モーニングの女王

ティファニーで朝食を
ティファニーで朝食を」というタイトルだけを知っていて、「私もいつかニューヨークへ行ったらティファニーで朝食食べるんだい!」なんて思っていたら、ティファニーにはカフェなどないと知ってショックを受けるほど、モーニングが大好きです。

ティファニーではありませんが、「ニューヨークの朝食の女王」と呼ばれる「サラベス」が大阪にも出店したと知り、旅行ついでに行ってきました。

開店前から既に行列ができてたけど、席数も意外と多いので、なんとか一巡目で入れました。


サラベス1


フレンチトースト。

トースト自体は意外と甘くないので(シロップで甘さを味わうタイプ)、量があるようでも1人で完食できそう。

柔らかさ加減とか、フレンチトーストの中でも好きなタイプです。


サラベス2


おそらくお店で一番有名なエッグベネディクト。

一人客もいるので一人でも入りやすいし、取り皿も初めから用意されているので、2~3人でいろんな種類を頼んで分け合うのも楽しそう。

他にもパンケーキなど甘い系のメニューが充実しているので、おかず系より甘い系に心惹かれます!


(4月19日・20日収入)
ネット収入:10,320円(Get Money!よりキャッシュバック)
..........................
計 10,320円

(4月19日・20日支出)
食費:2,475円
仕事費:377円
日用品費:198円
........................
計 3,050円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

comment

管理者にだけ表示を許可する

腹減った(笑)

モーニングで並ぶのって信じられないけど このモーニングだったら並ぶわ。モーニング娘。としちゃ。モーニングコーヒー飲もうよ♪なんて歌ってた頃は可愛かったですな。話がずれまくりすみません。

No title

世界一のモーニングのお台場のお店に行ったら、値段にびっくりして帰った事を思い出しました。
最近、エッグスラットを食べましたが凄く美味しかったです。

食べたい。。。

おいしそうなフレンチトーストですね♪
なんか、家で作るよりも、外で食べた方がおいしいものって、ありますよね。パスタとか、ラーメンとか、そのあたりはどうしても外食の方が味がおいしい気がします。

フレンチトーストも、同様かも。

私もハイシマさんの真似をして、休日はカフェでモーニング!とか思っているのですけれども、なんか家でダラダラ食べちゃうんですよね…

それにしても!

本当にかわいいですね!

アザちゃん♪♪♪

ハイシマさん、イラスト本出せそう…♪

ルクア110ですよね?
私も行きたいなと思ったけど凄い行列でした(^^;;
やっぱり美味しそう♪(´ε` )

再び登場

アザラシ・ヘップバーンには負けてられない。
早速 東京の本を入手。
代官山店へ行ってくるわよ(笑)。まじ

こんばんは。

私は、カフェでモーニングって言う経験が皆無なのです(^^;)

一度で良いので、カフェでモーニングをしてみたいですね♪

アザちゃんに春?

こんばんは~。きれいな写真に、?
エッグベネデックトやトースト、量、二人分!?
この前のお抹茶も?
は、春?

コメントありがとうございます。

-トロロ様
できれば適度に空いたお店でのんびりしたいですよね。
映画のジャケットのオマージュだとわかってくれて嬉しいです!
私も会社の子が代官山店に行ったことで、初めてお店の存在を知りました。

-愛よりお金様
Billesってところですかね?
確かに美味しそう!

