おめでとうございます
そんなに叫びたくなったんですか?
おはようございます。
お誕生日、おめでとうございます♪
思いっきり叫びましたね(^^)
オリジナルグッズ化、期待していますよ♪
お誕生日おめでとうございます。お金のこと参考になります。これからもよろしくね!
綴り違ってたら、スルーしといて下さい。
まだまだ若いですね。その先を走ってる私には、羨ましい。
私は、まだ自分の適正と居場所を模索してます。
日々の生活に追われる毎日です。
お誕生日おめでとうございます!キリのいい(?)誕生日ですね!さて私は、今月から心を入れ替えて、パソコンで家計簿作ります。誕生日記念のグッズは、アザラシ柄の家計簿ソフトがよくないですか?売れまっせ(笑)
ハイシマさん。
おはようございます。
(*^^*)
お誕生日おめでとうございます。
と、、、
言ってよいのでしょうか?(笑)
でも、なぜ、エアーズロックからですか?
(笑)
僕も、今月の17日で40歳になります。
(((^_^;)
歳をとるのは、イヤですね~。
エアーズロックは、『世界の中心で愛を叫ぶ』の舞台でしたね。
忘れてました。(((^_^;)
-トロロ様
ありがとうございます!
今年は何のパロディでいこうかと考えた末、これにしました(笑)
中途半端な上、いろいろ混ざってる・・・。
-たぬき様
ありがとうございます!
オリジナルグッズを作れる会社が複数存在することを知ったので、一気に現実味が増してきました!
たぬきさんもお仕事忙しそうですが、熱中症にお気をつけください。
-まさ様
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします!
-APPLE様
ありがとうございます!
私も不惑と言われる年になっても、まだまだ精神的に子どもなんだろうな~。
居場所も自分も絶賛探し中です!
-旅人様
ありがとうございます!
親からも覚えやすいと言われております(笑)
確かに、皆に使ってもらいやすいグッズがいいですね~。
-久保様
ありがとうございます!
誕生日の話になると、「それで、いくつになったの?」と聞かれるのが嫌ですね(笑)
ブログでだと堂々と言えるのにな~。
そして、さすが察しがいいですね!
なのにタイトルはエヴァンゲリオンのほうからとってきちゃうという。
久保さんも今月お誕生日ですね。
おめでとうございます!
35才の次は40才が1つの節目のように感じますね。
獅子座なのでアイオリアつながり!
バンダイのCMでは、細川茂樹から嫉妬されてます!
ハイシマ様
お誕生日おめでとうございます。
素敵な一年にしてくださいね

。
オリジナルグッズいいですね!! 欲しいです!!!
アザラシちゃんのぬいぐるみ希望です。そして、もちろん、お金が貯まる金運アザラシとして世に広める…とか。
夢が広がりますね

こんにちは〜久しぶりのコメントです〜!(*^o^*)
お誕生日おめでとうございます!!存分に叫んで下さいまし(笑)
アザラシグッズ、いいですねぇ〜。メモ帳とか付箋とかOLさんのお供アイテムなんてどうですか?(*^^*)
ー缶ヅメ様
ありがとうございます!
ぬいぐるみも作りたいですね〜。
座布団に正座して招きアザラシとか!
ー天城ヨリ子様
ありがとうございます!
毎日育児大変だと思いますが、天城さんの育児ネタ、読んでいてとても面白いし癒されます〜!
付箋、いいですね!
皆に使ってもらえそう!
お誕生日おめでとうございます^_^
真夏生まれだと、やっぱり夏がお好きですか?
私は真冬生まれで、冬が好きってことではないですが、暑いのが苦手ですー
おめでとうございまーーーーす!!!←叫んでみた(♡´艸`)
何歳になってもお誕生日はめでたいですよ♪
すごい貯金額…!
これからの御活躍も楽しみにしています♡
グッズ…iPhoneケースとか?w
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ーひよこ様
ありがとうございます!
単に冷え性のせいか、私は冬のほうがこたえますね〜。
着込めばいいじゃん、と言われますが、体が冷えてるときはどんだけ着ても暖まらないのですよ〜。
夏は低めの冷房でしのげてます。
ー有栖宙有栖様
一緒に叫んでくれてありがとうございます!
iPhoneケースもいいですね〜。
ちっちゃいアザラシを無数に並べるとか!
ー非公開コメント様
ありがとうございます!
そして、やっと追い抜きましたか!
感慨深いです。
でもまたそのうち追い越されるかもしれませんね。
お誕生日おめでとうございます。
ハイシマさんの誕生日で八月の到来を知りました(笑)
グッズ化楽しみにしてます^^
ぜひ、携帯から簡単に書き込み出来る様に作って下さい。
よろしくお願い致します。
はじめまして。日経ウーマンでハイシマさんの事を知り、本屋で《新ケチケチしないで500万円貯金しました》をみつけてGET、このホームページにたどり着きました。
過去ログを全部読みました♪
イラストが可愛くて、内容も楽しい!正直なココロの内も共感できます。ハイシマさん、とてもチャーミングな方ですね。お友達になりたい(笑)
お誕生日おめでとうございます。
益々のご活躍を応援しています!
