お肉よりナスのほうが美味しい

鉄板焼き


今年はまだそれほど暑かった印象がないけれど、それでもやっぱりバテてきたかも。

こんなとき思い出すのは、先日行った京都旅行の間に食べたものの一つ・・・。

それは、鉄板で焼いた野菜が出てくるお店でした。

よくステーキ屋さんで、カウンターに座って目の前でお肉を焼いてもらって、自分で塩やタレなどつけて食べるスタイルのお店ってありますけど、見た目それの野菜バージョンだと思ってもらえれば。

お肉にするように、鉄板の上にちょっと蓋をかぶせたりするので、蒸し焼きみたいになるのか野菜がすごくジューシーな仕上がりに!

甘さも凝縮されてるような。

かぼちゃとかししとうとか、どれも美味しいんですけど、特にナス・・・!

もう肉などいらぬ!

ポテトサラダも、鉄板でお芋を焼いてから潰しているみたいで、とても香ばしかったです。


外食だけどたくさん野菜が採れるし、火を通してるから体が冷えることもないし、地元にもこういうお店があったらいいのになあ。

調理法以前に京野菜とか有名だし、素材に自信があるからできることなんだろうけど・・・。

家でもこういう風にできたら、野菜中心で節約にもなりそうなんだけどな。


(8月19日~22日収入)
ネット収入:1,425円(Get money!よりキャッシュバック)
....................................
計 1,425円

(8月19日~22日支出)
美容費:4,320円(エンビロン クレンジングクリーム
食費:3,000円
日用品費:2,221円
趣味娯楽費:1,066円
仕事費:500円
........................
計 11,107円


↓応援よろ!

人気ブログランキングへ ブログ村へ



comment

管理者にだけ表示を許可する

美味しそう♪

そういうお店があるとは、初めて知りました。

私の住んでいる地域では、見たことがない気がします(^^;)


私は、たまに自宅で鉄板焼きをしますよ。

野菜も火を通すと、甘味が増したりしますよね。

肉類は苦手な方な私ですが、野菜で嫌いなモノはないのが救い?な状態です(笑)

蓋をして蒸し焼きは、なかなかやらないので、今度鉄板焼きをする時に、試してみたいと思います。

No title

焼くだけで美味しいという事は、野菜自体がとても良質なんですね。

私も最近、美味しいトマトを見つけて買ったとき、高かったけど凄く美味しかったので、高くても買うようになりました。

コメントありがとうございます。

-たぬき様
他にも京都には焼き野菜やってるとこ多いみたいです。
焼肉やバーバキューのときに野菜を焼くと、カリカリになってしまいがちですね。
あれももっとふっくら焼けると、最後まで美味しく食べられるんですが。

-愛よりお金様
トマト、確かに値段によって美味しさ違いますね~。
フルーツトマトと書かれてあると気になってしまいます。
茄子もやっぱり違うんだろうなあ。

これ、「おしゃべりは、朝ごはんのあとで」に出てた店じゃないですかぁ?d=(^o^)=b

お野菜♪

いいですね、京都でお野菜(のお店)。
鉄板で焼くなんて、おいしそう~!!!

家で作ろうと思っても、お店の味って、難しいですよね。

私も、ナス大好き♪
野菜をおいしく食べるっていうのは、重要なテーマだと思います。
でもそんなに上手にお料理できない…(泣)

特にナスって、難しい気がします。
ナス料理大好きなのに、うまく調理できないもどかしさ…。

ナスって油と合いますけど、油ばっかり吸わせるのもね…(カロリーが)
できればサッパリした感じで食べたいですし。。。

今日は有休とってゴロゴロアザラシしてました。
(甲子園の決勝戦があるから…)

ナス、上手に調理してみます!!!
(市場で買ってきた)

コメントありがとうございます。

-れーな様
実は、そこではないんですよ!
その本に出てくる「五十家」にも是非一度行ってみたいんですけど、いつ見ても満席で。
五十家以外にも「焼き野菜」というスタイルのお店はあるようですね。

-Tアザラシ様
居酒屋とかで出てくる揚げ出しナスとか大好物です!
カフェによくあるナスとベーコンのトマトソースパスタも、できればナスは素揚げしてほしい・・・。
甲子園、好きなんですね~。
近畿対決でしたね。
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

ハイシマ カオリ

Author:ハイシマ カオリ
年齢:43才
職業:OL
貯金:2615万円

ご連絡はこちら
kaori.haishima★gmail.com ★を@に変更してお送りください。
1500万円本
1000万円文庫
新500万円文庫
LINEスタンプ
1000万円本
500万円文庫
500万円本
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ポイントサイトGendama
ポイントサイトGet Money!
楽天アフィリエイト
ポイントサイトハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
忍者AdMax
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
スポンサーサイト
相互リンク
FC2おすすめブログに認定!
recommend_bnr01.png
ブログ内検索
月別アーカイブ