こんばんわ。
スタンプ、すごいですね。
絵が描けるとそんなこともできるんですね。
私事ですが、プログラマを引退することに決めました。
パソコンとかITには引き続き、アンテナを貼ろうと思いますが、プログラマを仕事にするのはもう辞めようと思います。
貯金を使って新しい道を作ろうと思います。
今調べてるのが、前にも言った、「精神保健福祉士」です。
書籍や精神科の職員の方に話を聞いてます。
すごいです!
すごいです!
買いますよ!
無駄にLINEしそうです(爆笑)
キャ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ハイシマ様、やりましたね!!
凄いです!!
私は、たま~にLINEをやる位ですが、ハイシマ様のスタンプをgetしたら、友達にペタペタとスタンプをやりそうです(笑)
ハイシマさん。(*^^*)
こんばんは。(*^^*)
今、会社の帰りです。
ついに、グッズの出荷ですね。
!(^^)!
欲しい!(^^)/
おめでとうございます。
僕は、LINEやってないけど、この機会に始めますよ!
どうやって初めてよいのだろう?
(^。^;)
かみさんやってたな?
聞いてみよー(。・・)
めっちゃカワイーです(^O^)
すごいです!
うれしーッ☆
かゎいぃカラ、絶対買いま→すッ!!
懐かしぃ挿し絵がイッパイd=(^o^)=b
使うの楽しみデス☆ミ
勝手にコラボってどれデスか?
何かマンガのキャラあれんじしてるんデスか?
おめでとうございます!
ラインのスタンプさっそく買いました!アザラシ可愛くて好きです。たくさん使わせてもらいます!
これからもブログ楽しみにしてます。
かわいい〜。やりましたね。本当に出来るとは…
私はLINEやってないけど、始めることがあれば買いますね。
初めてコメントします( ´ ▽ ` )ノ
スタンプめっちゃかわいいです!
嬉しくてコーフンして思わずコメントしちゃいました!
早速使っています♡
-ハヤテ様
実はこれ、スタンプにしてもらえるよう、細かなガイドラインに沿って画像を作成しなくてはいけないんですが・・・
ITに詳しくない私にとっては、すごく大変でした・・・。
精神保健福祉士、やりがいありそうですね。
-tabikago 様
ありがとうございます!
アザラシスタンプ、イラスト描いてる間も、描き終わった後もいろいろ困難が待ち受けていて、近頃ずっとこればっかり気になってました・・・。
無事販売できて本当によかったです!
-たぬき様
ありがとうございます!
気に入ってもらえると嬉しいです!
お茶のお誘いとか誕生日のお祝いとか、友達とのやりとりに使えそうな構図を自分なりに考えてみました!
-久保様
ありがとうございます!
奥様がLINEに詳しいことを祈ります!
久保さんに好評だったイラストもスタンプになりましたよ~!
-ちろこ様
ありがとうございます!
ぜひ40個全部見てみてくださいね!
-れーな様
ありがとうございます!
懐かしいイラストの構図を、スタンプ用に描き直してみたものもいくつかあります!
「勝手にコラボ」はカテゴリーの名前ですが、ほとんど「未分類」と一緒です。他の記事だと、いろんなキャラとアザラシを一緒に描いたりしてました。(あと、企業からの依頼記事を書いたりとか)
今回は、LINEの企画に乗っかってみたという意味です。
カテゴリーはそのうち変更になるかもしれません~。
-トラネコ様
早速お買い上げいただき、ありがとうございます!
日常ものから季節ものまで幅広く作ってみたので、使ってもらえると嬉しいです!
-なっちい様
ありがとうございます!
やっぱりLINEやってない人も多いですよね。
このために描いたイラストがほとんどなので、イラストだけでも見て楽しんでくださいね!
-どれみ様
はじめまして!
ご購入いただきありがとうございます!
私もようやく販売までこぎつけて、興奮しております!
