セルフケーキバイキング
連休中に、友達3人で行列必至のケーキ屋さんへ行き、10種類以上のケーキをすべて1個ずつお買い上げ。
私の部屋に集まって、プチケーキバイキングの始まりです!

1人3~4個の計算ですが、お互いの分も一口ずつは食べるので、全種類制覇!
新しく買ったドリッパーのケメックスで早速コーヒーも入れてみましたが、3人分一気に淹れてみると、ブレがなく味が安定する気がしました。
といいつつ、時間がかかるので興味を示した友達にほぼやってもらいましたが。
しかしそれにしても、この年でケーキ3個はキツイ!
途中から体内のイオンバランスが崩れていくような錯覚を感じました・・・。
それでなのかなんなのか、その後塩気のあるものが食べたいと、皆でポテチ2袋完食!
私の無駄にカフェチックな部屋も好評で、結局7時間以上耐久で喋り続けました!
(7月15日~19日収入)
ネット収入:48,600円(Gendamaよりキャッシュバック)
.........................
計 48,600円
(7月15日~19日支出)
食費:4,106円
交通費:3,000円
交際費:2,000円
趣味娯楽費:1,858円
..........................
計 10,964円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

私の部屋に集まって、プチケーキバイキングの始まりです!

1人3~4個の計算ですが、お互いの分も一口ずつは食べるので、全種類制覇!
新しく買ったドリッパーのケメックスで早速コーヒーも入れてみましたが、3人分一気に淹れてみると、ブレがなく味が安定する気がしました。
といいつつ、時間がかかるので興味を示した友達にほぼやってもらいましたが。
しかしそれにしても、この年でケーキ3個はキツイ!
途中から体内のイオンバランスが崩れていくような錯覚を感じました・・・。
それでなのかなんなのか、その後塩気のあるものが食べたいと、皆でポテチ2袋完食!
私の無駄にカフェチックな部屋も好評で、結局7時間以上耐久で喋り続けました!
(7月15日~19日収入)
ネット収入:48,600円(Gendamaよりキャッシュバック)
.........................
計 48,600円
(7月15日~19日支出)
食費:4,106円
交通費:3,000円
交際費:2,000円
趣味娯楽費:1,858円
..........................
計 10,964円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

