2014年の貯金額

編み物3

羊が編み物してる年賀状も多いですよね。

さて、去年1年間でいくら貯金できたのでしょうか?

2014年12月貯金総額:13,264,815円 - 2013年12月貯金総額:11,571,265円
= 1,693,550円

というわけで、

2014年の総貯金額は

160万円でした!


ちなみに副業収入のまとめ・・・

・原稿料・印税合計: 1,143,676円
1000万円本500万円文庫日経WOMAN

・ネット収入合計: 1,023,388円
<内訳>
Gendama : 715,830円
Get Money! : 233,110円
楽天アフィリエイト: 34,812円
LINEスタンプ: 11,638円
忍者AdMax:11,500円
臨時広告料: 10,000円
Amazonアソシエイト: 4,998円
ハピタス: 1,500円

副業収入のほうが貯金より多い感じになっていますが、去年は20万円超えのベッドフレームを買い、さらに副業分の税金を合わせると、合計で70万円近くのお金が出ていってます。

今年もこれくらいのペースで貯金できると、年内に1500万円達成も夢じゃないかも!?


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

comment

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは♪

編み物をしているアザ羊ちゃん、かわいいですね♪

私が、編み物を最後にしたのは中学生の時ですし、リリアンは小学生の時にちょっとやった位です(^^;)


貯金額、160万円は凄いですね!!

お恥ずかしい話ですが…
私は、まだまだ貯金しています!!って胸を張って言えるレベルではありません(^^;)

でも、必要なモノを少しずつですが、自分のお金で買えるようになっただけでも、ちょっぴり進歩かな?って思えるようになりました。

今年は、無駄遣いに気をつけて、少しずつ貯金を貯めたいと思っています♪

No title

こんばんわ。

貯金160万はすごいですね。

自分は一番稼いでいたときで150万でした。
もうあのころには戻れないなー、と思います。
貯金も大事だけど健康を崩しちゃいけないので。

数字 嫌いなんで…

読み飛ばしました(笑)

年間貯蓄額が凄すぎですね!
私も見習いたいです(^^)

今日は縁結びのおみくじ(勾玉つき)を引いてきました。出た勾玉によって縁結びの対象が違うのですが、私が引いたのはお金との縁(黄色)でした!
ただ、別のおみくじでは相場→手を出すな!ってなっていたので…。
投資をしてみたいけど今年は本職で頑張れって事ですかね(^^;

ハイシマさんはおみくじ引きますか?

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
編み物しているアザ羊!?可愛いですね~
そして年間160万円の貯金おめでとうございます。
あやかりたい~(笑)
それでは本年の可愛いイラストと文章楽しみにしておりまう(^◇^)

160万かぁ。すごすぎます
わたしも、今年はがんばります!!
とりあえず、始めること辞めることを明確に地道に続けれればと思います。

コメントありがとうございます。

-たぬき様
編み物アザ羊、気に入ってもらえてよかったです!
車関係にどれだけ出せるかが1つのバロメータになってくるところってありますね。
可愛い加湿器、いいですね。

-ハヤテ様
気温が下がったり上がったりでちょっと喉が痛いです。
これからの季節、お互い体調管理には気をつけましょうね!

-トロロ様
確かに数字ばっかりですね(笑)

-やよい様
お守りも兼ねたおみくじなんですね。
おみくじは誰かといると一緒になって引きますが、基本的にくじ運がないのであまり引きたくないです(笑)

-雪月花桜様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
アザ羊も板についてきてよかったです。
今年もたくさん更新していきますよ~。

-あんこ様
女性誌とかだと、まずは1年で50万円貯金できるとよいみたいに書いてますね。
手の届きそうな目標を立てて達成すると、やる気も続くと思います。

勿体無いな。

暇だったので、過去日記拝見し計算しました。四捨五入してます。
本業約300万円+副業約200万円(一昨年まであった親御様の生命保険は昨年無かったので含まず)=約500万円。

約500万円から引くことの(副業税金約50万円+車検車税ETC車載器約20万円=)70万円は約430万円。

家賃が約63,000円×12ヶ月分=756,000円。

430万円-76万円=約354万円。

昨年貯金額が160万円。

354万円-160万円=194万円。

194万円÷12=16万円。
家賃含まず、月額使い切っている額が16万円。
16万円の内5~8万円位は貯金額に積み増し出来そうに思うのですよ。

だから、勿体無いな。

>初カキコ☆さん

凄く分かりやすいです!
まとめありがとうございます。

捕捉させていただくと、2014年も財産分けありましたよ。
http://misheep.blog44.fc2.com/blog-entry-1258.html

ハイシマさん、忘れちゃったのかな?
財産分け含めると、家賃以外のひと月の支出額は16万以上になりますね。
(354万+31万-160万)÷12で、約19万かな。どれだけ浪費してるの。

繋がりのできた横山氏に、家計簿の見直しを相談したらどうでしょう?
また書籍ネタになるかも!!!

コメントありがとうございます。

-初カキコ☆様
はじめまして。
隅々まで読んでくださって、ありがとうございます。
確かに、ひとり暮らしを初めて2~3年のうちは、当時38,000円の家賃を含め月12万円あれば余裕だと思ってました。
ということは、家賃以外では8万円もあったら大丈夫だったってことで。
そう思うと結構贅沢してるなあ。
あと1~2万円は、本来なら積み増せるはずなんですよね~。
今年はその辺念頭に置きながら生活したいと思います。

-名無し様
すみません、財産分け、ここに書けてませんでした。
う~む、ベッド購入額を除いたとして月17万円。
小旅行が好きで年間20万円超えなので、それを除くと月15万円といったところでしょうか。
田舎だとやっぱそれでも多いか~。

No title

年賀状の羊さんは12年かけて編み物完成させたんですよね。

コメントありがとうございます。

そのネタ、知ってます(笑)
でも、切手代を「50」から「52」に替えないといけないから、途中でほどいたのかなと思ったら泣けてきます。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