
さて、ここはどこでしょう?

なんと・・・
ベトナムでした!初の海外出張です!
ホーチミンではなくハノイのほうです。
日本から飛行機で約5~6時間。時差は2時間。
今は秋くらいの気候です。
びっくりしたのは、信号がほとんどないので車が途切れたタイミングで道を渡りたいのに、どんどんどんどん車やバイクが来るんですよ。
いつまでも渡れないんですよ。
現地の人はどうしてるのか・・・と思ったら、車が来てもおかまいなしに歩いていき、お互い紙一重で避けています!
スピードはあまり出してないとはいえ、心臓に悪い!
(12月18日~20日収入)
ネット収入:52,900円(
Gendamaよりキャッシュバック)
..........................
計 52,900円
(12月18日~20日支出)
美容費:10,152円(
akaranウォータージェル含む)
交際費:3,108円
食費:3,039円
仕事費:774円
趣味娯楽費:510円
交通費:100円
..........................
計 17,683円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
(;゜∀゜)!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すごい‼︎海外出張なんて。
羽田から飛んだんですね。
ご飯は美味しかったですか?
今年一番のイベントじゃないかな。海外出張ってこの先もありそうですか?
そしたらまたブログネタが増えますね。
ハイシマさん。
おはようございます。
なんと!
海外出張ですか!
私もないですよ~。(・・;)
え?
ベトナム語喋れるんですかぁ?
失礼ですが、、、
ハイシマさん、経理の人ですよね?
なぜ~。(゜ロ゜)
これは、相当仕事ができる方と認識しました。
東南アジアは、どこに行ってもこんな感じですよねぇ~。
私も、台湾は何度か行ってますが、やっぱり東京と比べて信号すくないなぁと思いましたよ。
スクーターに2人乗りは当たり前でしたし、3人乗りや4人乗りも当たり前で、なかにはワンコや、にゃんこや、ニワトリやなどです。。。(^_^;)))
こんにちは。
なんだかコワイですね(^^;)
かなりトロイ私では、永遠に渡れない気がしてしまいます(苦笑)
おぉっ‼️
アザラシちゃんがベトナムに出没⁉️
アジアの交通事情って本当にすごいですよね。私も初めて中国へ出張したとき、躊躇したら轢かれるので普通に歩けば車がうまく避けてくれると教わりました(笑)
しかしこの時期の出張は、忙しくて何かと落ち着かなかったのでは?お疲れ様でした!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
元ことのはです、名前を変えました。
最近コメントしてなかったので忘れてると思いますがw
初出張お疲れ様です!さぞ気疲れしたことでしょう。ゆっくり休んでください!
ベトナムはバイク大国ですもんね。それがベトナムの特徴で面白いんですが。
まだ行ったことがないので、もしよろしければ滞在レポしていただけると嬉しいです!
-さんさん様
びっくりしました?(笑)
何回か紹介レポ続きます!
-非公開コメント様
ご飯は全然大丈夫でしたが、水をそのまま飲むのは怖いかも。
ホテルでもうがいをするとちょっと味に違和感が。
でもホテルにペットボトルが毎日2本置かれていたので、それで十分しのげました。
-なっちい様
実は数年前にも一度仕事絡みでアジアに行ってたんですが、それはやや特殊なパターンで書けなかったんですよ。
そのときに作ったパスポートがまた使えてよかったです。
私の中では、今年一番は日経WOMANで漫画を描いたこと、二番がこれですかね~。
海外出張にも憧れていたので、大変ながらも貴重な体験ができました!
-久保様
ベトナム語は全然しゃべれません!
そして日本語が全く通じないし、私自身は英語もしゃべれないので、通訳の人がいないと大変でした。
事務ではありますが、経理ではありません。そして残念ながら仕事ができるわけでもなかったり・・・。
確かに2人乗りできるよう、座席長いですよね!
この後のお返事は、また後で~。
ベトナムいいですね。
パクチー大好きなので、ベトナムで安く食べたいです。
私、去年ホーチミンに旅行したのですが、同じです。バイクの洪水で渡れない!
一歩踏み出したらドライバーとは決して目を合わせず、とっとと進む。大丈夫です、向こうが避けてくれます笑
ベトナムいいですよね、楽しんで下さい
-たぬき様
ほんと怖かったです(笑)
日本は交通ルールに守られてることを実感しました。
-タック様
元々スピードを出さないでいるから簡単によけられるんでしょうけど、それでも怖いですね~。
暖冬のおかけで、荷物が少なくてすみました!