リーゼントのが、個人的には可愛いと思いました。
買ったよ買ったよーーー( ´ ▽ ` )ノ有難うございます。
いっぱい使おうーー。クリエイトスタンプですが、ラインのスタンプのところから探して買ったのですが、他の方のスタンプも完成度高くて買っちゃいました。
スタンプ買えましたよ。!(^^)!
ハイシマ様
アザラシスタンプおめでとうございます
先日のコメ返しでスタンプ断念されたのかなあと思っていました
早速購入しました
大好きな犬アザラシさんやかっぱさんパンケーキ食べてるアザラシさんみんなかわいいです
友達にペタペタしちゃいます
本当にありがとうございます
はじめまして!いつも楽しく拝読
しています。
スタンプ買いました!
めっちゃかわいい&使いやすいです!
第2弾期待しています!
あざらし入浴中とかお化粧中とか
お料理中、お掃除中、洗濯干し中、
ランチいこ~、ディナーいこ~
とか欲しいです!
fightとかお天気も欲しい~
あざらしスタンプとってもとっても
気に入りました!
使いまくっちゃいます!
とってもかわいです♪
いろんなアザラシがあって・・・♪
リーゼントの「ああん!?」が新鮮♪♪♪
私もよく「ヤ○ザアザラシ」とか描くんですよ。
(▼ω▼メっ 3
LINEやってないです…(泣)
スマホですらないワタシ…
(スマホじゃなくても買えるかな?ほしいほしい!)
いつも楽しく 拝見させていただいております
早速 スタンプ買いました
うれしーーーーε⁃(˃᷄ॢε ॢ˂᷅ ๑))
わー!わー!!わー!!!
ついに出たんですね!LINEのスタンプ(^O^)
買います!絶対買います!
私も元々ペンタブ使っていたので、スタンプ作りを始めて見ようかな☆
LINE Creatorsの作成プロセスとかどんなのか想像がつかないので、レポしていただけると嬉しいです(^^)
販売開始、本当におめでとうございます♪
スタンプ出来たんですね!おめでとうございます(*^^*)
今までスタンプ使った事無かったけど、これを気にデビューしようかと思います(^^)
初スタンプがアザラシちゃんって嬉しいですね♪
-愛よりお金様
ありがとうございます!
リーゼントアザラシ、私もお気に入りです(笑)
あとキャディアザラシとか。
-ウェルシア様
ありがとうございます~!
他の人のスタンプもステキなのたくさんありますよね~!
全然一般人じゃねーじゃん!
プロのイラストレーターや漫画家の方もたくさん参加しているようです。
-久保様
早速ありがとうございます!
気に入ってくださると嬉しいです!
-こたつねこ様
ありがとうございます!
たくさん使ってもらえると嬉しいです!
前回やたら弱気だったのはですね・・・。
ラインスタンプって、作ったらすぐ販売できる訳ではなく、審査に通ることが必要なんですよ。
スタンプ自体は5月の頭に申請していたんですけど、申請してる人の数が多すぎて、審査がなかなか回ってこなくて・・・。
一連の流れが公開されないので、かなりやきもきしてました。
審査されて通らないケースもあるみたいですし。
無事リリースできてよかったです!
この後のお返事は、また後で~!
ハイシマさん、スタンプ発売おめでとう&ありがとうございます。
早速、購入
次回も期待していまーす。
スタンプ早速買いました〜!
