
先日、友達を訪ねて兵庫にある須磨というところへ行ってきました。
須磨駅の近くには水族館と海があるんですが、この時期、海の一部で水族館のイルカを遊泳させているのです。
それをちょこっと見に行ってみました。
(※乗ってはいません)

サメじゃないよ。イルカだよ。
2頭いるのですが、人懐こく波打ち際まで来てくれます。
画面下がもう砂浜なので、かなり近いです。

うち1頭がとても人懐こく、お腹を見せてくれます。

人懐こ・・・これはもう、打ち上げられているんじゃあ・・・?
水族館以外の場所でイルカを見るのも新鮮です。のびのびと楽しそう。
いつか直接触って、ゴムゴムしい感じを確認してみたいです!
(7月10日・11日収入)
ネット収入:1,784円(
楽天アフィリエイトよりキャッシュバック)
......................
計 1,784円
(7月10日・11日支出)
交際費:1,000円
......................
計 1,000円
↓応援よろ!
ハイシマさん。
こんにちは。
今日明日は、嫁が出張です。(。・・)
須磨駅ちかくの水族館ですか?
素晴らしい。
イルカ、かわいい。
機会があったら、嫁と行ってみます。
(*^^*)
後、城みちる懐かしい。
『あの人は今!』みたいなTV番組にたまぁに、でてきますよね~(^^)/
イルカちゃん、人懐こいですね♪
海なし県(北関東)に住んでいる私は、水族館に行く事も滅多にない為、イルカちゃんを目にする機会も殆どないです。
写真をみて、生でイルカちゃんをみたい願望に、火がつきそうです(笑)
こんにちわ。
須磨の水族館、行ったことあります。懐かしいですね。
派遣のプログラマーに興味があって、エントリーしてました。
プログラマーは使い潰しだからどうなんだろ、と思いますが、何もしないよりはいいか、と思ってます。
暑い日に犬アザラシさんのイルカに乗った姿が涼しげでなごみます(-.-)
シールかワッペンにしてエコバックにつけたいです
生イルカあんなに波打ち際にくるのですね
初めて見ました
一度生でみてみたいです
日経woman買いました
ピンクのPCかわいいですね
ワードローブもスッキリしててピンクのジャケット?とかかわいくて女子力高そうで見習いたいです
あのご飯はハイシマ様が作ったのですか?
アザ子ちゃんの活躍楽しみにしてます
-久保様
はい、須磨海浜水族園というところです。
期間限定で、海でのイルカの遊泳は夏場だけのようです。
小さいお子さんもたくさん来てました。
子ども達が足だけ海に浸かってても特に何も言われないし、すごく近くでイルカが見られますよ。
城みちるは、「ちびまる子ちゃん」の漫画で知ったのが最初かも。
子どもの頃は、名前が似てるので郷ひろみと区別がついてませんでした。
-たぬき様
風邪ひかれてたんですね。
咳が止まらないのは辛いですよね~。
美容院で肩あたりまで切ったということは、今の私と髪型似てるかもしれませんね!
-ハヤテ様
あ、行ったことある人がいた!
そのすぐ奥にある海水浴場の、端のほうに大きな囲いを作ってイルカが泳いでます。
エントリーお疲れ様です。決まるとよいですね!
-こたつねこ様
イルカを初めて描きましたが、それなりに見えてよかった(笑)
日経WOMAN買ってくださってありがとうございます!
PCは白と迷いましたが、こういうビビットカラーも大好きです。
ピンクのコートは、実際にはもう少し紫がかっていて(実は秋物)、かわいいけど渋い感じで気に入っています。
ご飯の写真が欲しいと言われて、ドキドキしながら手抜きの鶏肉のトマト煮を作りましたが、もう少し彩りがいいものにすればよかったかも(笑)
トリンドルアザ子!
ぜひフラフープをくぐって欲しい♬
打ち上げられてのたうちまわってるように見えます(笑)
サービス精神があるイルカなのかしら?
イルカはセラピー効果がある生き物らしいです。
沖縄の水族館で見たとき年甲斐もなくはしゃいだ記憶があります;^_^A
tabikagoさん、こんばんは。
お腹を見せようとしている瞬間なのか、見せ終わって元の体勢に戻ろうとした瞬間なのか、とにかく奇跡の一枚です(笑)
砂浜に乗り上げてるように見えますよね。
ちゅら海、行ってみたいなあ。
水族館ではイルカに触れるコーナーもあるらしいんですが、撫でられる訳ではなく、イルカの進行方向に指の先を置いてかすめさせる感じらしいです。
友達曰く「ゴムだった」らしい。
完全に打ち上げられてますね(笑)
思わず1人で爆笑しちゃいました!
