comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
私の友達は、いつの間にか結婚しているか、全く結婚する気がないか?のどちらかになっています(^^;)
いつの間にか(喧嘩をしてもいないのに…)音信不通になっていて、しかも結婚していて、友達の親御さんも、どこに暮らしているか知らない…って言うケースもあって、ちょっと寂しい時がありました。
友達の結婚は良いお話ですが、何となく距離が出来てくる気がしてしまいます(^^;)←私はその典型です。
私の友達は、いつの間にか結婚しているか、全く結婚する気がないか?のどちらかになっています(^^;)
いつの間にか(喧嘩をしてもいないのに…)音信不通になっていて、しかも結婚していて、友達の親御さんも、どこに暮らしているか知らない…って言うケースもあって、ちょっと寂しい時がありました。
友達の結婚は良いお話ですが、何となく距離が出来てくる気がしてしまいます(^^;)←私はその典型です。
数えちゃう気持ちわかります(^^;
私の場合、友人の結婚が20代前半で約半数。20代後半で残りほとんど、、、。現在、未婚の友人は1人です!その友達も今の彼氏さんと順調らしく相手の両親には挨拶済みみたいです。
未婚の友達が減ってくると正直おめでとうより焦る気持ちの方が強くなる気がします。
でも、ラスト1になったら逆にどーでもよくなりそうな気もします(^-^;
私の場合、友人の結婚が20代前半で約半数。20代後半で残りほとんど、、、。現在、未婚の友人は1人です!その友達も今の彼氏さんと順調らしく相手の両親には挨拶済みみたいです。
未婚の友達が減ってくると正直おめでとうより焦る気持ちの方が強くなる気がします。
でも、ラスト1になったら逆にどーでもよくなりそうな気もします(^-^;
わかります(*>_<)
アタシは今年で31歳なんですが、正直女友達で未婚の子はもういません。
以前は仲良くしてた子の中にはいますけど、最近仲良くしてる子はもう皆既婚者です。
それどころか「コイツには抜かれまい!」と思っていた男友達にも先を抜かされる始末でw…
男も女も結婚経験者(バツイチ含む)がこんなに早いなんて〜!!!
…恐怖ですわ〜自分が長年付き合ってるのになかなか結婚できないので(・ω・;)(;・ω・)
最後の独身になりそうで怖いです。
ハイシマさんはきちんと自立してらっしゃるせいか、そういう焦りがなさそうで羨ましいです〜婚活本は笑って読みましたがw
以前は仲良くしてた子の中にはいますけど、最近仲良くしてる子はもう皆既婚者です。
それどころか「コイツには抜かれまい!」と思っていた男友達にも先を抜かされる始末でw…
男も女も結婚経験者(バツイチ含む)がこんなに早いなんて〜!!!
…恐怖ですわ〜自分が長年付き合ってるのになかなか結婚できないので(・ω・;)(;・ω・)
最後の独身になりそうで怖いです。
ハイシマさんはきちんと自立してらっしゃるせいか、そういう焦りがなさそうで羨ましいです〜婚活本は笑って読みましたがw
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
分かります
こんばんは。初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見しております。
私はハイシマさんと同じ年で独女の彼氏なしです。最近、出会いすらなし。
そのなかでも仲間由紀江と大江アナの結婚はこたえましたねー( ̄▽ ̄)
私は同世代の友達はみんな結婚して子供いて、家を建てているので話すことが違いすぎて自然と会わなくなりました。そして年下の友達にも先を越され始めました!
周りの腫れ物に扱う感が心に突き刺さりますが、ひとりはひとりで楽しいのでお互いに頑張りましょう♪
私はハイシマさんと同じ年で独女の彼氏なしです。最近、出会いすらなし。
そのなかでも仲間由紀江と大江アナの結婚はこたえましたねー( ̄▽ ̄)
私は同世代の友達はみんな結婚して子供いて、家を建てているので話すことが違いすぎて自然と会わなくなりました。そして年下の友達にも先を越され始めました!
周りの腫れ物に扱う感が心に突き刺さりますが、ひとりはひとりで楽しいのでお互いに頑張りましょう♪
No title
投稿おつかれさまです!
