あけましておめでとうございます!2015年もゆる~い幕開けとなりました。
何気に年女です。
未年だからってこともないはずですが・・・私は針が見られないほど注射が苦手なんですけど、今季インフルエンザの予防接種を受けたときに、無意識に「メエ~」と鳴いていたそうです。
さてさて、貯金のほうはどうなっているかというと・・・
2014年12月収支
(収入)
賞与:328,889円
給与:186,480円
ネット収入:90,106円
(
Gendama: 58,000円、
Get Money! : 27,430円、
楽天アフィリエイト: 2,676円、
忍者AdMax:2,000円)
.............................
計 605,475円
(支出)
家賃:62,372円
美容費:27,896円
食費:24,011円
光熱水費:15,242円
通信費:12,198円
趣味娯楽費:11,180円
旅費:9,401円
交通費:7,000円
仕事費:4,928円
服飾費:4,768円
交際費:4,726円
日用品費:1,502円
医療費:1,180円
............................
計 186,404円
今月収支:+419,071円
現在までの貯蓄:13,264,815円
と、いうわけで・・・
貯金1300万円達成しました!早速、今年1つ目の嬉しい出来事になりました!
本年もゆる~くお付き合いくださいませ!
↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます♪
かわいいアザ羊!?鏡餅に、思わず微笑みました( ´艸`)
私は、いつの頃からかは謎ですが、注射の針を刺されるところから抜くところまで、全部ガン見するようになりました(^^;)←それしか見るモノがないから!?
あと、1300万円達成おめでとうございます!!
本当に凄い!!の一言です。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
あけましておめでとうございます。
1300万達成おめでとうございます。
自分が1400万なのであと100万の差ですね。
自分はボーナスないのですが、年100万が目標です。
ハイシマさん。
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
アザラシと羊のコラボ、妻と爆笑でした。
よくあそこまで、コラボしましたね。
(*^^*)
今年も楽しみにしてますね。
(*^^*)
新年、明けましておめでとうございます。
また色々なゆるゆるな話題、よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1300万達成も合わせておめでとう。今年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
今年もブログ楽しみにしています。
遅ればせながらアザラシLineスタンプ購入しました!さっそくあけおめスタンプに利用しました♪あけおめやありがとうなどのメッセージ付のスタンプも有ったら嬉しいです(*^^*)
私もハイシマさんを見習って、ケチケチしないでゆるゆるで3年以内に1000万円達成を目指します!!
つきかげんが足りなかったのかしら←鏡餅加減に笑い
注射で←メェーと鳴いた話に笑い
しかし 1300万円ですか?
1000円の御守りを高いと私は感じましたが あざらしちゃんは 人様の分まで買っちゃいそうですが いかがですか?
おめでとうございます(^^)
ひつじさん可愛い~( ´∀`)鏡餅仕様な所もツボです!
注射は私も苦手ですが、私は針先を見つめるタイプです。いきなり痛いよりも覚悟ができる気がして(笑)どちらにしても痛いですが(^^;
早速1300万達成とは、さすがです!
良い1年になりそうですね(^^)
-たぬき様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
喜んでもらえて嬉しいです~。
私の地元もかなり寒くなってきたので、私も寝正月にする気満々です(笑)
-ハヤテ様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
果たして、今年中にハヤテさんに追いつくかしら?
お互いがんばりましょう~。
-久保様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
年賀状を作っているときに構想が固まりました~。
ウケてもらえてよかったです!
-鉄砲蔵様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
今年もたくさん更新していきますので、楽しみにしててくださいね!
-まさ様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
今のところ予定通りのペースで貯金ができて、ホッとしております~。
-あらかぶ様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
LINEスタンプ買ってくださってありがとうございます~!
なるほど、次作るときには参考にさせていただきますね。
1000万円の達成、楽しみにしています!
-トロロ様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
初笑いになって嬉しいです。
このお餅、どんな食感なんでしょうね~。
ちなみに私は旅先で寺社に行くと、お土産用に人様の分まで1000円のお守り買ってくるほうです(笑)
-やよい様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
こうしてみると、針を見てる人多いですね。
私は針が皮膚に入る様子を見ていられないんですよ・・・。
点滴も相当弱ってないと苦痛で。
とりあえず縁起がいい感じになってよかったです!
