
近頃ネットでの調べモノが多すぎて、ずっとマウスをクリックしていたら・・・もう腕が限界!
普段は意識せずに使ってるけど・・・もしかしたら他の人と比べて、マウスを動かすときに変に力が入りすぎているのではないか・・・とも思えてきました。
仕事でもクリックばっかりしてることが多いので辛いです。
楽なマウスの持ち方とかあるのかな~。
(7月26日~28日収入)
ネット収入:1,010円(
Get money!よりキャッシュバック)
......................
計 1,010円
(7月26日~28日支出)
旅費:6,250円
食費:4,441円
服飾費:2,592円(クリーニング)
趣味娯楽費:1,195円
日用品費:183円
..............................
計 14,661円
↓応援よろ!
こんばんは。
マウスを使うとき、力を入れすぎていませんか?
私は、必要な時以外はなるべくマウスに力を入れないようにして、持っています。
もしかしたら、腱鞘炎になりかかっているのかもしれませんよ。
腱鞘炎もあまり酷くなると、手術適応になる事があります。
私は、右手の腱鞘炎が悪化しすぎて、手術しました←12年前の事ですが…
あまり利き手を使いすぎないのが、一番なんですが、なかなか難しいですし…
早く痛みが良くなると良いですね。
クリックでも、筋肉痛になりますよ。
私も、事務職なので、わかります。
整体の先生方も、腕を休めるように言われたりします。
LINEのスタンプを購入させて頂きました。早速、愛用しておりたす。
こんばんは。
(*^^*)
マウスって、以外と手首にきますよね。
初歩的なんですが。。。
マウスパットとか、手首の下にひくマットとかが、結構よいですよ。
あと、手首の下にタオルとかひいてもよいですよ。
ヾ(≧∇≦)
はじめまして。
マウスを使っている時って、
腕や肩が痛くなりますよね。
毎日パソコン使っているのでけっこう辛いです。
アザラシのイラストかわいいですね♪
はじめまして。
マウスを使っている時って、
腕や肩が痛くなりますよね。
毎日パソコン使っているのでけっこう辛いです。
アザラシのイラストかわいいですね♪
スマホにかえました。しんせんです。
ちょんちょんよ~(笑)
こんにちわ
初めてコメントします♪
私も腕が痛くなって、腕の下におく枕みたいなのを家電やさんで買いました。結構楽になりますよ
仕事であまりパソコン使わないせいか自宅でやるとダブルクリックで手がつったことがありました(。-_-。)
何がいけないのかしら?!
-たぬき様
腱鞘炎、怖いですね~。
元々字を書くときも力が入りすぎてる感じがするし・・・意識して力抜かないとダメですね。
熱中症!大変ですね・・・。
ご飯が食べられなくなると、体調崩しがちになりますよね。
お大事になさってください!
-ともかっち様
もはや職業病ですね~。
LINEスタンプ買ってくださったんですね!
ありがとうございます!
-久保様
そう言われると、手首用になにか敷いたことは今までなかったです!
やっぱり楽なんですね!
-こがね様
はじめまして!
肩こりの原因の大部分もこれでは?と思えてきます。
イラスト褒めてもらえて嬉しいです!
-まさ様
すごい!
このブログもスマホから見てくれてるんでしょうか。
慣れるまで大変かもしれませんが、出先での調べものには便利ですよね。
-トロロ様
ちょんちょん?
アンメルツヨコヨコ?
-むー様
はじめまして!
家電屋さんでも売ってるんですね~。
教えてくださりありがとうございます!
-tabikago様
確かにダブルクリックは危険(笑)
ステキなサプライズですね~!
さぞかしお酒も美味しそうだ!
こんにちは。
マウスの持ち方、もあるかもしれませんが
マウス自体を変えてみる、という方法が有効かもしれません。
マウスの利用頻度が高い部署の方が腱鞘炎になった際は
「トラックボール」型のマウスに替えて痛みを軽減させたとのこと。
慣れるまでに3日ほどかかるそうですが、
慣れると軽い腕、指の力で動かせるようになるとのこと。
もうお持ちでしたら申し訳ありませんが、ご参考までに。
パソコンやスマホ(携帯電話)を長い間、触れると目・肩・腰・手首に疲れが出ますね。
私は避けてます(笑)
私は前は日用品の買い溜めがひどく、無いと不安になり、うつ病かなと思ってました(。・人・`。))
でも今は買い溜めはお金の無駄遣いと、色々な人の経験談を聞いて、ストックに入る分だけで十分☆
おかげで、部屋が広くシンプルな生活になれるんですね((*pq’∨`*))
日用品はどこに行ってもあるから、セールで安くなっても、ストックがあるなら買わないです!