-mei様
ありがとうございます!
もう8月かと思うと、1年が経つのは早いですね~。
グッズ、新刊、LINEスタンプ・・・さあどれからできるか・・・。
-APPLE様
便利そうですね。
ただ、私にその専門知識が・・・(笑)
-きりん様
はじめまして!
新刊もご購読いただき、光栄です!
ええ!?この短期間で過去ログを全部・・・!?
1000件以上ありますよ・・・!?
日経WOMANに掲載されるのが夢であり、同時にものすごいプレッシャーだったんですが、日経WOMANから知ってもらえてこうしてコメントいただけると、本当に報われる思いです。ありがとうございます!
本日、新文庫本を購入、拝読させて頂きました。ブログを覗いてみたら、お誕生日とは♪おめでとうございます!
本は一気読みしました☆率直に面白かったです(*´ω`*)節約本と思って買ったのですが「こうすべき、ああすべき」という内容では無くてゆる〜く「自分はこうしてます」って内容だったのでとても読みやすかったです。
そしてブログを見たら貯金額‼︎増えてますね〜(*^^*)今後もぜひ参考にさせて下さい☆
かよこさん、はじめまして!
新刊もご購読いただき、ありがとうございます!
その日のうちにブログまで来てもらえて、こうしてコメントいただけて、とても嬉しいです!
そして、自分はこうしてる→貯金増えてる、という結果をお見せできてよかった(笑)
お誕生日、おめでとうございます(^^)
わたしも5月で36歳でした!
わかります。わたしも独身なので肩身狭く感じる時ありますよねー(T ^ T)
着実に貯まってますね!
わたし、交際費が毎月すごくかかっちゃうんですけど、交際費を抑えるコツとかありますか?
1日遅れてしまってごめんなさい(>_<)
着実に貯蓄額が増えてますね!むしろスピードアップしてるような…。
また1年、良い年であるように祈ってます!グッズ化は本当にして欲しい!期待してます(^∇^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お誕生日おめでとうございます!
素敵な1年になりますように♪
ここ数年、誕生日は嬉しいけど、年を取るのは嬉しくないです(>_<)
年を重ねたからこその楽しみもありますが、身体の不調があちこちに(泣)
グッズ楽しみにしています!
-あんこ様
ありがとうございます!
あんこさんもおめでとうございます!
同い年いると嬉しくなりますね。
私は交際範囲が狭いので、ご祝儀系の出費が少ないほうだと思います(笑)
あと飲み会の誘いも少ないです。
自分に必要のない人間関係なら、少しずつ整理していくのもありだと思います。
-やよい様
ありがとうございます!
なんとか今年中に1500万円達成も、夢ではなくなってきたような・・・。
グッズ化も、気長に待っていてくださいね~!
-非公開コメント様
ネット収入は、登録無料でコストはかかりません。
ただ、稼げる・稼げないに、かなり個人差があります。
まずはポイントサイトに登録して、ネット通販するときに利用してみるなどの「ついで稼ぎ」から始めるといいと思います。
-くるみぱん様
ありがとうございます!
私は最近法令線が気になります(笑)
あと1年が過ぎるのが早くて早くて・・・。
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
アザ子のレベルは36に上がった!
テレレレレッテレ〜🎶
どんな誕生日になったんでしょう?
報告あるかなあ
tabikagoさん、ありがとうございます!
経験値は上がれど、消えていくポイントも多いような〜。
日帰り温泉でのんびりしたくらいです!
お誕生日おめでとうございます
暑い時期にお母様はハイシマさんをお産みになられたのですね!
私は9月に長男を産んだのでついそんなことを思ってしまいました💦
アラフィフでもかわいいもの大好きなのでアザラシグッズ楽しみにしてます♪
キーホルダー希望です(*^^*)
いつも楽しく拝見してます。
文庫先日購入しました~バイブルにします~。
実は私も今月が誕生日です。
13日のお盆の入りの日というなんともめでたくなく日。
毎年家族からは現金もしくはお供えのお下がりという
おちゃめなプレゼントを貰ってますが、なんとも物悲しいので
自分で自分に財布をプレゼントしています。
新しいお財布で新しい一年の始まり!
私の年度変わりは夏なのでした。
終身記念日じゃなくてホントよかったわ。
お誕生日おめでとうございます‼
いつもblog楽しく拝見してます。
良い新たな歳になりますように~‼
ーzabon様
ありがとうございます!
そう言われると、そんな暑い中大変ですよね!
可愛いグッズ作りたいです!
ークックロビン様
ありがとうございます!
新刊もご購読いただけて嬉しいです!
