10周年だヨ!全員集合!

年明け早々、世間ではなにかと話題が盛りだくさんな1月でしたが・・・。

実は2016年1月は、私にとっても記念すべき月であったのです!

なんと・・・

ブログを始めて10周年!


ゴロピカドン


節分なので鬼のイラストで表現してみようと思ったら、懐かしのサンリオキャラになりました。

私は学習机もこれでしたよ!


思い起こせば、2006年1月から「わたしの家計簿。」というタイトルでブログを書き始めました。

(このときはまだイラストは描いておらず、そのため今はもうその頃の記事は削除してしまっています)

始めた頃は260万円だった貯金も、10年後に1500万円になっているとは!

まさか当時はつゆほども思っていなかったです!


そして来年の4月には、アザラシを描き始めてから10周年!!

こんなにも長く続けてこられたのも、応援してくださっている皆様のおかげです!

これからも末永くよろしくお願いいたします!


2016年1月収支

(収入)
雑収入:360,863円(個人年金+定期預金利息)
給与:247,610円
印税:187,637円(1000万円本第4刷日経WOMAN2月号
ネット収入:66,909円
Gendama: 49,000円、Get Money! : 8,825円、
忍者AdMax:4,000円、ハピタス:3,300円、
楽天アフィリエイト:1,784円)
............................
計 863,019円

(支出)
家賃:62.372円
交際費:31,290円
食費:29,181円
美容費:28,404円
光熱水費:12,696円
通信費:12,263円
趣味娯楽費:11,923円
旅費:11,913円
服飾費:6,198円
仕事費:3,255円
雑貨費:3,024円
日用品費:1,876円
交通費:100円
............................
計 214,495円

今月収支:+648,524円

現在までの貯蓄:15,891,361円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

おめでとうございます。\(^o^)/

ハイシマさん。
こんばんは。

10周年おめでとうございます。
m(__)m
これからも、楽しみに拝見させて下さいね。

にしても、今年は新年早々世間が騒がしいですね。
ベッキーから始まり、SMAPの解散騒動、野々村劇場、小保方さん、そして、清原。。。
(^_^;)))

まだ、2月ですよ~。今年はどうなるんだろ。

No title

私は熊本市に住んでいますが(出身地)、生まれて初めて雪が降り積もりました。吹雪が凄く、冷えて寒かったです。
九州は(福岡や佐賀)凍結で水が出なく、給水だったり初めてで皆、大変だったらしいです。
私の家は大丈夫でした!

よく行く熊本城も真っ白に綺麗でした☆

熊本城に来たことはありますか?
桜が満開でたくさんの人が来ますよ!
熊本駅から市電で市役所前で降りてすぐです\(^^)/

今年も応援しています☆

祝!10周年!

私の机はリカちゃんでした・・・
と、そんなことは置いといて、10周年おめでとうございます~!(´∀`)
ブログを10年続けるって実はすごく難しいですよね。私も始めてたった2年半ですが、そのブログ生活の中で知り合ったブロガーさんでもう更新してない方たくさんいらっしゃるので。。
ブログをする前から拝見していた干物女の家計簿、これからも更新楽しみにしておりますっ♪
今日はURLの変更もお願いしようと思っていたのですが、リンクがすでに変更してあってちょっと嬉し泣きしそうになりました・・・(*´ω`)
もちろん私の新ブログにもリンクしておりますー!これからもよろしくお願いします~!

すごい!です

開いた口が塞がらないというか、すごい収入ですね。 ^o^
500万だったころの貯金は、3倍になりながらも
収入のほうも、きっちりとあがってらっしゃる。

投資と資産運用で増やす人がいる世の中で
印税とアフェリエイト収入という形で
絵に描いた餅で終わらずに
具現化してるハイシマさんには脱帽です。

しかも!、
GoogleIME日本語入力の辞書にハイシマカオリが登録されてるっぽいですよ。変換中に「はいしま」だけ入れてたら「ハイシマカオリ」って出ました。

10周年おめでとうございます!!

10周年おめでとうございます。

いつも読み逃げですが、ハイシマさんのブログ、ほぼ毎日チェックしてました。
これからもマイペースで無理のない程度に更新して下さいね。

これからも楽しみにしております。

おめでとうございます!

継続は力なり!
おめでとうございます^_^
私もかなり初期から読ませていただいていますが、10周年とはすごいですね〜。小説などでしたら、次の発売日まで場合によっては年単位で待たないといけませんが、ハイシマさんのブログは、2、3日に一度の楽しみなので、嬉しいです。
これからも、できる限り続けてくださいね^_^

おめでとうございます~!

ハイシマさん、10周年おめでとうございます!!!

10周年!AKBと同じくらいの時期だったのですね。

10年ってすごいです!
最初の頃から読者だった人がうらやましいなぁ~♪

私は書籍を読んでからハイシマさんファンになりましたが。
でも、もともとハイシマさんの本を(うちの夫が)買ってきたのは、かわいらしいアザラシの絵があったからこそなんです。
(私がアザ好きで)

アザちゃんの絵があってこそ、でした。

アザラシといえば、ゴマちゃんは二十数年ぶりにアニメになりますね。Eテレだそうですが。こちらもチェックです(笑)

これからも、ゆるゆるブログ楽しみにしています。。。
今回のゴロピカアザちゃんもかわいい!

懐かしいですね~。
ハイシマさんの、こういうところが、いいなぁ♪

ハイシマさん、10周年おめでとうございます‼️

そしてそして、ゴロピカアザラシ最高(≧∇≦)私はゴロピカドンの子供ミシンを壊れるまで使っていました。
やっぱり何事も、日々の積み重ねなのですね。ずっと続けてこられたブログも貯蓄も素晴らしいです!



