
本日発売の
DIME(ダイム)5月号増刊「Suits WOMAN」春号
という雑誌で、2P特集していただきました!
「DIME (ダイム)」は普段男性向けの雑誌のようですが、季節ごとに女性を対象にした「Suits WOMAN」という雑誌が出るようです。
そして今回も
日経WOMANのときのように、漫画とイラストをフルカラーで数点描き下ろしています!
書店にお立ち寄りの際は、手にとってやってください~。(ページでいうと、26~27ページ)
そして今回の編集さんも、やっぱり企画書にアザラシを描いてくれていましたよ!

ありがとうございます!
やや溶けかかってます!
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
ハイシマさん。
おはようございます。
もう販売中なんですね。(笑)
さっそく、買って見ます。
\(^-^)/
感想はまた後日。。。
こんにちは♪
本屋さんで立ち読みしてきました(笑)
もう共感しまくりで、思わず心の中で頷きまくりでした(^^;)
私も真似できそうなところは、ぜひ真似してみたいです( ´艸`)
-久保様
ありがとうございます~!
見本誌は昨日届いたんですが、私の地元では月曜入荷でした・・・。
表紙は平井理央アナです。
-たぬき様
早速読んでくださってありがとうございます!
テーマはライターさんと電話で相談しながら考えるんですが、ライターさんから言われて頭の中が整理されることも多くて勉強になります。
私もどんどん視力が下がっているのですが、これもドライアイのせいかな~と思います。
どうやったら内側から目が潤うんだろう・・・。
またもや雑誌に!!!
買います!必ず♪♪♪
(・ω・っ 3
ハイシマさん。
こんばんは。
今日、買いましたよ。
女性の週刊誌のコーナーにあったので、ちょっと恥ずかしかったですが。。。(((^_^;)
内容もとてもわかりやすかったですよ。
ちょっと、質問があります。
ハイシマさんは、保険には入らず健康維持と書かれてましたが、保険に入ることをどう考えますか?
やはり、無駄ですかね?(笑)
僕は、医療と死亡保険合わせて、毎月2万円以上払ってます。年金も合わせると、5万円近くなります。(((^_^;)
結婚もしましたし、自分に何かあったらと思うと、払わないといけないかなぁと思ってますが、どうなんでしょうね。
本を観させて頂いて、少し考えました。
(*^^*)
ごぶさたしています。2月末父が亡くなりました。享年81。頑固者だった。最期肺炎になり苦しそうだった。お正月までは元気だったのに残念でした。相続などの話が現実になります。もう少し勉強したら良かった。
-Tアザラシ様
ありがとうございます!
私も今日やっと本屋で見つけました!
-久保様
ご購読いただき、ありがとうございます!
保険についてですが、あくまで貯金を始めた頃の私のやり方、という意味合いで描いています。
私も将来結婚することがあればなんらかの保険に入るだろうし、相手にも入ってもらいたいですね。
月5万円近いと結構高く感じますが、収入に大して許容範囲内なら大丈夫ではないでしょうか。
とはいえ、保障が手厚くなりすぎることには懐疑的です。
定期的に見直してみてはいかがでしょうか?
-まさ様
そうだったんですか・・・お悔やみ申し上げます。
特に父親が亡くなると、口座が凍結されたりとか、財産の分配の仕方とか、いろいろ大変そうですね。
描いてくれていました、ではなく、描いて下さいました、ですよー・・・
お友達じゃないんですから・・・。
お互いに、言葉遣いの美しい、素敵な大人女子になりましょう☆
るうさん、こんばんは。
これは失礼しました!
その通りですね。
ついつい嬉しくて親しみを感じすぎてしまい、タメ口になったり茶化したりしてしまうのが、僕の悪い癖。
こんばんは♪
立ち読みはしていた私ですが、やっぱりどうしても欲しくて、セブンネットショッピングで注文し、さっき受け取りました♪
早速「ゆるゆる貯金」の心得!を見ています♪
アザラシちゃんに癒されつつ、真似できそうな事を吟味しています(笑)
最後のイチゴケーキを見て、よだれが出たのは、ここだけの話です(^^;)←内緒になっていないですね(笑)
たぬきさん、こんばんは。
買ってくださったんですね!
ありがとうございます!
一冊丸々お金がテーマになっているので、読み応えありますね。
リボ払いの恐怖とか、勉強になることたくさんありました。
そしてあのケーキの描き方、漫画の影響なのか子どもの頃からよく描いてました(笑)
Suits買いました。娘27才もよんでました。
まささん、こんばんは。
ご購読いただき、ありがとうございます!
娘さん思ってたより大きくて驚きました!