僕の周りは結婚率が悪く、あまり気にならないのですが、たまにそういう話を聞くと若干震えます汗
応援ぽちたしますね~
僕の周りは結婚率が悪く、あまり気にならないのですが、たまにそういう話を聞くと若干震えます汗
応援ぽちたしますね~
まさの推してる仲間由紀恵さん結婚おめでとう。カオリさんにも春が来ますように。
No title
女性の場合は、結婚しない方が出世する傾向にあるので、仕事をとるか家庭をとるかだと思います。
仕事も家庭も両方というのは難しい時代です。
なので、周りに流されず生きていくのが楽だと思います。
仕事も家庭も両方というのは難しい時代です。
なので、周りに流されず生きていくのが楽だと思います。
コメントありがとうございます。
-非公開コメント様
はじめまして!
いつもブログ読んでくださり、ありがとうございます!
私も、高校の友達は地元に残っていますが、大学だと県外に出てることが多いですね~。
今年結婚した友達2人にはよく遊んでもらっていたので、取り残された感が大きいです・・・。
-たぬき様
親御さんも知らないとは・・・まるで駆け落ちですね(笑)
男性に原因があるのか女性に原因があるのかはわかりませんが、カップルになると次第に周囲と疎遠になっていくタイプの人もいますね。
-やよい様
最初に話を聞いて、他の友達に知らせる前に数えてますからね~。
結構重症ですよ。
すでに去年くらいから覚悟はしていたのですが、実際聞くと、おいてけぼり感が拭えません!
おめでたいと感慨深くなる一方で、友達のこれまでの時間の過ごし方には結婚という結果があっていいなあと思い、私の過ごし方はなんにもなっていなんじゃないかという虚無感に襲わたり・・・。
-有栖上有栖様
確かに職場の男性に先越されると、なんかショックですね。
一緒に仕事をしていて、「この人のこういうとこめんどくさくて嫌だな~、絶対結婚できないよな~」とか思っていたら、え・・・結婚するんだ・・・みたいな。
今のところは経済的に自立できているので、生き残るために結婚しなくてはという考えはあまりないですが、何を目標に生きたいか?というようなことは漠然と考え続けています。
-非公開コメント様
やっぱり半々くらいですか~。
意外と専業主婦率(もしくはパート率)が高い地域性なんですね。
ただ私の周りだと、独身者は趣味が充実しすぎて気軽につかまりません。
これはこれで淋しいです。
はじめまして!
いつもブログ読んでくださり、ありがとうございます!
私も、高校の友達は地元に残っていますが、大学だと県外に出てることが多いですね~。
今年結婚した友達2人にはよく遊んでもらっていたので、取り残された感が大きいです・・・。
-たぬき様
親御さんも知らないとは・・・まるで駆け落ちですね(笑)
男性に原因があるのか女性に原因があるのかはわかりませんが、カップルになると次第に周囲と疎遠になっていくタイプの人もいますね。
-やよい様
最初に話を聞いて、他の友達に知らせる前に数えてますからね~。
結構重症ですよ。
すでに去年くらいから覚悟はしていたのですが、実際聞くと、おいてけぼり感が拭えません!
おめでたいと感慨深くなる一方で、友達のこれまでの時間の過ごし方には結婚という結果があっていいなあと思い、私の過ごし方はなんにもなっていなんじゃないかという虚無感に襲わたり・・・。
-有栖上有栖様
確かに職場の男性に先越されると、なんかショックですね。
一緒に仕事をしていて、「この人のこういうとこめんどくさくて嫌だな~、絶対結婚できないよな~」とか思っていたら、え・・・結婚するんだ・・・みたいな。
今のところは経済的に自立できているので、生き残るために結婚しなくてはという考えはあまりないですが、何を目標に生きたいか?というようなことは漠然と考え続けています。
-非公開コメント様
やっぱり半々くらいですか~。
意外と専業主婦率(もしくはパート率)が高い地域性なんですね。
ただ私の周りだと、独身者は趣味が充実しすぎて気軽につかまりません。
これはこれで淋しいです。
No title
結婚する=子供を産む=将来の年金負担者が増えるといいように考えよう。
そうなんです...
結婚もだけど、妊娠出産するとホントに友達付き合いが激減してしまうので、おめでたいけど、正直取り残された感が強くて寂しいです。。
私は今年、旅友達・ライブ友達・食いしん坊友達を失いました 。
めっちゃキツいですーー。゚(。ノωヽ。)゚。
私は今年、旅友達・ライブ友達・食いしん坊友達を失いました 。
めっちゃキツいですーー。゚(。ノωヽ。)゚。
う~ん(((^_^;)
ハイシマさん。
こんばんは。
仕事、終わりました。
今から、愛するおくさんの元へ帰ります。
(*^^*)
さて、ハイシマさん、、、
ブログでは、焦っている様子ですが、実際は結婚する気がないでしょう?
