
今のテレビボードはブックシェルフとお揃いなので、それなりに統一感があったんですが、ひとつ大きな問題がありました。

高さ的にルンバがこの下を通ることはできないはずなんですが、本当に微妙な高さなので、果敢にもルンバが潜り込もうとするのです。
とにかくめげないルンバ。でももちろん通れないので、その結果、テレビボードの下に刺さったまま、充電が切れてしまうことがたびたびありました。(意外にもブックシェルフのほうには刺さりません。)
だんだんそれがストレスになってきたので、テレビボードを買い換えたいとずっと探していたんですが・・・。
ブックシェルフやソファの手すりと合わせるためにもブラウン系がいいんですが、意外とブラウン系ってないんですよ。
ナチュラル系だと簡単に見つかるのに。
いや、正確には、「ルンバが下を通れるような脚の高いブラウン系」がないんです。
しかし、ようやく見つけました!

「
emo. 」というメーカーのものです。
お値段、25,509円なり。

形がとてもシンプルで、色も他の家具とよく馴染んでくれています。
これで、ルンバも難なく通れるようになりました!(こうして見るとテレビが小さい)
ちなみに、このテレビボードの高さは32cm。
ということは・・・

ローテーブルとしても使えるのです!
今のテーブルはあくまでカフェテーブルなので、ご飯を食べるには低いです。
それでも2人でくらいならここでご飯を食べることもできますが、それ以上になると、この高さでは使いづらい。
でもこうすることで、2~3人来ても皆でテーブルを囲めそうです。
(まずそんな機会がないですが・・・)

普段はテレビボードとして使いますが、こうしてみると、これはこれでいい感じがしてきました!
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
こんばんわ(^^)
良いものがみつかってよかったですね♪
お部屋にとてもマッチしてると思います。
・・・私ならこのままローテーブルとして使ってしまいそうです(笑)
ちなみに私はPCデスク用に
木製のダークブラウン系のイスを探しています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
素敵なボードですね。
ルンバが通れるボードってなかなか無いと思います。
今はテレビ周りは最低です。なんとかPS2、3はボード内に入っているものの、後からPS1とブルーレイレコーダーが来たため、収納場所が無く・・(>_<)
おまけにパソコンもブルーレイレコーダーの上に置いてあるという状態で。
PS1もブルーレイも野ざらしです。
これでPS4が来たらと思うと最悪です。
まだHDMIの口金はまだ残っているので、買えば接続は可能なんですが。
で、社宅の4Fの部屋なのであまりお金はかけたくはないですし。
PS1、2、3、ブルーレイを一気に収納できるボードはないものでしょうか・・
後はPS4が来ても大丈夫な余裕のあるボード。
きっとないでしょうね・・
おはようございます。
素敵なテレビボードですね♪
しかもローテーブルとしてもつかえるとは、一石二鳥ですね。
私はなぜか!?テレビのそばにある、アザラシちゃんぬいぐるみに目がいってしまいます(^^;)
あまりにかわいいので…(笑)
前回emoシリーズの購入金額が家計簿にあったのでアップされるのを楽しみにしてました!
私も前emoシリーズで揃えていた時期があったので( ´ ▽ ` )ノ
ハイシマさんの部屋にとても馴染んでいてさらにカフェテリア風🎶
暖かいココア飲みながら巣ごもりしたくなりますね!
私も田舎で一人暮らししている30代独女です。インテリア選びは一人暮らしの楽しみの一つですよね(^^)とてもオシャレで真似したいです☆ハイシマさんも田舎暮らしだそうですが、ブログに載せている給料とは手取りの額でしょうか?田舎にしては給料がとてもよいような…手取りで18万うらやましい…東京に近い田舎なんでしょうか?失礼承知で疑問に思ったので質問させていただきましたm(__)m
私は8年勤めた会社を辞めたのでこれから仕事探さなければなりません。これからきちんと貯金ができるのか不安です。これからもハイシマさんの本、ブログを参考に楽しみに読ませていただきますね。
-Ai様
ローテーブルとして使う場合は、カフェテーブルをTVボードとして使用できるので便利です(笑)
ここのブランドは皆ブラウン系で、椅子もありますよ。
参考になれば幸いです。
-非公開コメント様
おめでとうございます!
長く働けるといいですね!
-ぶっち様
ゲームがあると、どうしてもゴチャゴチャしてしまいますよね。
ファミリー向けの、壁面いっぱいのテレビボードがあればすっきりするかもですが・・・。
おはようございます。
以前のものより、他の家具との大きさなどがマッチしていてとても良いと思います。
色やデザインだけでなく、ルンバ基準もあるから探すのは大変だったのでは…?
気に入ったものが見つかって良かったですね(^∇^)私は、ダイニングテーブルに合うベンチを探していますが、なかなか気に入ったものが見つからず…以前、気に入ったものがあったのですがいつでも買えるからと後回しにしていたら、いつの間にか商品がなくなっていました(>人<;)
-たぬき様
アザラシのぬいぐるみ、気に入ってもらえて嬉しいです!
どれも微妙に角度が違いますね。
体調崩されたそうで心配です。
お大事に!
-tabikago様
おお!やっぱりtabikagoさんならわかるんじゃないかと思ってました!
シングル向けの作りだし、お値段も手頃でよい発見でした。
現物が見られずしばらく悩んでいましたが、たまに行くインテリアショップに置いてあって、もう買うしかないやと(笑)
-きらり様
自分の思うままに物を増やしたり減らしたりできるところが、ひとり暮らしのいいところですね!
給与収入は手取り額で、残業がなくて18万円台といったところ。
会社内では高いとは感じられませんが、地域全体の相場よりは高いかもしれませんね。(東京より大阪に近いです)
でも決して居心地がいい会社とは言えませんので・・・きらりさんはいい会社が見つかるといいですね!
-タック様
そうなんです、ルンバ基準で探すの大変なんです!
一般的な家具って、床下が目立たないように脚が低いですからね~。
でももうちょっと高ければ、ルンバが通れるからホコリが溜まらないのに・・・。
お部屋の写真はやはり何度見ても楽しいです~!!
ひとりぐらしをもう一度したいなっておもってしまいます
お風呂場や脱衣所、キッチンなんかもじっくりと見せてもらえるとうれしいです

←あつかましいですね(´ε`;)すみません。
みかんさん、こんばんは。
楽しんでもらえて嬉しいです!
そのうち他の場所も公開したいです!(物はまったくないけど・・・)
部屋がおしゃれですね~
ホテルみたいな部屋というか、、
テレビドラマに出て来そうなお部屋でステキ。
みかさん、こんばんは。
ありがとうございます!
ドラマに出てくるような部屋も憧れます~。
間違え探しみたいですね✨
うちの部屋も片付けなきゃー(^_^;)
うーママさん、こんばんは。
確かに、一瞬どこか変わったのかと思いますね(笑)
ある意味馴染みかたハンパない!