また日用品のメーカーにはこだわらないで、色々なものを使えば、心にゆとりが持てますよね(o°∀`o)♪
私は料理は苦手で、たくさんは作りません。
たくさんは…すぐお腹いっぱいになって、食べれなくなりますね…。
大人は忙しくて運動とかしないと、食べるだけではすぐ太ってしまうからね…。
スピードが早いので、お腹が減ってから食べるようにしてます(o°∀`o)♪
こんばんわ。
もうすぐお誕生日ですね。
ターニングポイントになればいいですね。
今日、派遣会社の面接へ行ってきました。
仕事を選り好みせずに、できることをやっていけたらいいな、と思います。
今日の面談で、仕事紹介します、と言われたのでうまくいけば9月から始められそうかな、と思います。
-ヒロセマリ様
トラックボール、今まで使ったことないですが、やっぱり楽なんですね。
教えてくださり、ありがとうございます!
私も「ちはやふる」の最新巻、読みました~。
今後どうなるかますます気になりますね。
-れいか様
買い溜め依存がなくなってよかったですね!
私は、なくなってから買いに行ってるような有様です(笑)
ご飯は、炭水化物に偏らなければ、少なめのほうが体が軽くなるかも!
-ハヤテ様
よかったですね!
9月になってもかなり暑いので、体調にはお気をつけください。
誕生日、憶えていてくださってありがとうございます!
次は1日に更新しま~す!
こんばんは。
久保です。
とりあえず、復帰へ向けた第一歩といった感じですね。
(*^^*)
いろいろ、大変だと思いますが、まずはリハビリとして、簡単な事からやられてみてはどうでしょう?
プライドもあると思いますが、まずは身体をならさないと。。。(*^^*)
ハイシマアザラシ応援団の一員として、応援してますね。(笑)
ハイシマさんへ。
たびたび、勝手に暴走してすみません。
m(_ _)m
ありがとうございます。
そこの会社さんの話だとデータ入力のような仕事もあるみたいなので、プログラマー問わず、無理せずできそうなものから始めたいと思います。
マウスのクリックで腕が痛くなるって相当使ってるって事ですよね!
私は事務職ですが、ほぼ数字の打ち込みなのでそっちで筋肉痛になることはありますがマウスではまだありません!指先とかピンポイントで痛くなりそうですね(~_~;)
私もつい力が入っちゃうタイプなので、ペンだことかあります(笑)打ち込みもマシンガンの様…。
仕事に支障が出るので気を付けなきゃですね。
マウスを変えるのもいいかもしれませんね。
手にフィットする物以外にも、腕を置く場所があるマウスパッドや、指先でボール型の物等、中には疲れてきたらWマウスという効率重視の方もいますので、無理がない程度に頑張ってください。
-やよい様
私の場合、キーボードのショートカットキーを知らなさすぎる、というのもあるかも・・・。
以前は仕事で外に出てることも多かったけど、ここ数年でパソコンにへばりつく毎日になっちゃいました~。
-愛よりお金様
いろいろ教えてくださり、ありがとうございます!
ようやくマシになってきました。
日頃から試行錯誤しておいたほうがいいですね。
ちょっと早いけどお誕生日おめでとうございます。スマホデビューでちょっとウカレテマス。
お誕生日おめでとうございます。さらにがんばってください。
まささん、ありがとうございます!
明日にもブログ更新します!
ということは、このブログもスマホから見てくれて、コメントもスマホで入力されてるんですね!
慣れるのが早い!
お誕生日おめでとうございます。さらに加速してください。
分かります~~~
仕事で使って、家でも使っているので
腕が痛いですよね。
手首も痛いです。
肩も痛いけれど。
車を運転するときに痛みが走るのが
つらいです。
-まさ様
無事誕生日を迎えました!
ありがとうございます!
-花青様
車を運転するときも痛いのは辛いですね。
左手で使えるマウスとかないかな~。