お肉よりナスのほうが美味しい

今年はまだそれほど暑かった印象がないけれど、それでもやっぱりバテてきたかも。
こんなとき思い出すのは、先日行った京都旅行の間に食べたものの一つ・・・。
それは、鉄板で焼いた野菜が出てくるお店でした。
よくステーキ屋さんで、カウンターに座って目の前でお肉を焼いてもらって、自分で塩やタレなどつけて食べるスタイルのお店ってありますけど、見た目それの野菜バージョンだと思ってもらえれば。
お肉にするように、鉄板の上にちょっと蓋をかぶせたりするので、蒸し焼きみたいになるのか野菜がすごくジューシーな仕上がりに!
甘さも凝縮されてるような。
かぼちゃとかししとうとか、どれも美味しいんですけど、特にナス・・・!
もう肉などいらぬ!
ポテトサラダも、鉄板でお芋を焼いてから潰しているみたいで、とても香ばしかったです。
外食だけどたくさん野菜が採れるし、火を通してるから体が冷えることもないし、地元にもこういうお店があったらいいのになあ。
調理法以前に京野菜とか有名だし、素材に自信があるからできることなんだろうけど・・・。
家でもこういう風にできたら、野菜中心で節約にもなりそうなんだけどな。
(8月19日~22日収入)
ネット収入:1,425円(Get money!よりキャッシュバック)
....................................
計 1,425円
(8月19日~22日支出)
美容費:4,320円(エンビロン クレンジングクリーム)
食費:3,000円
日用品費:2,221円
趣味娯楽費:1,066円
仕事費:500円
........................
計 11,107円
↓応援よろ!


