35才の命がけな健康診断

胃透視

初めて胃透視検査を受けてみた!


以前に35才って節目の年だな~と言いましたが、定期健診に出かけると、それがよくわかります。

検査の種類が増えるのです。

(協会けんぽの生活習慣病予防健診ってやつになるのかな?)


あまり深く考えず、選択自由な胃透視検査を受けてみたところ・・・。

昔と比べてバリウムの量が減って飲みやすくなったんですよ、と言われるも・・・

なにこれ?石膏飲まされてんの?

バリウムの後に飲む発泡剤で気分が悪くなる人もいるらしいけど、バリウムの味に絶望していた私は、逆に発泡剤を飲んで正気に戻りました。

あとは横になったり縦になったり、あおむけたりうつぶせたり。

わりとしつこく時間がかかります。

そして終わった後は下剤を飲まされるので、1日お腹が痛い!

健康診断を受けるのも一苦労です!


(1月22日・23日収入)
ネット収入:3,820円(Get money!よりキャッシュバック)
.......................
計 3,820円

(1月22日・23日支出)
交通費:3,000円
食費:1,398円
趣味娯楽費:380円
........................
計 4,778円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



comment

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。

私は20歳の時に、胃潰瘍の疑いで、バリウムを飲んだ経験があります。

私は、発泡剤の方が苦痛でしたね(^^;)

炭酸系が全然駄目な体質ですので、発泡剤を飲んだ直後に出るゲップを耐えるのが辛かったです。

因みに検査結果は…
胃潰瘍ではなく、胃酸過多症からくる急性胃炎でした(苦笑)

その後は、バリウムを飲んでいませんが、バリウムの量が少なくなっていても、飲みたくないですね(^^;)

台に乗ってるあざらしちゃん…

まな板のあざらしちゃんてとこかしら

ある年を境に毎年ひっかかりまして ひっかかるのが面倒だから 突起物をとってくれってお願いしたら 良性だからとれないと言われ ならば バリウムをすっ飛ばし いきなり胃カメラへいけばいいと思うが バリウム大好きなの

僕は~。

ハイシマさん。
こんばんは。

年々がかさむにつれて、色々増えていきますよね~。(((^_^;)

健康診断は苦い思い出がありまして、、、
35歳以上の胃カメラの検診かな?確か?
バリウムをのんで、診察台の上で色々されてましたら、なんと、頭から床に落ちてしまいました。(T_T)

診察台が電動で動くタイプでして、頭が下になった時に、どこをもってよいかわからず。。。(T_T)

歳をとるのは、嫌ですね~。

こんばんは。

バリウムは初めての時は辛いですよね(..)

病院によって色々あるらしく、私が健康診断受ける所はヨーグルト味で下剤が入っているものです。最初に受けた所は無味だったのでなんとも言えない気分になりました。

私的にはバリウムより発泡剤がキツいです(^^;
ゲップ以前に飲み込めない。オブラートに包むとかはやっぱりダメなんでしょうね。。。

うわーーー
つらそう(;_;)
ほんとに、年女だし節目の歳ですよね!
わたしも健康診断と保険の見直しをしようと思っています。
お互い、異常が見つかりませんように(^^)

はじめまして♪

ハイシマさま、こんにちは。
以前から楽しくブログ拝見していました♪
すごくタイムリーな内容だったので、思わずコメントしたくなり
初投稿にドキドキです(^^)

会社の健康診断でバリウム検査を受けた人が
バリウムが腸で固まって出なくなり、昨日から
入院した話を聞きました。。

思わず、ひぃ~~;;;っと思いまして、
検査で余計に悲惨な事になって気の毒でした(><)

会社の決まりなので受けますが、
私も後の下剤が辛いので、検査がもうちょっとラクに
なるといいですよね~。

No title

検診って、受けるだけでも体力使いますよね…
お疲れさまでした。

コメントありがとうございます。

-たぬき様
私も全然ゲップ我慢できませんでした(笑)
反射で出ますね、あれ。
少なくなったと言われても、結構な量でした~。

-トロロ様
バリウム好きなんですか!
毎年胃カメラやってる人もいますね。
ポリープが年々増えてるんだとか。

-久保様
それは大変でしたね!
確かに、頭が下になるときはちょっと緊張します。
旗上げゲームみたいにいろいろ指示されて対応するのも大変でした。

-やよい様
ヨーグルト味なんですか!
発泡剤も、顆粒を水で流し込んで、お腹の中で炭酸つくるんだ!とびっくりしました。

-あんこ様
とりあえず胃透視の結果に異常がありませんように・・・。
保険も、健康じゃないと保険料高くなるらしいですし、健康が一番ですね。

-ちびミィ様
はじめまして!
いつも読んでくださってありがとうございます。
コメントをもらえることが励みになっているので嬉しいです!
バリウムが腸で固まるとな!?
私も便秘気味だから怖いなと思ってましたが、そういうことも起きるんですね!

-しまりす様
健診前もいろいろ気を使いますしね~。体重管理とか。
それにしても胃透視の負担は大きかったです!

No title

こんばんわ。

自分ももうすぐ健康診断があります。
来週で36歳なのでバリウムデビューします。

僕は大丈夫

僕は47歳で、かなり前からバリウムと発泡剤飲んでいるけど、全く大丈夫ですよ。ただ、検査後数日間の白い便には違和感あるますが。

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
もうすぐ誕生日ですね。
おめでとうございます!
初バリウム、ちょっとドキドキですね。


-鉄砲蔵様
すごいですね!
慣れれば大丈夫なのかなあ。
最後機械で胃のあたりを押さえつけられるのも怖かったです。

お疲れ様でした^^

すきっ腹にマズイ物を飲んだ上に、
自分で回ったり、指示通り動いたり・・・・・
キツイっす!!!  
最後の不意打ちパンチも・・・聞いてないよ~!!状態。
検査台から降りて、鏡を見るとアダモちゃん・・・
せっかく下剤をもらったのに、検査着のポケットに忘れてきちゃうし。
初めて受けた時は、散々でした。

結果、なんでもないといいですね。



わかるわかる!

胃バリウム検査、最悪ですよね~~~。

私も35歳になる年(2年前)、人生初バリウムで、泣きそうになりました。

「これ、飲むんですか…」って、スタッフに何度も聞いてしまって。
まずいし、発泡剤も苦しくて死にそうだし…

放射線で被ばくもさせられるし、もう二度とイヤだと思いました。

以来、健康診断の時、バリウムはやらずに過ごしています。
(きまりだと受けなきゃいけないみたいだけど、拒否することも可能なので。)

ハイシマさんも、お疲れ様でした♪

コメントありがとうございます。

-サチ様
最後の不意打ちパンチ、怖いですよね~。
ユンボじゃないんだからさあ・・・。
ほんと、何事もありませんように~。

-Tアザラシ様
しかも一気飲みではなく、何回かに分けて飲まされるので、一瞬我慢すれば・・・という訳にもいかず辛かったです。
私も異常がなければ次はやらないでおこうと思います・・・。
代わりに胃カメラを選ぶこともできるようですが、あればあれで辛そうですね。

私は、中学生でバリウム飲みました。
バリウムがチョコ味だったりしますが、やっぱり不味いもんは、不味いです。
ラムネみたいな顆粒の膨らます薬が美味しかったです。

コメントありがとうございます。

愛よりお金さん、こんばんは。
チョコ味!
子ども用にいろんな味作ってたのかな?
でも想像するだにまずそうですね。
昔カロリーメイトのジュースがあったことを思い出しました。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2618万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