季節の変わり目は、とにかく眠い。なんでだろう?
急に気温が下がったり、それでいて夜中に寝苦して起きたりして、ちゃんと睡眠がとれていないのかも・・・?
朝ベッドから起きても、テレビ点けてからまたソファに横になって、ウトウトするのが日課に。
こないだも大幅に寝坊して、起きてから6分で家を出るという、驚異的な記録を打ち立てました。(用事には間に合いました・・・)
(9月15日~17日収入)
ネット収入:1,000円(
忍者AdMaxよりキャッシュバック)
........................
計 1,000円
(9月15日~17日支出)
美容費:19,648円(
ヘレンシュワード シャンプー+
ヘアマスク含む)
光熱水費:4,327円(電気)
食費:3,828円
趣味娯楽費:900円
日用品費:255円
..........................
計 28,958円
↓応援よろ!
夏の疲れっていうか、秋バテあるらしいですよ。
うちも娘が食欲落ちて、オマケになかなか起きられなくて、しんどそうでした。
粘りのあるもの(納豆、オクラ、とろろ)など食べるといいみたいです。
今はだいぶ回復しています。ハイシマさんもお試しあれ。
眠いんですね。
季節の変わり目、ちょっと体調変になりますよね。
それにしてもアザちゃんかわいい♪
先日の焼き肉アザちゃんもかわいいけれど…♪
起きて5分とか10分とかで家を出るとか、ありますよね~。
だいたい「寝坊→出勤」のパターンが多いですけど。
化粧は車の中で(笑)
歯みがきは職場で(笑)
でも絶対何かは食べる!(バナナでもみかんでも、持っていく)
ご自愛くださいね。
アザラシちゃん、すごい格好になっていますね(^^;)
最近の朝は、かなり涼しくなってきていますから、夏の疲れが出ているのかもしれませんね。
私は、慢性的に睡眠不足で(1日5時間未満状態…)、夜になると、睡魔に耐えるのがきつかったりします。
精力がつくものを食べた方が良いって思っていますが、なかなか口に出来ていないのが現実です(^^;)
まさも眠いです。8時間ねても足りない。赤ちゃん並みですね。ただの主婦でよかった。
起きて6分で家を出られるって凄いですね!
私だったらドタキャンしちゃうかもしれません(--;)
私も最近はよく寝坊します。朝ごはんは抜けないので化粧時間を短縮したりお弁当をやめて買い食いにしたりして、なんとか遅刻しないで済んでます!
季節の変わり目はいろいろ体調に変化ありますよね。私はまぶたが痒くなってパンパンに腫れます!掻かなくても腫れるorz
私も眠いです。
でも、夏の寝苦しさよりは全然良いので、良かったかなとも思います。
投稿おつかれさまです。
とても分かります。。。
あれやこれややりたいことあるのに、気がつくとウトウトと時間が過ぎてしまいます。
季節は関係なく眠れない(笑)
-なっちい様
今年は猛暑ってわけでもなかったけど、やっぱり夏の疲れってやって来るものですね~。
そういえば最近粘りのあるもの、食べていなかったです!
-Tアザラシ様
私も朝ご飯抜きでは我慢できないので、会社の中にあるお菓子を探して食べたりしています!
事務職だと、大抵のことは会社でできますよね(笑)
-たぬき様
たぬきさんも環境の変化が重なったりして、すごく眠そうですね!
お肉を食べると逆に胃腸が疲れるのか、さらに眠たくなります。
今年はうなぎ食べなかったな~。
-まさ様
秋眠暁を覚えずですね~。
こういうとき会社員は辛いです。
-やよい様
起床→お湯だけで洗顔→基礎化粧→コンタクトレンズ入れる→CCクリーム塗る→貫頭衣のようなワンピースを被る→家を出る、という感じですね。櫛は持って出て車の中で梳かします!
季節の変わり目に蕁麻疹が出たりするときもありますね。
-愛よりお金様
冷房つけると冷えすぎるので、夏場寝るときの体温調節って難しいですよね~。
-紅様
イラスト描くのも時間かかるでしょうね。
私は結構雑なのでそれほどでもないですが・・・。
-トロロ様
たまになかなか寝つけないとすごく辛いので、しょっちゅうだとかなり大変ですよね・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
僕も最近、疲れがドッと出た感じです。先週まで暑くて急激に涼しくなったせいですね。
体力、過信していました。
-非公開コメント様
どうぞ、ご自由に使っていただいて構わないですよ~!
- 鉄砲蔵様
やっぱりそうなんですね。
風邪をひきやすい時季かもしれないので、お気をつけください!
このコメントは管理人のみ閲覧できます