サービス精神が旺盛過ぎる。
水族館は夏らしくていいですね!私は多分、行ったことありません(--;)
近々、埼玉から静岡まで観光に行くのですが、海無し県から行くのに水族館を却下して動物園に行きます。観光したいからって理由で却下したはずなのに動物園は行くって意味不明ですよね(~_~;)
イルカ、触ったことはないけど、食べた事はあります。
人懐っこいですね。
ーやよい様
餌がもらえると思ってるのかなあ?
よく知らないのですが、静岡に有名な動物園があるんでしょうか?
私も長いこと動物園に行ってないなあ。
ー愛よりお金様
そういえば、イルカは食べられるんでしたね!
私は鯨もほとんど食べたことないです。
こんばんは!
いつもブログ楽しみに読ませて頂いています♪
須磨の水族館…めちゃくちゃ地元です!っと、飛び付いてしまいました!
数年前からこのイベントをやっていますが、私はまだ行ったことがなくて...すっごく行きたくなりました!ゴムゴムの感を体験してみたいです!
子供の頃はよく行っていて、水族館内のピラニアのエサやりの時間がすごく好きでしたー♪
一瞬でなくなるんですよΣ(°△°)
また機会がありましたら、ぜひ!
るん子さん、こんばんは!
いつも読んでくださりありがとうございます。
なんと、地元の方がいた!
海のイルカは入場料もいらないので、気軽に行けますよ~。
ピラニアの餌やり・・・迫力ありそうですね(笑)
この後すぐ神戸に移動したので水族館の中までは入らなかったのですが、アザラシにも触れるとかなんとかサイトには書いてあったような気がする・・・ほんとかなあ?
いつもお返事ありがとうございます!
私も静岡の事はよくわかりません。埼玉もわかりませんが(笑)
動物園は観光ガイドに載ってました!駅からもあまり遠くないようなので、半日は動物園で残りは観光しようって予定です(^^)
やよいさん、お返事ありがとうございます。
静岡にまだ行ったことないですが、いろいろ見るところありそうですね~。
須磨って有名なところですよね。行ったことないです(泣)
兵庫県は宝塚くらいしか…。
イルカちゃん、かわいいですね♪♪
遊泳でそんな近くでみることができるって、うらやましい!
私も海が近くて水族館が多い県に住んでいますけど、さすがにこのような形でイルカを見学できるところは、ないですね~。
水族館で、アザラシも人気ありますけど、イルカも大人気ですよね。ひそかに「ライバル」とか思っていた時期がありました(笑)。
日経WOMAN、ハイシマさんの御部屋が素敵で、「いいな」とか思ってしまいました。私も引っ越したかったんですが、今のところはまだここに住んで…という選択をしているので、いまいちな生活空間です。。。
いつか、あのようにシンプルで素敵な部屋に住みたいです♪
(同居の夫の意向も聞きながら…。部屋を汚しているのは、ほぼワタシですが…。)
Tアザラシさんのところからだと、やっぱちょっと遠いですかね~。
部屋を褒めていただき、ありがとうございます。
まあでも、大体ソファには脱いだ服がひっかかってますけどね(笑)
片付けようと思えばすぐに片付くので楽です!
1人だと、インテリアの色を1人で考えて統一できるというメリットもあります。ただ、ダイニングテーブルを買う気になれないんですよね~。
ハイシマさん、こんばんは!
日経WOMAN、購入しました。
ハイシマさんに憧れているので、クローゼットの中の写真とか見られて
嬉しかったです!
でも、服とか公開すると、ハイシマさんを知ってる方に特定されたりしないのかな?と心配になりました。
とはいえ、やっぱり見たいです(笑)。
なおさん、こんばんは。
掲載誌をご購読いただき、ありがとうございます!
クローゼットを見たいと思ってくれてた方の期待に応えられてよかったです!
今回がよい機会になりました!
服の全体は写ってないので、なかなかこれだけを見て「私」かも?とピンと来る人はいないだろうと思ってます。
私も友達のワードローブって把握してないですしね・・・。
それよりも、部屋の写真のほうが丸わかりですね(笑)
(今気づきましたが、P107にも部屋の写真が載ってました)
でも、最初に「日経WOMAN」という雑誌の存在を教えてくれたのは会社の後輩なんですが、その子は私の部屋に来たことはありません。
私の部屋に来たことがある人達は、日経WOMAN自体知ってる感じじゃないです。地方差や業種差もあるのかもしれませんが、幸か不幸か、私の周囲では日経WOMAN読んでる人いないですね・・・。