20世紀少女

この間、小学校の同窓会があったんですが・・・


同窓会

「誰?」って聞けない。


同窓会といっても、友達伝いでつながれるだけ集まった、という感じで、人数も少ないし女子ばかりだったんですが。

卒業以来会っていない同級生も多くて、本気で誰が誰だかわからないんです!

学生時代でも「クラス全員の顔と名前なんて覚えてないよ~」と開き直ってる子もいたけど、当時の私はわりとすぐ覚えるほうだったので、そんなことにはならないと思っていたのですが・・・。

化粧やら髪型やら服装やらで、卒業からの途中経過を知らないとわかりにくいってのもあるよね。

それでも記憶が虫喰い状態だけど・・・。

「私、ハイシマです!」と自分から名乗ってみるけど、相手が私のことをわかっている場合「うん、わかってるよ~」とだけしか言われないので、あとは無難な会話の中から名前を突き止めるしかない・・・。

幹事をしてくれた子が名簿を作ってくれていたので、それで大体思い出せたんですが、中には字面を見ても最後までピンと来ない人もいました。

まるで浦沢直樹の「20世紀少年」の序章みたいで、このなかの誰かが世界制服を企んでいるかもしれない・・・。

まあそんなことはないにしても、中には自宅を工房にしてハンドメイド雑貨を作っている子や母校で先生やってる子もいて、なんだか新鮮でした!


(11月15日~17日収入)
ネット収入:2,290円(Get money!よりキャッシュバック)
...................... .
計 2,290円

(11月15日~17日支出)
光熱水費:2,989円(電気)
交際費:2,440円
趣味娯楽費:2,346円
食費:1,985円
........................
計 9,760円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんばんわ。

今週は6日通勤でつらいなー、と思ってます。
同窓会は行ったことないし、転校や転職で住所もバラバラです。

今頃なにやってるのかなー、とも思いますが、高校で片思いだった女性が弁護士になっていてびっくりしました。

No title

今年のお盆に同窓会がありました。

幹事どころは飲み会でたまに会っていたので分かりましたが、
他の出席者がわかんなくて!
途中経過って知らない人は全く知らないですよね。

女性ってメイクですーっごく変わるじゃないですか。
それなのに、私は誰に会っても私だとすぐ分かったのが微妙な
心境でした。メイク薄いのかなー、と。

もともと同性同志でつるむ、って事が無かったので、同窓会でも
あんまり同性で話が弾むことも無く。笑

今後も連絡を取り合うことは無いなーと思った同窓会でした。

楽しかったみたいですね。(*^^*)

ハイシマさん。
今晩は。

今、仕事の帰りです。

同窓会、楽しかったですか?
女性も何かと変わってしまって、色々ありそうですが、男性も色々あるんですよ。

髪の毛がなくなってたり、太ってたり、女の子になってたり、などなど。。。
(((^_^;)

でも、会えば何となく昔ながらのワルガキにみんな戻りますね。
僕達は、『?』の人でも、先生だけは何故かわかって、みんなで大爆笑みたいな感じでしたね。

No title

わたし、中学三年の時に小学時代のクラスメートに会いました。けっこう話していましたし、席は一時的に前後になったこともありました。にもかかわらず、名前を思い出したのも5分がかかりました。顔に関する記憶はとっくに夢の国においてきました。
大学生に入ったら、よくキャンパス内に「久しぶりだね」って言われるけれど、わたしはいつも「そうですね」と答えながら、相手に関するデータを必死に脳内検索をかけています。まあ、検索しても出てこない場合は大きいですけど。

No title

確かに、ダレ?
って事ありますよね。
私のところは、皆地元に誰一人残っておらず同窓会が開けない状態です。

おはようございます♪

私は、同窓会に行ったことがないですね(^^;)

独身の時に、一度案内が来たのですが、なんだか煩わしい感じで…(苦笑)

元々、あまり親しくない人達と集まるのが、苦手なので、つい避けちゃうんですよね。

親しかった人達とは会いたいのですが、音信不通状態なので、会えませんね(^^;)