クックロビンさんもおめでとうございます〜!
下手すると火垂るの墓見て涙することになりますもんね。
私は鞄を買おうかなあ。
ーまほ様
ありがとうございます!
いつも読んでもらえて嬉しいです!
今年もマイペースに更新し続けますよ〜。
てことは数か月後には私も36かあ~。
私は肩身が狭い思いより、逆に開き直ってます。
もう無の境地です(笑)
光熱水費が1万円切ってますね!
私は最近エアコンつけまくりなので、電気代にビクビクしてます((+_+))
このコメントは管理人のみ閲覧できます
-夢うさぎ様
ありがとうございます!
同い年がいると心強いものですね。
私も冷房かなり使ってますが、私の場合は冷房の電気代はそれほど跳ね上がったりはしないですね。
-非公開コメント様
私はGendamaがオススメです。
記事内のリンクからも登録できますよ。
おめでとうございます〜!
アラサーっていうとまだ正直余裕というか、キャピキャピ感ありますが、アラフォーって言われると…なんか…胸にきますよね^^;
お互い明るい不惑目指して⁉︎楽しいOLライフ送りましょう!
よしのさん、ありがとうございます~!
アラフォーって言われると、急に老いを意識してしまいますよね・・・。
私たちで新しいアラフォーOLのカタチを作っていきたいですね!
まだまだ36歳は若いですよ!
結婚相手が年上男性でも良い場合(40~50代の男性)、たくさん候補の男性いると思いますよ。
私は今、28才でどうにか恋活・婚活本読んで…年齢の許容範囲を広げろ論には、凄い気づきありました…!
私、どっちかというとジジ専なところがあるので…まぁそんなもんか~と思ってます。安心?してます…(笑)。
私もgendama登録してみました。
さっぱり、わかりません…
意味不明な事が多くて…
40代も半ばになると、日本語すら不明になります。
そろそろ、現代用語の基礎知識と国語辞典と漢和辞典を持ち歩かないといけないのかしら…
そんなの携帯にありますよ
って、皆様言わないで下さい。
-ひなた様
ありがとうございます!
年齢の許容範囲か~。
清潔感があれば、年齢は関係ないとは思いますね。
-APPLE様
目が慣れないと、どこになんのボタンがあるのかわかりにくいですね・・・。
とりあえず、楽天で買い物したいときは、上の部分の「お買い物で貯める」から、楽天のリンクに入っていけばポイントが貯まりますよ!
ありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます!!
家計簿アプリ希望です(笑)!
幸せな一年でありますように!
-APPLE様
私も最初の頃別のポイントサイトで挫折しました(笑)
気長にやってみてください!
-hidamari2018様
ありがとうございます!
家計簿アプリ人気ありますね。
あいも変わらず毎日バタバタしてたり家でウトウトしてたりしてます(笑)
お誕生日おめでとうございます☆
36歳も、やりたいことをどんどんやって
ハイシマさまらしさ全開で歩んでくださいませ。
自分らしさを表現できてるハイシマさまはとっても素敵だと思います。
電卓と帳簿屋さん、こんばんは。
ありがとうございます!
マイペースには自信があります(笑)
遅れてしまいましたが、ハイシマさんお誕生日おめでとうございます♪
本屋でアザラシのかわいいイラストを手に取った日から、ハイシマさんの本やブログの大ファンです。
いつもブログ見てほっこりしております。
ハイシマさんと同い年かつ誕生日も8月なので、勝手に親近感を抱いております(笑)
元気なアラフォーになれるよう(もうなってる?)がんばりましょう!!
お誕生日おめでとうございます。
愛よりお金さん、こんばんは。
ありがとうございます!
ハイシマさん、お誕生日おめでとうございます!ヾ(^▽^)ノ
これからもハイシマさんらしく、充実したステキな日々を送って下さいね。
8月は旦那、私の好きなジャニーズのタレントの誕生日で幸せな月です。
だから今年から毎年8月に健診を受ける事にしました。
ジャニーズを応援するのも身体が資本!(笑)
オバチャンはケーキよりケンシンです。d=(^o^)=b
スマ子さん、こんばんは。
ありがとうございます!
スマ子さんにとって、8月がいい月であることは私にも喜ばしいことです。
コンサートも体力いりますもんね~!
貯金を意識してからブログ周りをするようになり、一番気に入ったのがこのブログでした★
そしたらまさかまさかの誕生日が一緒で嬉しすぎます(((o(*゚▽゚*)o)))私は27歳になりました!お互いおめでとうございます(*^^*)
これからも楽しみにしてますね(*^^*)
おにぎりさん、こんにちは。
なんと!誕生日が一緒とは!
お互いおめでとうございます~!
おにぎりさんはまだまだお若いですね~。
私が貯金を意識しだした、というかブログを始めたのが26才のときでした。
きっとこれからいくらでも貯まりますよ!