当然ですが、ハイシマさんとお会いしたことないので、何ともいえませんが、イメージは可愛らしい方で、一見おとなしくて優しいけど、芯はしっかりしてて、身の回りのセンスがバツグンの方だと思ってます。
ハイシマさんがその気なら、今頃は、もう。。。
あんまり、高望みしちゃ、だめですよ~
僕も独身が長かったです。あ、決して、高望みとか、してませんよ。
家族を持つって、結構大変ですけど、それなりによいものですよ。(*^^*)
こんばんは。
仕事、終わりました。
今から、愛するおくさんの元へ帰ります。
(*^^*)
さて、ハイシマさん、、、
ブログでは、焦っている様子ですが、実際は結婚する気がないでしょう?
当然ですが、ハイシマさんとお会いしたことないので、何ともいえませんが、イメージは可愛らしい方で、一見おとなしくて優しいけど、芯はしっかりしてて、身の回りのセンスがバツグンの方だと思ってます。
ハイシマさんがその気なら、今頃は、もう。。。
あんまり、高望みしちゃ、だめですよ~
僕も独身が長かったです。あ、決して、高望みとか、してませんよ。
家族を持つって、結構大変ですけど、それなりによいものですよ。(*^^*)
コメントありがとうございます。
-ゆっこ様
はじめまして!
いつも読んでくださりありがとうございます!
私もなんだかんだ独りでいると癒されます。
そうでしたね、大江アナ・・・。
大江アナの結婚報道があった翌日に、ああまた大江アナの件ニュースでやってる・・・と思ったら、仲間由紀恵という衝撃!
年の差にはこだわりませんが、どうやったらあんな小ギレイな中年と出会えるんだ!
-紅様
男性の場合だと、あまり結婚生活の話などもしなさそうな感じしますね。
パパ友って聞いたことないしなあ。
-まさ様
朝ドラで活躍してたそうですね。
お相手の田中哲司さんも味のある役者さんですよね。
-愛よりお金様
私は今現在出世と関係ない道にいるので、本来なら兼業主婦してるほうが堅実なんですよね・・・と、周囲も思ってる気がしてそれがいたたまれない。
デグー!?
初めて知りました!
-UA様
年金制度も今後どうなるんでしょうね~。
元々無理がある作りなのに、それを維持するために産めよ増やせよと煽ってる感じがどうも苦手です。
しかし増えてくれないと一番困るのは、団塊ジュニアである私の世代ですが・・・。
はじめまして!
いつも読んでくださりありがとうございます!
私もなんだかんだ独りでいると癒されます。
そうでしたね、大江アナ・・・。
大江アナの結婚報道があった翌日に、ああまた大江アナの件ニュースでやってる・・・と思ったら、仲間由紀恵という衝撃!
年の差にはこだわりませんが、どうやったらあんな小ギレイな中年と出会えるんだ!
-紅様
男性の場合だと、あまり結婚生活の話などもしなさそうな感じしますね。
パパ友って聞いたことないしなあ。
-まさ様
朝ドラで活躍してたそうですね。
お相手の田中哲司さんも味のある役者さんですよね。
-愛よりお金様
私は今現在出世と関係ない道にいるので、本来なら兼業主婦してるほうが堅実なんですよね・・・と、周囲も思ってる気がしてそれがいたたまれない。
デグー!?
初めて知りました!
-UA様
年金制度も今後どうなるんでしょうね~。
元々無理がある作りなのに、それを維持するために産めよ増やせよと煽ってる感じがどうも苦手です。
しかし増えてくれないと一番困るのは、団塊ジュニアである私の世代ですが・・・。
コメントありがとうございます。
-にこ様
そうですね、赤ちゃんが生まれると確実に数年は無理ですね・・・。
あと親御さんとか、母親がいない間も見てくれる人がどれだけいるかにもかかってきますね。
私も旅友がいなくなってしまって寂しいです!
食いしん坊は・・・ランチだったらまだ大丈夫かな?