めっちゃ癒されます(≧∇≦)
あざらしがだいすきなともだちにも
LINEでスタンプをプレゼントしましたよ、
ブログ管理人様
初めてメールさせて頂きます。
そちらのサイトに当社広告の掲載を検討しておりご連絡させて頂きました。
当社が用意するアフィリエイトプログラムは順来のアフィリエイトと比べても高額報酬・当社からの情報伝達・サポートを徹底しており、ご紹介頂けるアフィリエイター様にも満足頂ける内容を用意しております。(お一人紹介あたり最大25,000円お支払いしています)
今のサイトに少し手を加えて紹介記事を書いて頂くとアフィリエイター様に合わせた報酬をお支払いしています。
面倒なお手続きは一切必要ございません。
ご興味ありましたらその旨、以下メールアドレスまでお返事頂けますでしょうか。
【アフィリエイト詳細希望】とお送り下さい。
affiliate.bo@gmail.com
宜しくお願いいたします。
かわいすぎる!(◎_◎;)
すごい!いますぐゲットします^_^
全然一般人じゃねーじゃん 笑
このクオリティーー♥︎って思いました。
アザラシスタンプ早速使ったら可愛い♥︎て褒められたーーー。
アレは一律100円なの??とにかくいっぱいこれからも使いまくります。
LINEスタンプ購入しました。結構シュチュエーション豊富ですね。気に入ってます。これからも陰ながら干物アザラシ普及活動に勤しみます。
こんばんわ。
正直、精神保健福祉士はテレビで見ただけで、どんな仕事?という感じです。専門学校のオープンキャンパスに行ったりしています。
スタンプ、購入しました。
-なな様
はじめまして!
いつも読んでいただきありがとうございます!
スタンプもお買い上げいただき、とても嬉しいです~!
私も一生懸命使いやすいシチュエーションを考えたので、使ってもらえてよかった!
(後半「これどう使うの?」というようなやつもありますが・・・)
スタンプのアイデアもいただき、ありがとうございます!
-Tアザラシ様
やっぱりスマホじゃない人も多いですよね、特に同世代だと。
顔文字上手ですね!アザラシっぽい!
これを機に私のことを知ってくれる人も増えたらいいなあ。
-rachel様
いつも読んでくださりありがとうございます!
スタンプも買ってくださり嬉しいです!
販売決定になる前は辛かったですが、挑戦してみてよかったです!
-DO様
待っててくださってありがとうございます!
ペンタブさえあれば作れますよ~!
ガイドラインを読むと敷居が高そうですが、私でもできたくらいですから、大丈夫です。
そのうち作り方も簡単に説明したいと思います。
-やよい様
ありがとうございます!
私も今までスタンプを買ったことがありませんでした・・・。
買い方が難しかったら困ると思って、販売前に他の人が作ったスタンプを買って確認しました。
買ったら買ったで結構使うようになって楽しいです!
この後のお返事は、また後で~!
早速買ったよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-ももさく様
ありがとうございます!嬉しいです!
もし第2弾作ったらよろしくお願いしま~す!
-まゆ様
ありがとうございます!
誰かへのプレゼントにも活用してくれたらいいなと思っていたので、すごく嬉しいです!
まゆさんのご飯おいしそう~。
-山本大知様
すみませんが、紹介記事は今のところ書いておりません。
申し訳ありません。
-ぐりこ様
ありがとうございます!
がんばった甲斐がありました!
この後のお返事は、また後で~!
-ウェルシア様
褒められた!?
よかった~!
クリエイターズスタンプは1律100円のようです。
お手軽ですよね。
-こーた様
ありがとうございます!
1年通して使えるよう季節ものも作ったんですが、案外他はそういう人見かけませんね。
どんどん使っていただけると嬉しいです!
-ハヤテ様
ありがとうございます!
学校行くのも、楽しそうですね!
-またろう様
おひさしぶりです!
ありがとうございます!
ハイシマアザラシスタンプ大活躍です。
!(^^)!
追加スタンプお願いします。
_(_^_)_
リクエストは、、、
バッファローマンアザラシ。
ドロンパアザラシ。
EXILE風にたばこの煙をよけるアザラシちゃん。
アネシマさん。
お父さんアザラシ。
お母さんアザラシ。
次、まってます。
こんばんわ(*^_^*)
スタンプ買っちゃいました♪
あとハイシマさんのブログ見たら森下えみこさんの本のこと
書いてあったんで、森下えみこさんの本も買ってみちゃいました(笑)
ハイシマさんの本も森下さんの本もほんと共感できて好きです!
