早起きは三文の得?

2015年10月収支

(収入)
給与:231,518円
ネット収入:55,532円
Gendama: 33,400円、Get Money! : 14,540円、
忍者AdMax:5,500円、ハピタス:1,200円、
楽天アフィリエイト:892円)
.............................
計 287,050円

(支出)
家賃:62,372円
食費:29,803円
美容費:22,332円
趣味娯楽費:14,014円
光熱水費:12,170円
交通費:10,627円
通信費:9,737円
旅費:8,100円
服飾費:6,885円
交際費:4,310円
医療費:4,011円
家電:1,580円
日用品費:1,574円
仕事費:1,040円
............................
計 188,555円 

今月収支:+98,495円

現在までの貯蓄:14,854,985円


三文の得2


私は朝起きるのが苦手です。

とにかくギリギリまで寝ていたいです。

早起きは三文の得とかいっても、早起きしたって1円ももらえないし・・・。(いや、Gendamaなどのポイントサイトで1円くらいは得られるかもしれないけど)

ところが、ひとり暮らしを始めてからよくわかったのは、起きるのが遅いと、朝ごはんを食べ損なったり、ストッキングを忘れてしまったりして、通勤途中のコンビニで買う羽目になるということです。

三文どころか、700円近く損しています。

これがもし早起きできていれば、家にある食材で朝ごはんを食べられたし、忘れ物もしなかったので、出費は0円だったはずです。

つまり、早起きは無駄な出費を抑えることには役立つのです。

しかしそれでも眠気には負ける日々・・・。

できないならできないで、前日の夜に入念に準備しておけばいいものを、寝る前は必ず「明日は早く起きられる」という謎の自信に満ち満ちているのです。

三つ子の魂百まで!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ バナー5

comment

管理者にだけ表示を許可する

早起きは・・

自分も朝は苦手です。

ただハイシマさんと違って、朝ご飯が食べられない体質なので(食べたら吐きます)途中で朝ご飯を買うことはありませんが。

でも男性と違って、女性はお化粧したり、朝は忙しいですよね。

でも、なんで休みの日には早起き出来て、平日は起きるのが大変なんでしょう?

謎です・・

わかるわ~

ハイシマさん、こんにちは。。。

ギリギリまで寝ていたいっての、よくわかります♪

一時期、コンビニ朝食、よくやりました。
おにぎり二つに野菜ジュースひとつ。
私はハイシマさんより大食いなので、おにぎり一個だと足りないですが(笑)。

ストッキング

バッグに一個入れとけば?

こんにちは〜ハイシマさん

私も早起きが苦手です。夜早く寝ても起きれません。

子供の頃から寝坊が治らないので、中学生の頃は、Jリーグの応援グッズのラッパで起こされていました(笑)

大人になり、責任ある立場になってからやっと早起きが習慣になりましたが、それでも忘れ物に気づいて玄関を何度も出入りしている私です‼️

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは。

私も早起きは苦手な方です。

朝寝坊した時は、朝ご飯は一応自宅で食べますが、昼食を買いにコンビニに駆け込む事になり、自己嫌悪に陥ります。

余裕を持った行動がなかなか出来ずにいる自分自身が嫌になりますよ(^^;)

「明日は早く起きられる」という謎の自信、すごくよく分かります>_<

私は、疲れてると夜お風呂に入るのが面倒で、「早く寝て、明日の朝早く起きてシャワー浴びればいいや!」って寝ちゃうことが多いのですが、結局早く起きられずシャワー浴びて乾かす間もなく半乾きの髪で出勤…とかよくあります。

コメントありがとうございます。

-ぶっち様
朝食べられない人もいますね。
朝食を抜く健康法もあるので、食欲がなければ食べないで正解なんだと思います。
私は一回ベッドから起きてソファでまた寝るので、どんだけ起きられないのかと・・・。

-Tアザラシ様
結構がっつり食べるんですね。
最近はバナナを買って食べていましたが、バナナ一本はすごくお腹すきます・・・。

-トロロ様
いつもは前日の夜に鞄に入れているんですが、夜忘れた場合、朝起きるのが遅いと思い出せません。
会社にも用意しといたほうがいいんでしょうけどね。

-タック様
私も、夜早く寝ても起きられないです!
普通に見て、そんな早い時間でもないのにな~。
ガラケーのアラームと、スマホのアラームを両方使っています。

大丈夫ですよ

歳と共に年々早く起きられる様になりますよ。
寝て居たくても、眼が覚めます。
今朝も今日は、休みだから10:00まで寝ようと思い、目覚まし解除して10:00に設定したけど、8:00過ぎに目覚めちゃいました。
おかげで洗濯出来ましたけどね
↑これって、三文の得
になるのかなぁ〜?????

コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
なかなか厳しいんですね。
受かったらよさそうなところですけどね。

-非公開コメント様
はじめまして!
拙著をご購読いただき、ありがとうございます!
ポイントサイトは、友達紹介サービスを活用して、ブログやサイトに紹介バナーを貼ることをおすすめします。
紹介文を書くのも大事ですが、私のように換金履歴を書くのも有効だと思います。

-たぬき様
新車が来たんですね!
おめでとうございます!
私も全然余裕を持って行動できません~。

-またたび様
謎の自信に共感してもらえて嬉しいです!
早く起きてシャワー浴びなきゃ・・・と思いながら、最終的にシャワーも浴びれないことあります(笑)
夢の中ではしっかり浴びてたのにな~。

-APPLE様
私はまだ11時くらいまで寝られます(笑)
洗濯も間に合わないと、洗濯物が足りなくなって服を買ったりコインランドリーに飛び込んだりする羽目になるので、三文得してると思います!

No title

三文の「徳」ですよ

ハイシマ様

私も20日間ほど、休みが無かった時は、流石に色々買いましたよ。
でも、追いつかなかったので、夜中に洗濯してました。近所迷惑な奴だなぁ〜と思いつつ

コメントありがとうございます。

-通りすがり様
多分そういうツッコミが入るだろうと思い一応書く前に調べましたが、「得」も間違いではないそうです。

-APPLE様
私のアパートは隣の音が聞こえてこないので、あまり気にしたことがないです。前の部屋だと、上の階を犬だか猫だかが走ってるような音が気になっていました。
でも今思えば、ネズミだったかもしれない・・・?

まさはしごとないんだけど旦那長男長女が派遣で休みバラバラで朝食は自室でパンもそっとかじる程度。もう少し何とかしてやりたいな。

コメントありがとうございます。

まささん、こんばんは。
家族の朝ごはんの準備、大変ですね~。
用意しても食べていくとも限らないし。

No title

最近は、毎日前場が開始する30分前に、起きる癖がついてしまったので、朝寝坊する事はなくなりました。

 ただ、冬は布団から出たくない苦しみがあるので、つらいです。

コメントありがとうございます。

愛よりお金さん、こんばんは。
まさに早起きが三文の得になるかもしれない状況なんですね!
私は真冬になると冷え性がひどくて、朝つま先が冷たくて起きます・・・。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