-非公開コメント様
お仕事続いているようでなによりです!
-ねこまき様
おひさしぶりです!
今後も、そのときのことをちょこちょこ書いていきますよ~!
-愛よりお金様
私はフォーを食べました。
春巻きも、素朴な生春巻きや揚げた春巻きを食べましたよ。
-蒼様
堂々と渡ったほうがいいんでしょうね~。
でも怖い~。
タクシーに乗っているときに歩行者が飛び出してくるのも怖いです(笑)
水曜どうでしょうを思いだします笑
私はYouTubeで見たんですが、大泉洋さんとミスターと呼ばれるかたが、二人でバイクのって旅する企画がありまして、その時も、ベトナムで売ってるヘルメットが人間の手で簡単に曲げられる程度だったり、みんな思い思いに曲がるから大泉さんが「危ないじゃないか!」といつつ、楽しんでました◎
ハイシマさんおかえりなさーい(*´`)
こんにちは。
いつも楽しく拝読してます。
あの…おせっかいかと思うのですが
身バレは大丈夫ですか?
事務職でベトナム出張まで知られると
かなり限られてくるのではないかなと
思うのですが。
それとも今後はオープンにして
活動の範囲を広げるご予定でも
あるとか?(*^^*)
独り言でした。
ガールズチャンネルでハイシマさんのイラストカット勝手に使用されていますよ
-匿名希望様
すごい!あのバイク達に囲まれてドライブしたんですね!
ヘルメットって、そんなに柔らかかったんだ!
排気ガスがすごいので、バイクに乗ってる人は皆かわいい柄の布製マスクをつけていました。
-あこ様
いつも読んでくださりありがとうございます!
今までの経験から、ブログからバレることはないだろうなと思っています。少し時期をずらして書いてますし。
-通りすがり様
そうなんですか!
たまにネットで調べものをしていてNEVERまとめをみてたら、突然自分のイラストが引用されてて驚くことがあります!
ハイシマさーん!!!!!!
海外出張ですかー♪
すごい!!!
やっぱりハイシマさんって、できる女性ですよね!
仕事で海外行けちゃうなんてうらやましい通り越して、かっこよすぎですよ!!!
いいなあ~!!!
ベトナムのアザラシちゃん!
国際デビューですね♪
でも、海外は初じゃないんですね。。。
いや~びっくりしました。
本当にステキです。
私は…
海外出張は、ないな。(諦
憧れで、終わりそうです(苦笑
こんにちは。
ベトナム行ったことないです!
すごい!
とってもにぎやかですね!
わあ、海外出張だなんて、かっちょいいですね!
お疲れさまです^_^
帰国されてからも、お疲れでませんように。
ハノイにいったんですね(≧∇≦)
ハノイはホーチミンより渡りにくいんですよ〜
なので現地の人の後について渡っていました(笑)
仕事だからそんなに食べたりはできなかったでしょうね
ちなみにハノイはミエンルオンという春雨スープの上にカリカリのウナギがのってるのが美味です🎶
-Tアザラシ様
出張中はわりとスケジュールに余裕があったんですが、その反動でなのか、年末の今、異常に追い込まれています(笑)
気を失っているうちに今年が終わる~。
-spoon様
上の写真のような、提灯のようなものがいたるところで売っていました。
原色系を売っている服屋さんも多かったです。
-ひよこ様
今は別件で追い込まれています(笑)
なのでコメントのお返事を書くのが精一杯で、記事の更新ができない・・・。
でも泣いても笑っても、今年はあと5日!
次にお会いできるのは、「暮れの元気なご挨拶」です!
-tabikago様
ウナギ料理があるんですか!
フォーを揚げたものの上に牛肉と小松菜を炒めたものが乗ったものは食べました。
あとやたら日本と少し味が違うファンタオレンジ売ってました。
アイスもココナツ風味で美味しかったです。
地元のお店って、あまり内装に気を使わないようなところが多くて、なんだか昭和の日本を思い出しました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
-非公開コメント様
それは災難でしたね。
忘年会シーズンで、タクシーを使う機会もありますが、繁忙期のタクシーはストレス溜まります。
-非公開コメント様
生きてますよ~!
ちょっと今、忙しくて更新が滞っています!
大晦日には更新します!
まさの友達もう7年くらいハノイ在住です。ハノイで弁護士してる。正月とかお盆は日本帰ってる。
忙しそうですね。良いお年をお迎えください。
まささん、おはようございます。
ハノイに知り合いがいるんですね!
ご心配おかけしておりますが、ようやく時間ができました。
良いお年を!