-Tアザラシ様
イラスト気に入ってもらえて嬉しいです!
私もモーニング行こう・・・と思いつつそのままランチタイムになってしまうこともしばしば(笑)

好きですよね~。(((^_^;)

ハイシマさん。
こんばんは。

女性はこういうの好きですよね。
ウチの嫁も、パンケーキとか、この系統には眼がないです。
この前は、店の前でヨダレ垂らしてました。(^q^)

アザラシヘップバーン、可愛いですね。
今季、最高の出来では?
(*^^*)

素敵ですね

一度でいいからカフェでモーニングしてみたいです。

モーニングどころかランチにも間に合わない休日です(^^;
都内でって考えたら平日より早起きしなきゃ。。

コメントありがとうございます。

-ちぃーモル様
そうですそうです!
ルクア1100の中もちょろっと入りましたよ。
お店は予約ができず、開店20分前から並びました。
席数が多くて助かりました。

-たぬき様
過去の手作り化粧水の記事を見て、実践されたんですね!
ありがとうございます!
私は学生時代手のあかぎれがひどかったんですが、この手作り化粧水を使ってるうちに体質が改善されました。

-旅人様
残念ながら大阪の友達です(笑)
今回出かけたところはその子も行ったことがないところで、楽しんでくれました。

-久保様
パンケーキ、私も大好きです!
イラスト気に入ってもらえて嬉しいです。
大女優の真似をしてみましたが、ジュエリー描くのは難しいですね~。

-やよい様
30分くらいで都会へ行けたら、ちょうどいいんですけどね。
私も気に入っているところへ行くのは、案外時間がかかります~。

オードリー好きです(*^_^*)

 こんにちは(*^_^*)
じつはハイシマさんと同世代です(*^_^*)オードリー大好き(*^_^*)
ハイシマさんは美食家ですか?ここ何年もホテルブランチ行ってない~
パワースポットのパレスホテル東京のブランチ行きたいなあ(*^_^*)
又コメントしますね(*^_^*)
お互い仕事頑張りましょう(*^_^*)

コメントありがとうございます。

みづきんさん、こんばんは。
同世代の方からコメントいただけて嬉しいです!
食べることは好きです!
パワースポットになってるホテルもあるんですね。
行ってみたい~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうございます。

非公開コメントさん、こんばんは。
「ネタりか」ですかね?
雑誌の記事がそういうところにも掲載されるとはびっくりです!
教えていただきありがとうございます!

我が家の朝食は腹持ち重視です。

こんばんは。お久しぶりだす。
Gendamaの 現金に交換できちゃう(ハート)を 税金に交換できちゃう(ハート)って読んでえらいびっくりしました。…疲れてるのだろうか。

オードリー・アザラシ・ヘプバーン かわいいですね。
ジュエリーのつぶつぶは描くの難しそうです…黒い実線で縁取らないほうがいいのかしら。どうなのかしら。
ティーポットが へにょっとしてるとこに ちょっと癒されました。
モーニングにも朝食にも思い入れはないですが、最近ほぼ日で読んだ「NYの、ジャムと朝食事情。」はおもしろかったです。

だいぶ前に「お箸の持ち方の次に大事」の記事でマウスの使いすぎで手首が痛くなる話 してましたよね。
あれから何か対策みつかりましたか?
私も痛いときはタオルしいたりしてたんですけど、最近コレはいいな~と思った方法があったのでご紹介。でも地味。
タオルをしいてクッション替わりにする、というのと基本的には変わらないんですが、そのときに片面ガーゼ、片面タオルのものを使って ガーゼ面を手首に当たるようにしたら ただタオルをしくより快適でした。私はハンドタオルサイズを四つ折りにして使ってます。
ガーゼのほうが触れたとき わしゃわしゃしないし、ほわんとあったかくて 手首が冷えないせいか疲れにくい気がします。
いやぁ~…どうでもいい情報だなぁ。

コメントありがとうございます。

shiroさん、お久しぶりです!
昔から思ってたんですけど、私、ティーポット描くの超下手くそなんですよ(笑)
難しい~。
マウスの対策は見つかりませんでしたが、あの当時はいろいろ調べものをしてたりして(多分旅行関係)、クリックする回数が普段よりだいぶ多かったです。
今はすっかり治りました。
対策方法、教えていただきありがとうございます!
手首が冷えないのはいいですね。
冬場もいいかも。

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