干物女のあやしかた

鼓

他人の赤ちゃんを、

鼓(つつみ)を叩くイメージであやす。


これって私だけ・・・?


ようやく身辺が落ち着いてきたので、遠方に住む友達の赤ちゃんを見に行ってきました。

姪っ子が赤ん坊のときはよく抱っこしていたので、赤ちゃんを抱くのは慣れているほうだと思います。

そのときの姉や親の様子から、赤ちゃんの背中をポンポンと軽く叩いてあやす癖がついたのですが、次第に脳内では鼓を叩くイメージに。

リズムを刻みながら軽く叩いてあげると落ち着くんじゃないか・・・と勝手に思ってるところがありますが、実際はどうなのか。

それ以外にも、赤ちゃんの足の指の裏に自分の手の指を差し込んで、反射で握らせたりする癖があります。


(6月24日~29日収入)
ネット収入:7,530円(Get Money!よりキャッシュバック)
........................
計 7,530円

(6月24日~29日支出)
美容費:23,760円
交際費:7,721円
食費:4,600円
旅費:3,888円
趣味娯楽費:3,043円
医療費:788円
交通費:300円
...........................
計 44,100円

今月の家計簿はこれで終わり!


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんわ。

赤ちゃんのイラスト、かわいいですねー。
こちらは甥っ子が6歳で一緒にお風呂入ったことあります。

明後日から仕事開始でかなり不安ですが、初心に帰って頑張りたいと思います。

鼓!

凄いイメージですね!

私も甥っ子が小さい時はよく抱っこしてました(^^)
あやすときはポンポンするより上下に揺れる感じでしたね。

最近は傷心中なので私も赤ちゃん抱っこして癒されたいです!

姪っ子さんがおられるなら…

ハイシマ先生の現在のご状況(独身)でも、老後は多少は安心感ありますでしょうか?
『姪がいるから安心だわ~』的なものなど…。

私は一人っ子ですので…(そして母介護してるんで)、凄く老後怖いですよ。私はギリ20代で独身・彼氏無しです…。

以前のブログ記事編で、実際に分譲マンションを考えると、凄く長期的視野で人生俯瞰しなければならない状況になりますが…
老後は海外とかのビジョンも少しは考えられてますか?タイ・フィリピン等で老後プランとかの…。

大前研一氏の本に、日本にもリタイアタウンで開発された悠々自適層(日本のかなりの金持ち向け)が老後住むために住宅開発されたのがあるようですが…そんなの無理ですからね…。

私の中でハイシマ先生の著書でとても印象に残ってるシーンは、団塊ジュニア世代(低成長)と団塊世代(高成長)の違いを理解してない、OL同僚が全く貯蓄してないで…
ハイシマ先生が『大丈夫かな…』という思う場面にグサッと気づきがありました。
その同僚さんは「親の時代にできたから大丈夫」という楽観・能天気さですが、経済知識が無い危ない楽観さに…ハイシマ先生が心配するっていう場面です。
そのシーン、本当にそうだよなーと感服しました!

新書『下流老人』、未読でしたらおすすめです!読むのにエネルギー必要ですが…(感情的負担から読みづらい)老後を意識できる本だと思います!

No title

ハイシマさんは子供は好きですか?
子供欲しいと思いますか?

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
男の子だとわんぱくそうですね~。
初出勤、がんばってください!

-やよい様
傷心中だったんですか!
赤ちゃん抱っこしてると癒されます~。
でも2時間くらいがちょうどいい・・・。
お母さんはすごいですね。

-ひなた様
特に姪がいるから安心・・・という感覚もないんですが、兄弟がいるので、親の介護のことはまだ心配していません。
老後は海外も憧れます。でも漫画読みたいしな~。
そうそう、私自身が団塊ジュニアなので、親の世代との感覚のズレはよく感じています。
会社で40代のパートさんがいるんですが、子どもを全員大学に行かせるなんて資金的に無理・・・という話を聞いて、もうすでに親の時代とは違ってきているんだと肌で感じています。
10年前くらいに流行った「下流社会」は読んで面白かったんですが、下流老人は怖そうですね~。

-ロトト様
子どもがいたら、笑顔になる回数が増えていいだろうな~と思います。
でも責任や苦労も半端ないんでしょうね~。

こんばんは。

鼓を叩くイメージが、ツボにはまりました(笑)

確かにリズミカルに背中を叩いていると、そんなイメージになるかもしれません(^^;)

私の家は子どもはいませんが、夫婦揃って精神年齢が低いですよ(苦笑)

おひさしぶりです

赤ちゃん可愛いですけど 抱っこはにがて つんつんつっつく位

コメントありがとうございます。

-たぬき様
なんとなく体の中にも空洞があるイメージを持ってしまうからでしょうか。
あと無意識に歌のリズムに合わせるからかもしれません。
猫も腰のあたりを叩いてやると気持ちがいいらしいので、そのときも鼓を叩くイメージです。

-トロロ様
おひさしぶりです!
まだ歩いたことのないツルツルの踵とかも触ってしまいますね~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ハイシマ様、はじめまして!
みーたろーと申します。イラスト初心者です(^^)
アザラシイラスト、とってもかわいくて表情に癒されました☆
お金の事など、私はズボラ過ぎるので勉強させていただきます♪


コメントありがとうございます。

-非公開コメント様
おつかれさまでした。
早く慣れるといいですね!

-みーたろー様
はじめまして!
みーたろーさんもイラストを描くんですね。
いつか見せてください~。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:44才
職業:OL
貯金:2670万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