もう高校の時の名前さえ思い出せません(−_−;)
女性は変わりますからね〜。
意外な人が意外なことになっていたりするのでたまには刺激があっていいのかな。
20世紀少年ほどではなくても(笑)
ちなみに私はマスターキートンが一番好きです🎶

コメントありがとうございます。

-ハヤテ様
6連勤はしんどいですね。
弁護士はすごいな~!
学生時代もマドンナ的な人だったんでしょうか。
ハヤテさんも先見の明がありますね。

-花青様
私も分かられてましたね。
他の人は参加者の一覧を知っている人が多かったようで、そういうことにしておきます(笑)
主婦率が高く、これからも集まるだろうけど、普段から連絡を取り合うことはなさそうな感じです。
独身でいることには特に何も聞かれなかったのでホッとしました。
まだ近況を話すだけで時間が足りない状況だからかもしれませんが。

-久保様
楽しかったですよ!
髪の毛問題はありそうですね・・・。
言っていいキャラかどうかも問題(笑)
先生も来るとは、ちゃんとした同窓会ですね。

-ふかふか様
私も、最初見て直感で「この人はあの人かな・・・?」と当たりをつけておき、核心に触れずしばらく話すのですが、途中から全然違う人だったことに気づきます(笑)

-愛よりお金様
ただ、ちゃんとした同窓会のハガキが来たりはしないですね。
そこまでする幹事がいないだけなのか、個人情報保護の問題なのか・・・。

-たぬき様
なぜか友達伝いでメールでお知らせが来るので、グループが全然違うと集まらない人達もいますね。
数年前に中学の同窓会もあったけど、普段から会っている友達同士で一つの席が埋まってしまったので、他の人達とはほとんど話せませんでした(笑)

-tabikago様
特に、元々美人な子が、さらに美人になっていたりするほうが誰なのかわからないですね~。
当時も美人だった、という印象だけは残っているのですが、当時どんな顔だったかは全然思い出せないんですよ!
その後の人生で出会う美人な子と記憶がどんどん混同していくみたいです。
マスターキートン、まだ読んだことがないので、いつか読んでみたいなあ。

No title

投稿おつかれさまです~!

小学校とか、顔とかも結構かわっちゃいますからね~
分からない人多そうです。


応援ぽちいたしますね~

ペットはありと思いますか?

小学に入ってからペットなしの人生を送ったことなかったわたしは、一人暮らしをはじめてから、禁断症状がよく表れます。散歩中の犬を見たら、目に緑色の光をとぼしながら見つめることはよくあります。まるで不審者( 一一)

最近はペットがほしくてたまらないのです。ここで、一人ぐらしの先輩のハイシマさんに聞きたいです。ペットを飼いたいと思ったことがありますか?

コメントありがとうございます。

-紅様
小学生だと、まだまだ成長期ですしね。
なかには変わってない子もいてホッとしました!

-ふかふか様
私も猫飼いたいです!
ただ、実家でも家の中で動物を飼ったことがないので、面倒みきれるかどうか不安です。
実は私の場合、詳しくは説明できませんが、半分野良みたいな犬猫には触れ合う機会が多い環境なんですよ。
結局それもまた寂しくない理由の一つになってしまっています。

やっぱりカワイイ♪

同窓会ですか~。
私たちの年代も、結構子どもがたくさんいましたから、わからないですよね。大規模校だと1学年10クラスとか全然珍しくなかったし…。

でも、同窓会来る人って、わりと安定して幸せな人が多いですよね。

ハイシマさん、控え目にしてますけど、ゆるゆる充実してるし♪

同窓会のアザラシちゃん、やっぱりかわいいです!!!

コメントありがとうございます。

Tアザラシさん、こんにちは。
私も高校の時クラスがとても多かったです。
そして1学年下から急にクラスが減ってました。
私くらいまでが団塊ジュニア世代ということなのかな~。
確かに主婦率が高かったです!
子どもも周囲に任せられるようになって、安定してるんでしょうね。
私はこういう場で表立って言える変化が何もないことに気づき、呆然とします。
でも安定してる人達からは、独身であることとか仕事のこととか案外何でもないことのように肯定してくれるのでホッとします。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