一石二鳥のインテリア

リビングでもダイニングでも

私は部屋にソファがあり、カフェテーブルも置いています。

でもこれ、ご飯を食べるには低いんですよ。

まだ広さに余裕もあるし、「ダイニングテーブルと椅子のセットを買おうかな・・・」と思うこともあるんですが、買ったら買ったでテーブルの上にいろんなものを置きっぱなしになるだろうし、私には持て余しそうで思いとどまってます。

インテリアショップに行くと、ソファでもご飯が食べられる高さの、ダイニングテーブルよりちょっと低いテーブルがあったりするんですが、なかなかピンと来るものがありません。

いざ買うとなると結構お値段するし。

でも最近、久しぶりに無印良品へ行ったら、「リビングでもダイニングでも使えるシリーズ」という、ソファとテーブルのセットが売られているのを知って、またちょっと気になってきました。

まあ結局、おしゃれを気取っているようで、ソファでご飯もだらだらするのも全部済ませられたらいいな~という、ズボラ根性からきてます。


(5月12日~16日収入)
ネット収入:6,500円(忍者AdMaxよりキャッシュバック)
....................
計 6,500円

(5月12日~16日支出)
食費:3,691円
医療費:3,066円(ビタミンC タケダ
趣味娯楽費:1,263円(東京タラレバ娘(2)含む)
.......................
計 8,020円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

家具って、お洒落だけど実用性がない事がありますね。
私の家にあったカフェテーブルは、思いきってリサイクルショップに売り、仕事用と食事で兼用出来るテーブルと椅子を買いました。

良いアイデアですね!

ハイシマ先生はインテリアお好きですよね、素晴らしいです。女子力があるというか…(私は無い)。
私は、とにかく管理が楽なものを選びます。服も、家具も家電も…。
絵の仕事道具で精いっぱいです…管理出来るのは。

冬、何度こたつ付きパソコンラックを妄想したことか!この季節の今はハイシマさんの言うダイニング兼用いいなーとシンクロします。広さは変わらないから、どうせなら良いもの、置きたいですよね~

おはようございます。

私は、パソコンラックとそれにあう椅子が欲しくて、何回かホームセンターをうろうろしました(苦笑)

今は、壊れた!?炬燵&座椅子でパソコンをやっている為、寝落ちしても大丈夫ですが、やっぱりだらけてしまうんですよ(^^;)

私も無印良品が気になっているので、ちょっと覗いてみたいです♪

腰が悪いので

ソファより固い椅子を整形外科の先生より推奨されております。
しかしながら ご飯食べて すぐ横になりたいもんですな。

う~ん(((^_^;)

ハイシマさん。
こんばんは。

今日は、嫁が北海道に出張のため、1人です。(((^_^;)

ダイニングテーブルよいですね。(*^^*)

確認ですが、ダイニングテーブルだけ買うのは、ダメなんですか?椅子抜きで。。。

でも、そうすると、今のおしゃれなカフェテーブル?が無駄になっちゃいますね。。。

う~ん。(((・・;)

コメントありがとうございます。

-愛よりお金様
私も仕事用の机が窓際なので、昼間とか冬場は使いづらいです。
いっそ部屋の真ん中に置きたくなるときもあります。

-ふうこ様
私は無意味にインテリアショップを見て回るのが好きなもので・・・。
でも絵の勉強にもなるかもしれませんよ~。

-旅人様
そう、それに主役になる家具が少しだけあったら、部屋のイメージがぴたりと決まって楽なんですよね。

No title

うちも、無印の家具です。
パイン材の机と椅子です。

コメントありがとうございます。

-たぬき様
実は座卓にパソコンを置いたことがないので、私がそうしたらずっとパソコン使ってるような気がします(笑)

-トロロ様
結局ベッドのほうに寝転がっちゃうんですけどね・・・。
やっぱり柔かいのは腰によくないのか~。

-久保様
北海道に出張って遠いですね!
ダイニングテーブルとソファの組み合わせだと、テーブルがちょっと高くなっちゃうんですよ。

-愛よりお金様
確かにパイン材のやつありますね!
私はシステムデスクです。

実際にやってます

まさにイラストのような感じで60cmくらいのテーブルとソファでご飯を食べていますよ。
デメリットがあるとすれば、ソファで寝転がってテレビを見ようとすると、テーブルが視界に入ってしまうので、少しずらす必要があることと、やはりテーブルの高さが高くなる分、圧迫感が出てしまうことでしょうか。
我が家では、テーブルを買う前にもともと使っていたカフェテーブルの脚の下に雑誌を積み重ねて、高さのシュミレーションを何日かした上で買い替えました!

一石二鳥って難しいですね!

実家にいた頃は自室はテーブル+ソファーで居間にこたつがありましたが、今は1Kなので実用性を重視してこたつを使っています。

知り合いはコーヒーテーブルと足がないソファーを使ってました!

コメントありがとうございます。

-たろまる様
おお!まさにそんな人が!
やっぱり寝転がってテレビを見るのは難しいのかな~。
コーヒーテーブルと比べると、結構大きいですしね。
教えてくださってありがとうございます!

-やよい様
いっそ座卓を買って、食べるときは地べたに座ろうかと思うことも多いです。
今のコーヒーテーブルだと、正座して食べるとちょうどいい(笑)
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