また、これは…
アザラシの面影がないくらい羊になっている…笑
わたしも、年女。未年はお金がたまらないというとおり、わたしお金まったくありません!
ハイシマさんを見習って精進します!
あんこさん、明けましておめでとうございます!
未年ってお金が貯まらないんだ!?
知らなかった!
ちなみに私はB型で獅子座なのですが、どちらも浪費家っぽいイメージです(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あけましておめでとうございます。
私は日本円になおせば3500万ぐらいはあります。
ほとんどドル、外国株で持ってます。今の所日本円に戻すつもりはありません。インフレを考えたら日本円でもつのはリスキーだと思いますけど。日本が財政破綻したらすべて失いますよ。普通預金にマイナンバー制度が始まるの知ってますか?
今年もブログ、楽しみにしてます^_^
-非公開コメント様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
鏡餅に和んでもらえてよかったです~。
-たけし様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
外資、一切持ってないですね~。
リスク分散については、今後もっと考えていかないといけないでしょうね。
マイナンバー制度が始まるなら、ペイオフも関係なくなればいいのになあ。
-ひよ様
明けましておめでとうございます!
いつも楽しみにしてくださってありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年もブログを楽しみにしています~。
1300万・・すごいなぁ。
私は昨年、旅行を控え目にしていたのですが
思っていたより貯金ができていませんでした。
なぜ?!
・・心当たりはあるんですけどね。TDLは恐ろしい所です。
1300万あったら・・300万で世界一周したいなぁ。
あけましておめでとうございます☆
そして1300万円達成おめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます☆
今年もハイシマ様にとって、素敵な年になりますよう、
心よりお祈り申し上げます☆
-花青様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
牡蠣ツアー、もう行ってたんですね~。
ディズニーでのお金の減り方は尋常じゃない・・・。
豪華客船には乗ってみたいと常々思ってるんですけどね(笑)
-フグタマスヲ様
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
フグタさんも素敵な1年になりますように~!
ハイシマさん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
よさふめさん、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
よさふめさんも、いろいろ目標達成されたみたいで何よりです!
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
1300万円達成おめでとうございます。∧∧
鏡餅下さい。欲しいです。
私の場合、注射の際、血管が薄いらしく、看護師さんを悩ませます。――2度程血だらけになりました。なので、毎回1回で終わります様にと祈っています∧∧;
manboさん、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
鏡餅、気に入ってもらえて嬉しいです。
私も血管見えないんですよ~。
間違われるんじゃないかと、それもまた注射が怖い理由です。
ハイシマさんこんにちは
いつも面白く読ませていただいています。
コメント欄を初めて見たら、まめにお返事なさっていてびっくりしました。
前に書いたことがあるならすみません。副業で確定申告したりすると、会社にもわかりますよね?
会社では副業やブログのことは公開してるんでしょうか。
友達にはブログをしてること伝えてますか?
こんのさん、はじめまして。
いつも読んでくださってありがとうございます。
ご質問の件ですが・・・確定申告をすると会社にもわかるのは、副業収入にかかる住民税も、会社の給与から差し引かれるためです。
でも確定申告の際に、副業分の税金を、「会社の給与から差し引くか」「自分で納付するか」選択することができます。
「自分で納付する」を選択すると、給与にかかる住民税は今まで通り給与から差し引かれ、副業分にかかる住民税は自宅に通知されます。
ということで会社にはわかりませんし、誰もブログのことは知りません。
過去記事にも一度書いたことがありますので、興味があるようでしたらお読みください。
1300万円ですか、老後の資金ばっちりですね。
一般的な最低老後資金が1200万円程度なので、達成しましたね。
愛よりお金さん、こんばんは。
なるほど、1200万円ですか~。
しかしその計算が、高い年金をもらっている人の場合ではないか心配です(笑)
あけましておめでとうございます♪
1300万円、ほんとすごいですね!夢のようです、、、。
私もまずその10分の1をめざしてがんばります!
たらこさん、明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
たらこさんは50万円達成が目前ですね!
私も働き始めて初めて50万円貯まった頃は、もうこれで仕事辞めていいんじゃないかってくらい、無敵感がありました。
100万円超えれば、貯まったお金を何に使うか吟味する心の余裕が出てくるので、どんどん貯まりやすくなってくると思いますよ。