
もうすぐバレンタインであることにかこつけて、自分にご褒美チョコばかり買っています!

すでに何種類か食べていますが、これは
デメルのトリュフ。
数年来、気になっていたのですが、ようやく買ってみました。
なんと、これだけで1,300円なり!
確かに繊細な味がするような・・・?
(2月8日~11日収入)
ネット収入:1,470円(
Get Money!よりキャッシュバック)
.......................
計 1,470円
(2月8日~11日支出)
光熱水費:12,688円(ガス)
食費:5,460円
趣味娯楽費:2,869円(「
良いかげんごはん」含む)
日用品費:900円
交際費:500円
..........................
計 22,417円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
お値段を見て、高いっ!って感じた貧乏人たぬきです(^^;)
でも、一回食べてみたい気もします(^^)
今度、探してみようっと♪
ハイシマさん。
こんばんは。
昨日映画館で新作のスターウォーズを観てきて、「ハンソロ」が死んだと思われるシーンにちょっとショックを受けています。
(・・;)
でも、前みたいにまた復活して欲しいなぁ。
さて、、、
自分用のチョコレートもよいですが、そろそろ良い報告を全国のアザラシハイシマファンに報告しても良いのではないですかね?
(^_^;)))
まだ、渡す相手はいないんですか?
(・・;)
まだ~
-非公開コメント様
4個だとあっという間に1人で食べちゃいますね(笑)
-たぬき様
確かに、これは高い部類です!
チョコもブランドによって値段が相当違いますね~。
ゴディバになると、なんか突き抜けてる。
-久保様
私、実はスターウォーズを今だによく知らないんですよ!
エピソード1を観なかったことがすべてのはじまりだったのか・・・。
そして、残念ながら今年も渡す相手はいないですね~。
忙しさを理由にまずます縁遠くなってる!
こんばんは☆彡
私もやります。
特に自分の誕生日が先に来るので更に財布の紐が緩くなる(;^ω^)
そして会社で共同購入する時、自分用のチョコを頼むのが
最早お約束~。
今年は宇治抹茶の伊藤久右衛門の抹茶生チョコレートを食べました。
美味しかったのでお勧めです(^◇^)
雪月花桜さん、こんばんは。
お誕生日おめでとうございます!
抹茶生チョコ!
美味しそうですね~。
都会は特設会場のデコレーションも派手でいいなあ。