結婚式行くの久しぶりすぎて、何か忘れてないか心配。友達の結婚式がもうすぐあるんですが、いざ準備しようと思うと、やることっていろいろ出てきます。
まず日程の確認。(←そこ?)
(期限内とはいえ、車検後一週間過ぎても車検証を取りに行っていないことに気づいてゾッとしたので・・・)
時間も間違えないよう、見えるところに招待状を飾っています。
あと普段と違うのは、ドレスとかアクセサリーとか靴とか鞄とか、「今持っているものがちゃんと使えるか」の確認をしないといけない!
ドレスだとシミとか虫喰いとかほつれとか。
特に鞄とかアクセサリーの「鎖」は要注意!
鞄の鎖って、はじめからこんな色だったっけ・・・?
元々クラッチバックとしても使えるものなので、念のため鎖は外すことに。
マナー的に粗相がなければ、清潔感がちゃんと出てればそれでよいと思ってるけど、ネイルの塗り直しとかも忘れないように・・・。
当日の美容院もスムーズに行くかしら。
呼ばれた側なのに、変に緊張しています。
(8月23日~25日収入)
ネット収入:565円(
Get money!よりキャッシュバック)
..................
計 565円
(8月23日~25日支出)
趣味娯楽費:2,552円(
「きのう何食べた?(9)」含む)
食費:1,752円
交際費:1,000円
......................
計 5,304円
↓応援よろ!

お友達、式あげるんですね~!
行く側も大変ですよね。特に女性は。
(男性はみんな同じような服装ですが)
「メイクは自分でやった」とか、節約の人もいました。
できないワタシは美容院で「メイク&ヘアセット」でしたが…。
そんな私も、もう結婚式、3年くらい行ってません。
友達も、もうラッシュ終わったかな…。
(アラフォーでする人もいるとは思いますが)
でも親戚の結婚式より友達の結婚式の方が面白いですよね。
ドレスアザちゃん、みたいです♪カワイイ♪
こんばんは。
実は私、全く結婚式に呼ばれません(^^;)
元々、友達が少ない&結婚願望がない友人ばかり?ですので…(苦笑)
もしも招待されたら、慣れていないことに、あたふたしまくるでしょう…
その前に私の場合は、ダイエットをしないと、ドレスアップする事が出来ないです。
メタボ判定はされていないものの、思いっきり肥満体ですので…(^^;)
ハイシマ様は、どんなお洋服をチョイスしたんですか?
興味がありまして、厚かましくも質問させていただきましたm(_ _)m
-Tアザラシ様
私はプロにメイクされると結構な昭和顔になってしまう感じがして、自分で最低限しかやってません(笑)
そのかわり髪を盛ってフォーマル感をアピールしてます。
いっそ誰か海外挙式してくれれば、自腹でも全然行きたいんですがね~。
-たぬき様
私も、これまで行った回数は少ないですよ~。
20代に通る道とされる「ご祝儀貧乏」にもなってないし、メンバーもかぶらないので、服が同じであることを見破られたこともないです。
ある意味、貯金ができているのはこのおかげかも・・・。
私はここ数年、ピンクベージュのワンピースで行っています。
ピンクというより肌色に近いです。
一応、白と黒のバイカラーのワンピも持ってますが、できるだけモノトーンは避けています。
こんばんわ。
結婚式は3年前が最後ですね。
経験社数が3社で、前の会社は4回行きましたが、毎回のご祝儀3万は回収できませんでした。
友人も子どもが産まれるらしく、自分は人生負け組です(悲)
この年になると、結婚式は皆無です。
下手すると自分の子供の世代になりますね。
むしろ葬式の方が増えてます。
結婚式は絶対モノトーンじゃない方がいい‼︎
花嫁さんより目立たない程度の華やかさが欲しいですね。
-ハヤテ様
私もそれくらい前かもしれません。
結構呼ばれてますね~。
辞めてしまうと、確かに回収できないですね。
私も同僚の結婚式2回行きましたが、2人とも辞めちゃったなあ。
確かに今くらいの時期って、仕事・家事・育児で一番濃い時期のはずなんですよね~。
-なっちい様
私も最近ぐっと親戚の法事の回数が増えました・・・。
独身としては身の置きどころがないので嬉しくないです。
私も結婚式では黒は避けて、鞄や靴もドレスと同系統の色にしています。
今ちょうど色のトーンが合っているので、どれか買い換えるとバランス崩しそうで怖いです。
ただいま 引っ越し計画中で物件さがし←その前に費用貯めろ(笑)
けっこうやることあるよね 引っ越しも…
まっ 結婚式はもうないと思うんだけど(笑)
おはようございます。
ハイシマさん。
(*^^*)
東京はなんか寒いです。
私は、来年の2月に結婚式を挙げるんですよ。
いい歳なので、身内だけでささやかに挙げるつもりなんですが、参列者の方の気持ちが改めてよくわかりました。
(*^^*)
-トロロ様
引越しはたくさんありますね~。
電気やガス会社への連絡とか、一番大変なのは前の部屋の掃除・・・。
ネット工事も重要です。
-久保様
東京は寒いくらいなんですね~。
結婚式、これからだったんですか!
それは楽しみですね!
この年になると、新婦の名誉のためにもなにか粗相があってはいけないと思って、緊張してしまいます(笑)