ご無沙汰しております。おめでとうございます。

ハイシマ様
ご無沙汰しております。

ルナクスです。
(覚えておりますでしょうか?)

10周年おめでとうございます。
貯蓄額も沢山あってうらやましく
思います。

私も負けないように貯蓄に励みたいと
思います。

応援押しておきますね。ポチ☆
私もブログで貯蓄に関する内容ですので、
遊びにお越し頂けると嬉しく思います。

おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにゴロピカドンの筆箱持っていました(笑)
サンリオでアザピカドンを企画してほしいです🎶

こんばんは。

10周年、おめでとうございます!!

本当に凄い!の一言です。

ゴロピカドン、懐かしいですね♪

ゴロピカアザラシちゃんを全員、連れて帰りたい衝動に駆られてしまいました(^^;)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

-久保様
ありがとうございます!
これからも頑張ります!
ほんと、他にもDAIGOと北川景子の結婚といい、しれっと吉田鋼太郎が再婚したこともインパクト大きかったです。
もう少しいろいろ分散してくれないと、心臓が持ちません(笑)

-あいーゴ様
ありがとうございます!
九州の雪はすごかったみたいですね。
断水なんて想像するだに怖いです・・・。
黒いお城に白い雪の組み合わせも素敵ですよね~。

-天城 ヨリ子様
ありがとうございます!
私も、ずっと読んでいたブログが閉鎖されるととても寂しいです。
天城さんのブログは漫画形式で楽しいので、ちょくちょく読ませてもらってますよ!
ちょうど前日に気がついたので、喜んでもらえて嬉しいです!

この後のお返事は、また後で~。

何とおめでたいです!

ハイシマ様

10周年おめでとうございます!

私がハイシマさんを知ったのは500万円本でした。同じ独身&同い年!勝手に親近感を持っておりました(笑)

これからも楽しみにしております~。まだまだ冷えますがお体に気をつけて下さい^^




おめでとうございます

10周年おめでとうございます

ブログのタイトルとイラストで、まさかのサンリオだとは思わなかった。
完全にドリフの高木ブーさんの雷様だと思ってましたが。。。。

年代の違いなのでしょうか。おほほほ。

コメントありがとうございます。

-みか様
ありがとうございます!
辞書に登録されているとは!
なんだか嬉しいです!

-あい様
ありがとうございます!
こういった節目のときにコメントをくださり、とても嬉しです!

-ひよこ様
ありがとうございます!
私も定期的に更新している他人のサイトを楽しみにしているタイプなので、楽しんでもらえてとても嬉しいです!

-Tアザラシ様
ありがとうございます!
イラストも喜んでもらえて、描いてよかったです!
少年アシベがまさかの再アニメ化とは!
じゃあ私もアニメ化してほしい~!

-タック様
ありがとうございます!
「ゴロピカアザラシ」が、語感的に「ピタゴラスイッチ」みたいな感じがします(笑)もしくは「ケロケロケロッピ」や「つるピカハゲ丸」。
今では、貯金もブログも立派な財産です!

この後のお返事は、また後で~。

コメントありがとうございます。

-ルナクス様
ありがとうございます!
そしておひさしぶりです!
漫画系の記事にコメントくださってましたね。

-tabikago様
ありがとうございます!
アザピカドン!
そのネーミングもいいですね~!

-たぬき様
ありがとうございます!
特にピンク色が、一番よく描けたような気がしてます!

-非公開コメント様
ありがとうございます!
腰痛はつらいですね。
私も当時は、このキャラはドリフのコントをモチーフにしていると思っていたんですが、実際どうなんだろう?

この後のお返事は、また後で~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

カオリさん10周年おめでとうございます。香川県の友達に紹介してもらって4年くらいですがツボにはまって単行本や文庫を愛読しています。これからもよろしくね。

おめでとうございます!

お久しぶりです。ひなたです。

ブログ10周年なのですね!

そこから本出版などの人生の転機も起きたと思うと、継続が大事なんだな…と思いました。

イラストで人生切り開こうと…昨年ネット(ツイッター・ブログ)を頑張ったおかげで、今は別れましたがジャーナリスト男性と(短期間ですが)交際したり、男性マンガ家さんと御縁あってリアルでも交流できるようになりました。

男性マンガ家さんは、還暦前で業界のことを教えてくださる父の様な存在になってくれてとても感謝しています。

何気に本当に凄いツールですね!!
ハイシマ先生のブログを見て、私もやり始めたので…ハイシマ先生がモデルケースをしてくれた部分には本当に大変感謝しています!

私も成功したいです!!

10周年おめでとうございます!
これからも楽しく拝見させていただきます。

私は家計簿もブログもお稽古事も全く続かないので10周年と聞いて軽くめまいが…( ;´Д`)

いつも「何か新しいこと始めたーい!」とか言っております。

コメントありがとうございます。

-Cecilia様
ありがとうございます!
同じような境遇の人が読んでくれていると思うと、嬉しいです。
体が一番の資本ですもんね。風邪などひかれませんように!

-むー様
ありがとうございます!
イラストを描いてから、ドリフの雷様のコントっぽいなと思ってこのタイトルにしました(笑)

-非公開コメント様
ありがとうございます!
実はそうなんです!
まだ完成してないけど・・・。
またしばらくしたら告知しますね!

この後のお返事は、また後で~。

コメントありがとうございます。

-まさ様
ありがとうございます!
偶然のご縁でこんなに長くお付き合いしていただけるなんて嬉しい限りです!
香川のお友達にも感謝ですね!

-ふうこ様
ありがとうございます!
ふうこさんにも、ブログを通して貴重なご縁ができたんですね!
私がきっかけになれたなら光栄です。

-しゅはな様
ありがとうございます!
私はピアノは好きではないものの13年くらい続けたので、この記録も抜きたいです!
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