電話の子機と相性が悪い。平坦な形の子機で電話をかけると、聞き返されることが多くて人知れず悩んでいるのって、私だけでしょうか?
元々声が小さいというのもあるんですが、普通の受話器だと問題ないのに。
耳のほうに押しつけすぎ?
それとも実は私の顔の輪郭がおかしいの?
よくわからないまま今日も仕事をしています。
(1月26日・27日収入)
ネット収入:6,244円(
楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
........................
計 6,244円
(1月26日・27日支出)
医療費:1,620円
食費:677円
..........................
計 2,297円
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

こんばんわ。
自分は技術職なので電話にあまり出ないから気にならないですが、確かに聞こえにくそうですね。
明日で36歳になります。アラフォーです。
うつで契約社員で、と底辺人生ですが、前向きに頑張ります。
でも今が一番いい状態だと思うんですけどね。大阪で一人暮らしの時期は精神的に辛かったです。
来月は客先で頑張ってうまく契約更新に繋げたいです。
こんばんは♪
もしかしたら、子機の設定に、問題があるかもしれませんよ。
送話側の音量設定が小さめだと、相手の方には聞こえにくい可能性があります。
私も、声は小さい方なので、相手に聞こえるように、送話の音量設定は最大ボリュームにしてあります(^^;)
私も声が小さいので、子機の利用、携帯の利用では、必ず手で口を覆いながら話します。
聞き取りづらいですね
聞き返されるし 逆に聞こえない
電話の声が聞き取りづらいのですがと言うと ちゃんと聞こえてくる
普通の声のトーンじゃダメなんですかね
-ハヤテ様
ということは今日がお誕生日ですね!
おめでとうございます!
精神的に切羽詰った状態じゃないことが、イコール幸せなんだと思いますよ、ほんとに。
いろいろ考える時間があるから、漠然とした不安に襲われることも多いんですけどね。
-たぬき様
そういえば電話の設定とか、いまだによくわかってないんですよね~。
スマホでの通話も声が通らないらしく、親に聞こえずらいと言われます・・・。
-まる様
なるほど、そういう人を見たことあるのに、自分では口を覆ったことがなかったです。
外での携帯利用は特に声が通らなくて苦手なので、試してみたいと思います。
-トロロ様
髪が挟まるだけで急に聞こえませんしね。
あと、耳で子機のボタンを押しちゃってる気がする。
声が小さいというより、低いほうですか?
低いと通らないですよねー電話の声はワントーン高くすること!それじゃ感じ悪いし聞こえないよ!とOL時代大先輩に教わってからそうしています。
普通のトーンで話すとえ?え?の連続です(;´Д`)
有栖上有栖さん、こんばんは。
多分低いんだと思います!
あと、Hz的に、雑音と同化していまいがちな高さなのでは・・・と思っています。
がんばってワントーン高くしてテンション上げているつもりですが、聞いてる側からしたら半トーンくらいかも?
私も同じです!
おばちゃん相手だと、聞き返されたり。
年配の女性は苦手です。
大きい声出すのも苦手だし。
Tアザラシさん、こんばんは。
さらに、早口のおばちゃんの言うことも、聞き取れないですよね(笑)
どのタイミングで電話を終わらせていいかもよくわかりせん~。
ハイシマさんこんばんは(^^)
私の職場も子機は調子悪いです!私は親機を使ってますが、電波的な事でダメみたいで。業者さんに見てもらってもあまり改善されませんでした。
私は声質が聞き取りにくいみたいで、電話とか関係なく聞き返されます。滑舌も悪いし。家系ですかね(^^;
やよいさん、こんにちは。
私もHz的に、他の雑音と同化するタイプなのでは・・・と疑っています(笑)
親機と交換してほしいです。