかに過ごされてくださいね。

カワイイですね

ありますよね。
後輩の結婚式で同じように考えました。
実際の自分の式ではクラシックがほとんどでしたが。。。

↑クラシックが好きで、、、

うさちゃんカワイイです♫

コメントありがとうございます。

Tアザラシさん、こんばんは。
クラシックの中では、ベタにカノンが好きです。
今回のイラストも喜んでもらえて嬉しいです!

プライマル!?

私も実は隠れイエモンファンでツアーに行くほどなのですが、ハイシマさんは何故プライマルなんでしょうか?
全くわかりません(笑)
よかったら理由を教えてください♪
ちなみに私は「太陽が燃えている」です。
(実際の結婚式ではかけませんでしたが。)

コメントありがとうございます。

さんさんさん、こんばんは。
イエモン、お好きなんですね!
私もイエモンの曲がとてもバランスがよくて、聞いているととても落ち着きます。
特に間奏のギターのメロディ。

プライマルは、当時はそこまででもなかったんですが、ここ数年有線で何度か耳にして、曲の雰囲気が大好きになりました。
大団円の物語を読んだような気分になります。

僕は、結婚式場にまかせました。(^_^;)))

ハイシマさん。
こんばんは。

今、帰りです。(^_^;)))

結婚式の歌って、考えますよね~

僕は、福山雅治さんの、「誕生日には、真っ白な百合を」をどこかで流したいなぁと思ってました。
ご存じですかね。

何年か前にTBS系列であったドラマの「とんび」のテーマソングです。
僕も、あのドラマ同様に母親を亡くして、父1人子1人で、父親もなんとなく、ドラマのお父さんみたいな感じの人だったので。。。

でも、出席者の人には、私の思いは関係ないし、感情移入しちゃためかなと思って、無難な曲で結婚式場にお任せをしました。

その分、場所や料理やイベントは考えましたよ。
皆さんが楽しんでもらえるように。

結婚式は、高層ビル40階にあるガラス張りのチャペルでやりました。
後、イベントは各テーブルを回って、やりたい人が簡単なかぶり物(100均でよく売ってるような奴でよいです。)をかぶって、写真をとるのが大ウケでした。

ぜひ、ご参考に。
(*^^*)

コメントありがとうございます。

久保さん、こんばんは。
福山雅治さんの曲なら、わりとなんでも受け入れられたかもしれませんが、確かにTPOも大事ですね。
お父さんも、素敵な結婚式でとても喜ばれたでしょうね!
そして料理はとても重要ですね(笑)
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