早起きは三文の得?
2015年10月収支
(収入)
給与:231,518円
ネット収入:55,532円
(Gendama: 33,400円、Get Money! : 14,540円、
忍者AdMax:5,500円、ハピタス:1,200円、
楽天アフィリエイト:892円)
.............................
計 287,050円
(支出)
家賃:62,372円
食費:29,803円
美容費:22,332円
趣味娯楽費:14,014円
光熱水費:12,170円
交通費:10,627円
通信費:9,737円
旅費:8,100円
服飾費:6,885円
交際費:4,310円
医療費:4,011円
家電:1,580円
日用品費:1,574円
仕事費:1,040円
............................
計 188,555円
今月収支:+98,495円
現在までの貯蓄:14,854,985円

私は朝起きるのが苦手です。
とにかくギリギリまで寝ていたいです。
早起きは三文の得とかいっても、早起きしたって1円ももらえないし・・・。(いや、Gendamaなどのポイントサイトで1円くらいは得られるかもしれないけど)
ところが、ひとり暮らしを始めてからよくわかったのは、起きるのが遅いと、朝ごはんを食べ損なったり、ストッキングを忘れてしまったりして、通勤途中のコンビニで買う羽目になるということです。
三文どころか、700円近く損しています。
これがもし早起きできていれば、家にある食材で朝ごはんを食べられたし、忘れ物もしなかったので、出費は0円だったはずです。
つまり、早起きは無駄な出費を抑えることには役立つのです。
しかしそれでも眠気には負ける日々・・・。
できないならできないで、前日の夜に入念に準備しておけばいいものを、寝る前は必ず「明日は早く起きられる」という謎の自信に満ち満ちているのです。
三つ子の魂百まで!
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

(収入)
給与:231,518円
ネット収入:55,532円
(Gendama: 33,400円、Get Money! : 14,540円、
忍者AdMax:5,500円、ハピタス:1,200円、
楽天アフィリエイト:892円)
.............................
計 287,050円
(支出)
家賃:62,372円
食費:29,803円
美容費:22,332円
趣味娯楽費:14,014円
光熱水費:12,170円
交通費:10,627円
通信費:9,737円
旅費:8,100円
服飾費:6,885円
交際費:4,310円
医療費:4,011円
家電:1,580円
日用品費:1,574円
仕事費:1,040円
............................
計 188,555円
今月収支:+98,495円
現在までの貯蓄:14,854,985円

私は朝起きるのが苦手です。
とにかくギリギリまで寝ていたいです。
早起きは三文の得とかいっても、早起きしたって1円ももらえないし・・・。(いや、Gendamaなどのポイントサイトで1円くらいは得られるかもしれないけど)
ところが、ひとり暮らしを始めてからよくわかったのは、起きるのが遅いと、朝ごはんを食べ損なったり、ストッキングを忘れてしまったりして、通勤途中のコンビニで買う羽目になるということです。
三文どころか、700円近く損しています。
これがもし早起きできていれば、家にある食材で朝ごはんを食べられたし、忘れ物もしなかったので、出費は0円だったはずです。
つまり、早起きは無駄な出費を抑えることには役立つのです。
しかしそれでも眠気には負ける日々・・・。
できないならできないで、前日の夜に入念に準備しておけばいいものを、寝る前は必ず「明日は早く起きられる」という謎の自信に満ち満ちているのです。
三つ子の魂百まで!
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

