こういうサイクルになってくると、疲れてることに気づく。最近なにかと忙しいんですが、さらにこんなことをしてると、余計疲れがとれないという悪循環。
早くお風呂に入って早く寝て、まとまった睡眠時間をとるのが一番いいはずなのに・・・。
「お風呂に入るまでは絶対に横にならない」という信念さえあれば・・・。
(5月7日~11日収入)
ネット収入:500円(
ハピタスよりキャッシュバック)
....................
計 500円
(5月7日~11日支出)
光熱水費:10,702円(ガス)
食費:3,800円
趣味娯楽費:1,098円
日用品費:556円
.........................
計 16,156円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

お疲れなんですね。ぐっすりお休み下さい。レスも明日ゆるりと。お休みなさい
こんばんは。
私も、全く同じ事をやることがよくあります(苦笑)
睡眠不足は、持病の為にもよくないってわかってはいるんですけどね…。
パソコンをやりながら寝落ちもよくやるので、気をつけなくては…(汗)
こんばんわ。
お疲れ様です。ゆっくり休んでください。
お疲れ様です。
忙しいと聞くと、新作執筆中!?とワクワクしてしまいますw
あー疲れてるサイクルわかります!
今日、夫が遅く帰ってきて、ソファで寝入ってしまってたので
さっき叩き起こして、今お風呂に入ってるところです…
自力じゃ難しいですよね(;゚∀゚)
どうか今日はゆっくり休んでくださいね。
ハイシマさん。
おはようございます。
久保です。
最近、お仕事が大変そうだったので、お疲れなんでしょうね。(((^_^;)
ブログの更新スピードも、遅くなってたような気がしましたし。。。
栄養があるものを食べて、ゆっくり休んで下さいね。(*^^*)
本当にお疲れですね~。
私も何度も、入浴前に寝落ちしちゃいます。
1番長かったのが、20時頃にリビングのラグの上で寝落ちして、起きたら6時でした。疲れにくい身体になれるよう、食事改善頑張ります。
もういっそ、朝風呂にしたら?
そのまま寝ちゃった方がいいかも。
春って忙しいし、体調も崩しがちですね。
なるべくいい睡眠を取れるように、ここはふんばって!
大台に乗ると、一気に体力落ちますよ。気をつけてくださいね。
イラストの鼻ちょうちんをふくらませながら寝てるツ・カ・レ・テ・ルあざらしちゃんが可愛らしい。
-旅人様
ありがとうございます!
最近寝苦しいので、夜中に目が覚めてしまってそれも辛いです。
-たぬき様
パソコンやりながらの寝落ちはまだやったことないですが、ドラマを寝転がってみてると100パー寝てますね!
-名無し様
ハヤテさんかな?
ありがとうございます!
なんだかイラストのラインにもお疲れを感じます。
これはこれで味があっていい感じですね!
連休明け、なかなか仕事がキビキビできません。。
ハイシマさんもむりせずゆっくりなさってください。
私も同じことをする日があります^_^
これを防止するために、帰宅したら
、まずお風呂!にしてます。
その分、晩御飯は遅くなりますが、後は寝るだけと気が楽ですよ
こんばんは!
私もよくやってしまうんで、共感しました。
悪い習慣ってすぐ馴染むのは何故・・><
ー有栖宙有栖様
真ん中の字は定期的に変わるんですね〜。
新作とは違うかもしれませんが、楽しみにしててください!
でもそれでなくても今、会社の仕事が忙しくて、主にそっちで疲れてます。
ー久保様
本当は3日に一度は更新したいんですが、無理しないことにしました。
もう少ししたら、また元のペースに戻れると思います!
ーももさく様
床でそれだけ熟睡できるとは!
気絶してるようなものなのかもしれませんね。
とりあえず納豆と味噌汁飲んでたら死なないと思ってます!
-なっちい様
朝はギリギリまで寝てしまって、なかなか朝風呂ができないんですよ~。
起きてすぐって体が固いから頭洗うときも違和感あるし。
なんとか12時までには寝られるようにがんばってます!
-トロロ様
鼻ちょうちん三段落ちみたいになってますよね。
お風呂シーンとか、なんのサービスカットなのか(笑)
-ゆこ様
丸みを出そうと、鉛筆みたいに何回か線を重ねて描いてみました。
なるべく早く寝るようにしたいです!
-ひよこ様
そう思うと、お父さんが帰ってすぐお風呂に入ってたのは、理にかなってたんだなあ。
子どもの頃は不思議に思ってました。
-雪月花桜様
思えば20代の頃からでした。(いや10代の頃から炬燵で寝てました)
昔はファンデで顔が乾燥することで起きていたんですが、BBクリームに変えてからは全然起きられない(笑)
大分お疲れのようですね。
ちょっと一休みすると何故か深夜に目覚めますよね。4時5時とかならよかったのにっていつも思います。
早くゆっくり出来るようになるといいですね(^^)
やよいさん、こんばんは。
この仕事が終われば楽になるはず・・・と思ってから1ヶ月以上経っても次々別の仕事が来てる状態で辛いです・・・。
イラストのほうならまだ頑張れるのに・・・。
パジャマのアザラシちゃんも、お風呂のアザラシちゃんも、とってもかわいいですね♪
ハイシマさん、毎日湯船ですか?
シャワーとかではなく?
えらいなぁ。
私は手抜きで、湯船の方が少ないくらいです。
でも帰宅してすぐシャワーだと、すぐにメイクも落とせるし、楽なんですよね。
ハイシマさんの画力はうらやましいです。
アザラシちゃんを、いろんなスタイルで描けるから。
私なんて、寝てるアザラシしか描けません…。
仕事とかで忙しい・・・だったら、かっこいいですね!
Tアザラシさん、こんばんは。
私は冷え性のせいか、毎日湯船に入らないとお風呂に入った気がしないです~。
何年もブログをやっていると、それなりに上達しますよ(笑)
お疲れ様です。
私も1人暮らしのときよく寝落ちしましたが、今は主人の希望もあり
仕事から帰宅したらすぐお風呂に湯を入れつつ、平行して夕食の
支度をして食べる前に先に入っちゃいます(余裕があれば布団の用意を
しとくことも)。
こうすると食べ終わって眠たくなってもすぐ布団に入れるので楽ですが、
あまり帰りが遅い時はなかなか難しいですよね
寝冷え等にお気をつけ下さい。
ハイシマさん、こんばんは。
この更新速度は、もしや「新刊」!?ブログ本?もしや~?(悶え)だったら、せっせと布教の準備!わっせ!わっせ!(*^o^*)お身体だけはご自愛を!
-ZAIRU様
確かに、ご飯食べてしばらくしてからようやくお湯をはりだすより、先にお風呂入ったほうがリラックスできそうですね。
冬場だと、寝る直前に入らないとすぐ足が冷えてしまいますが・・・。
-旅人様
新刊とはちょっと違うかもしれませんが、楽しみにしててください!
でもまだ作業が終わってないので、プレッシャーがすごいです~。
いやいや、流石にだらしなさすぎ(笑)
名無しさん、こんばんは。
全部鼻提灯出てますしね。