どうなってんの?

脱毛サロン

近頃はお手軽な値段で始められる、ミュゼのような脱毛サロンに通う人も多いみたいですね。

一昔前の、一本一本毛穴に針を刺されるという激痛に耐えながら、両ワキ60万円とか言われていたような時代をうっすら知っている身としては、なんとも複雑な気持ちになります。

私は美容皮膚科でのレーザー脱毛しか経験ありませんが、これもまた、「毛穴に針」ほどではないにしろ、それなりに勇気がいるお値段です。

高いのもなぜ高いのかわかりませんが、安すぎても訳がわかりません。

いつの間にか「永久脱毛」という言い方すらしなくなってきていて、実は新手の詐欺なんじゃあ・・・とさえ思ってしまいますが、脱毛サロンでの脱毛も、だんだん生えなくなってきたり細くなってきたりと、ちゃんと効果はあるようです。

レーザー脱毛のほうが通う回数が少なくて済むかもしれませんが、それくらいしか違いがないんだとしたら、やっぱりどうなってんのさ、そのお値段!

ちなみに、脱毛を始めたら始めたで、予約がとにかく取れないという壁にもぶち当たります。


(11月6日・7日収入)
ネット収入:5,385円(Get money!よりキャッシュバック)
..........................
計 5,385円

(11月6日・7日支出)
光熱水費:7,452円(ガス)
食費:838円
日用品費:626円
趣味娯楽費:90円
........................
計 9,006円


↓ブログランキングに参加してます。
ポチっとよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ ブログ村へ

comment

管理者にだけ表示を許可する

驚きのお値段ですよね。

私も今年からミュゼで脱毛始めましたが、騙されるんじゃないかと半信半疑でした。

夏はワキ+Vラインで250円のキャンペーンをしていて、それで会社として成り立つってどーなってるの?って思ってます(^^;

効果は普通にあるので、私としては嬉しい限りです。因みに私が申し込んだ時は支払い額と同等のTポイントが付いたので実質0円でした。

こんばんは♪

私は脱毛サロンに行った事はありませんが、驚きの価格キャンペーンを、よく目にします!!

私は薬を飲んでいる事もあり、脱毛をして大丈夫なのか?がわかりませんし、また、その破格の価格には、何かウラがあるのでは?ってついつい警戒してしまいます(^^;)

持病がなければ、チャレンジしてみたい気もしますが、なんとな~くこわくて、なかなか申し込めない気がします(^^;)

技術の進歩

昔は最低限でも二万円はした腕時計も今では980円、中には百円のもあるようなものでしょう。

その内百歳過ぎでも16歳と外見上は区別できない、なんてこともあるのでは?

価格崩壊の迷路

私もサロンの謳い文句に怯えて、病院ならまだ安心かと思って皮膚科で脇の脱毛をやりました。そもそもの相場が分からないので、サロンとの差額は安心料と思って…。
でも医療レーザーの安全性もよく分からないので、結局何にお金を払ったのかなぁと思います。

エステティシャンです。

お久しぶりです。
なんとなく記事を読んで書き込みします。

別に知りたくない情報かもですが…

エステティシャンをずっとしてますが
医療機関とエステサロンは機械が違います。
医療機関の機械は医療機器なのでレーザーという強い波長の光で当てることが出来ます。これは医師がいて看護師じゃないと使えません。
医師と看護師なのでお給料とか経費がかかるのと、レーザーの機械が高額なので脱毛料金も高くなります。

エステサロンは、エステティシャンが取り扱える機械を使います。
ただ、医師とかからするとエステで脱毛は出来ません。なんて事を言っています。が今の現状ではしています。
エステサロンの機械は医療機器ほど高額ではありません。
10万ぐらいで買えるものもあれば、100万弱の物もありますが…
安くやっているサロンさんの中には毛が全く減らないところもあります。
少し少なくなった・・・ような・・・?みたいな感じです。

安いサロンには安いサロンのカラクリがあって
脇は数百円だけど、他の契約をさせるとか、化粧品を購入しないといけないとか、予約をわざととれずらくするとか・・・。
そうでもしないとやっていけませんからね。

なんて…。知ったかして書いてしまいました。
はいしまかおりさんは、医療機関との事で
それは正解ですよ。
安い一概には言えませんがオススメできません。
裏では、契約の事しか考えてないサロンが多いので。

断れる人はいいんですけどね。

ハイジマさんこんにちは

私は、医療機関かエステサロンか悩みましたが結局エステサロンで脱毛しました〜
ワキだけでしたが、痛みに耐えながら針でチクチクと(>人<;)

薄い毛まで完全に取りきれていませんが、30万かかりました。

あれから10年近く経ちますが、年下の友達が格安に脱毛していると知り、私の出費は何だったのだろう〜
(T ^ T)

取りきれてない毛を脱毛すればいいのにィと友達に格安脱毛を勧められましたが、本当に大丈夫なの〜?て思ってまだ挑戦できていませんσ^_^;

今はお手軽で格安に脱毛〜なんて時代になってるんですね!