ライブは・・・夜だったり拘束時間が長いとキツイですね。
-久保様
高望みはしていないつもりですが・・・と言いつつ、なんだかタイミングが合わないですね~。
焦っているのも、自分は止まっているのに周りがどんどん歩いていくことに対する焦りのほうが強いです。
芯があると言ってくださって嬉しいですが、男性を見る目はブレブレです。
友達のお相手を見ては、隣の芝生は青い状態になってしまいます。
まだまだ人生経験が足りないってことなのかもしれません。
そうですね、赤ちゃんが生まれると確実に数年は無理ですね・・・。
あと親御さんとか、母親がいない間も見てくれる人がどれだけいるかにもかかってきますね。
私も旅友がいなくなってしまって寂しいです!
食いしん坊は・・・ランチだったらまだ大丈夫かな?
ライブは・・・夜だったり拘束時間が長いとキツイですね。
-久保様
高望みはしていないつもりですが・・・と言いつつ、なんだかタイミングが合わないですね~。
焦っているのも、自分は止まっているのに周りがどんどん歩いていくことに対する焦りのほうが強いです。
芯があると言ってくださって嬉しいですが、男性を見る目はブレブレです。
友達のお相手を見ては、隣の芝生は青い状態になってしまいます。
まだまだ人生経験が足りないってことなのかもしれません。
No title
こんばんわ。
明日、条件面で面談があります。
障がい者枠でのSEとして採用なのでどうなるかまだわかりません。
自分は友達少ないのですが、二人結婚してます。
友人は全員神戸に住んでいるので、ほとんど会ってません。
大人になってからの友達は難しいです。
明日、条件面で面談があります。
障がい者枠でのSEとして採用なのでどうなるかまだわかりません。
自分は友達少ないのですが、二人結婚してます。
友人は全員神戸に住んでいるので、ほとんど会ってません。
大人になってからの友達は難しいです。
コメントありがとうございます。
ハヤテさん、こんばんは。
それは緊張しますね。
うまくお互いの条件が合うといいですね!
それは緊張しますね。
うまくお互いの条件が合うといいですね!
こんばんは。いつも楽しく拝読させて頂いてます。私は27才で結婚しました。私の母は独特でいたかったのに周りに流されてお見合い結婚した父に苦しめられて結婚を後悔してます。結婚してもしなくても自立できて自分のおくりたい生活をおくれてる方が幸せだと思います。はいしまさんはとても素敵だと思います。周りと比べなくても良いと思いますよ(*^^*)ただ、結婚という縁だけでなく人との縁はとても大事だと思いますよ。
コメントありがとうございます。
菜々子さん、こんばんは。
いつも読んでくださりありがとうございます!
親世代だと特に自由な生き方を選べないし、また離婚もしない場合がほとんどですよね。
でも子どもを無事育て上げた達成感などを大事に思う気持ちも、よく理解できます。
私のこのゆるいライフスタイルを認めてくださって嬉しいです!
私も長くつきあえる人間関係を大事にしたいです!
いつも読んでくださりありがとうございます!
親世代だと特に自由な生き方を選べないし、また離婚もしない場合がほとんどですよね。
でも子どもを無事育て上げた達成感などを大事に思う気持ちも、よく理解できます。
私のこのゆるいライフスタイルを認めてくださって嬉しいです!
私も長くつきあえる人間関係を大事にしたいです!
結婚は人それぞれですね。
ハイシマカオリさんは生活や経済的に自立できてるので、慌てなくても…いつかもっと素晴らしい縁に会いますよd(*^∨^*)b
私も彼氏はずっといないけれど、まだまだ独身を満喫しています(笑)
結婚して家事が二倍、他人と暮らす大変さと比べて…独身は気楽でいいんですね(笑)
私も彼氏はずっといないけれど、まだまだ独身を満喫しています(笑)
結婚して家事が二倍、他人と暮らす大変さと比べて…独身は気楽でいいんですね(笑)
コメントありがとうございます。
あいさん、こんにちは。
ありがとうございます!
確かに家事のこととか、ついつい不便さとか不平等さのほうに目がいってしまうんですよね。
一人だととにかくストレスがないものですから・・・。
その先の目標がイメージできるといいのですが。
ありがとうございます!
確かに家事のこととか、ついつい不便さとか不平等さのほうに目がいってしまうんですよね。
一人だととにかくストレスがないものですから・・・。
その先の目標がイメージできるといいのですが。