なんか女子会とか開催したいくらいです(^○^)
ハイシマ様
いつもひっそりとブログ覗かせていただいています♪
アザラシスタンプ、購入させていただきました!
さっそく活用しておりま~す♪
-久保様
使ってもらえて嬉しいです!
実を言いますと、著作権が関わるものはNGらしいんですよ・・・。
ただ、「ヒャッハーの人」みたく、私自身の画力の問題で二次創作とは見なされていないようなので、多分大丈夫だと思います!
-IKUE様
ありがとうございます!
昔の記事も読んでくださってるんですね。
「私もイラスト描いてみたい、コミックエッセイ描いてみたい」と具体的に思い描くようになったのは、森下えみこさんの本に出会ったことがきっかけです!
今でも全然追いつけてないですが、森下えみこさんに少しでも近づくことが一生の目標です!
-新米さとしっく様
ありがとうございます!
ブログもいつも読んでくださり嬉しいです。
じゃんじゃん使ってください!
こんにちわ〜(*^_^*)
わ〜スタンプ出来たんですね!可愛い!
私も下絵は描いたのですが、、なんか絵のサイズ??等、詳しい決まりが理解出来ず。。余白?等がいるんですよね?(;^_^A
どんなサイズで描きましたか?
すべてペンタブで描きましたか?
図々しい質問ばかりですみません...!うぅ…>_<…
私もしろくま君をスタンプにして自分で使うのが夢なんですが。。
天城ヨリ子さん、こんばんは。
ステキなウエディングアルバムですね~!!
もうしろくまスタンプの下絵もできたんですね。
楽しみです。
余白は、それほど気にしなくていいと思いますよ。
いっぱいいっぱいに描かなければ。
私の場合は、すべてペンタブで描いてます。
サイズに関しては、今回は「ペイント」で、むりくり規定のサイズ内に縮小しています。
でも大きさを揃えたほうがきれいに見えるなら、キャンバスサイズを統一したほうがいいんでしょうね。
私もやり方がよくわかってません・・・。
あと、審査にはすごく時間がかかるようなので、結構不安になります・・・。
ハイシマ様
雑誌で記事を読んで気になったのでブログにも遊びにきました♩
私もアラサーOLなので仕事の話など共感する事がたくさんありました。これからもブログ拝見しにきますね^_^スタンプも可愛い
ちなみに私も絵を描くのが好きなのでイラストエッセイをしてみたいと思ってるんですが、何から始めれば💦よければアドバイスお願いします。副業にも興味がありますが、会社に報告するのが大変んそうですね
のんさん、はじめまして!
雑誌?
スプリングからでしょうか?
スプリングに掲載されたとき、これをきっかけにブログまで来てくれる人がいたらいいなあと思っていたので、すっごく嬉しいです!
私の場合は、今のように家計簿+絵日記ブログをやっていて、出版社から声をかけていただきました。
本気で目指すなら、メディアファクトリーの「コミックエッセイ大賞」に応募するという手段もありますよ。
あと、ピクシブというイラスト投稿サイトもあるので、描いた漫画をアップしていたら出版社から声をかけられた人もいるようです。
副業に関しては、副業にかかる住民税を自分で払うように申請すれば、会社にはわかりませんよ。
お返事ありがとうございます
参考にさせて頂きます。そう!その雑誌からですよ(^ ^)美容室に行ったときに記事を読んで気になったので。
美容室行くときは片っ端から雑誌を読んで情報を得てます(笑)
のんさん、こんばんは。
ぜひできそうなことから気軽に挑戦してみてくださいね。
私も美容院では、ここぞとばかりにファッション誌からタウン誌から読み漁っています(笑)
いつもブログを拝見させて頂いています。
さっそく購入して使ってしまいました。
かわいいですε-(´∀`; )
つだみかさん、こんばんは。
いつも読んでくださりありがとうございます!
スタンプも買ってくださったんですね!
いっぱい使ってもらえるといいなあ。