そんなに安いんですか?!
昔は脱毛っていったらローン組んで痛くて本当大丈夫?
みたいなイメージしかなくて;^_^A
でも安いと少し心配ですね。
何を削ってそのお値段?て。
やはり医療機関がいいのかな。
そんな理由で皮膚科です(笑)


同感です☆

ハイシマ カオリ様

こんばんは!
非常にわかります。昔って高い上に痛いでしたよね~
だから怖くて申し込めませんでした。
ただ処理が面倒で面倒で(泣
今年の正月に妹が持ってたミュゼの社長さんの本読んでかなり感銘・共感をしてここなら大丈夫かもと、私も今年からミュゼで脱毛始めました。
したら少し痛いレベルだしお値段も良心的で結構満足です♪
マニキュアとかといい、昔と比べてお得で優秀で今の若い子たち、いいなって思います(笑)
ただ人気のせいか、予約が取りにくいんですよね~(´・ω・`)
そこは昔からですよね。契約人数 調整してほしいものだとつくづく感じます(^_-)-☆

コメントありがとうございます。

-やよい様
やっぱりミュゼ行ってる人多いんですね~!
Tポイントも、普通に生活しててなかなか250円分もつかないので、それはすごいですね!

-たぬき様
実際レーザー脱毛をやっていると、薬を飲んでいるかどうかは聞かれますね。どういう薬がダメなのかはわかりませんが。
お仕事のストレス、わかります。
私は事務職をやっているのですが、同じ事務職でも「自分が直接関わってること以外は自分の仕事じゃないから、なにがどうなろうと知らない」という態度の人に腹を立てることしばしばです・・・。

-鉄砲蔵様
この話を書いていて、生まれたときからユニクロがあるような世代に対しても同じようなこと思ってるな~と感じました。
子どものお小遣いでは買えなかった高級なアイテムも、外側だけ同じなら買えるようになってるものなあ。

-おぐ様
新たに契約はしていませんが、美容皮膚科のレーザー脱毛も、昨今の脱毛サロンに怯えてか、最近はちょっと安くなってきてますね。
レーザーの脱毛の効果には満足していますが、私は乾燥肌なので、結構レーザーが痛く感じます。
それがなければ、もっと出力を高くして、早く終わったかもしれないなあ。

-nana 様
お久しぶりです!
ブログも読ませていただいてますよ~。
陰ながら応援してます!

脱毛サロンの機械って、そんなに安いものもあるんですね。
昔は高額な契約料をローン組んで・・・という感じでしたが、今はちょこちょこ毎月何千円か使ってもらう感じで利益を得ているのかな。

-タック様
おお、針の人がいた!
針が一番確実なんでしょうけど、毛を伸ばしていかないといけなかったですよね。
脱毛サロンだと剃ってやるものだから、気軽に始める人が爆発的に増えたのかなあ。
あとすいません、「ハイジマ」ではなく、「ハイシマ」なんですよ~。

-tabikago様
昔は清水の舞台から飛び降りるようなものでしたよね。
今だと会社帰りに気軽に~みたいな感じなのかな。
イラストでも書いてますが、500円で通い放題で、さらに6000円分のクーポンくれるって、どないなっとんねんと・・・。

-雪月花桜様
ミュゼは、エステ界のファーストリテイリングみたいになるのかな~。
そうそう、新しいコースを進めるくらいなら、予約とれやすくしてよって思いますね。
何ヶ月先のことを決めるのって、億劫です。
美容院の予約も今だにとっていません(笑)

お久しぶりです

訪問ナースマンです。
私もヒゲを永久脱毛しようと本気で考えた事があります。当時が500円ならしていたかもしれません。
今となっては男に生まれたからにはヒゲと末長く付き合って行きたいと思うようになりました。
あの時、しなくてよかったー。

No title

エステも価格競争が凄いですからね。
脱毛は、人によりますが永久じゃない場合があります。
生えてきちゃうんです。

も、申し訳ありません!
ホントだ!〜(゚o゚;;
改めましてハイシマさん、本当に失礼シマシタm(_ _)m

No title

わたしのポストにもときどき入っています。脱毛の無料券、500円とか、2000円とか。正直いうと、ぜったい怪しいです。わたしには試す勇気がないです。やるなら、きちんとした美容皮膚科でしかやりたくありません。

コメントありがとうございます。

-サヌキング様
おひさしぶりです!
やっぱり、男性にとってはヒゲが大事なんですね~。
カミソリ負けで肌が荒れるような人は、ヒゲの永久脱毛をすると肌がきれいになるかもしれないですよね。
どうしても脱毛って女がするものという感じですけど、カミソリ負けに困っている男性には積極的に脱毛していい空気になればいいのになと思っています。

-愛よりお金様
どうやら、「半年生えなかったら永久脱毛と言っていい」という決まりがあるらしいですね。
毛根が復活しちゃうこともあるのか~。

-タック様
いえいえ、「はいじま」のほうが響き的に馴染みがあるものなんでしょうか。
我ながら珍しい名字ですみません(笑)

-ふかふか様
美容皮膚科だと体験済みなので、効果は保証できます。
美容皮膚科にしろ脱毛サロンにしろ、1年近く経たないとはっきりした効果が出ないと思われるので、また1年後にどんな様子か友達に聞いてみようと思います。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