IT系の知識は会社で仕入れています。
2014年4月収支
(収入)
給与:188,715円
ネット収入:94,003円
(Gendama 74,000円、Get Money! 15,535円、楽天アフィリエイト 3,568円、
忍者AdMax 500円、ハピタス400円、)
............................
計 282,718円
(支出)
雑費:183,200円
家賃:62,372円
服飾費:26,719円
食費:22,065円
光熱水費:15,996円
旅費:15,483円
美容費:13,176円
通信費:9,162円
医療費:8,780円
交通費:6,874円
趣味娯楽費:6,086円
交際費:4,500円
日用品費:3,121円
仕事費:500円
..............................
計 378,034円
今月収支:-95,316円
現在までの貯蓄:11,680,679円
税金の関係で今月は赤字・・・。

急に降って湧いた、「インターネットエクスプローラの脆弱性」問題。
いやいや、天下のマイクロソフト様が何言ってやがんでえ。
「あの青い”e”のマークを押さずして、どうやってインターネットを見たらいいの?」と思わず言いたくなる。
でも今時はスマホとかタブレットとか普及していろんなブラウザが出回ってるから、それほどショッキングなことでもないのかなあ?
とりあえず今はグーグルクロームを使っています。
でも「ブラウザを変える」と一口に言っても・・・。
私のようなIT音痴にとっては、普通に使えるようになるまでかなり時間がかかります。
こういう転換期が訪れると、今まで培ってきた知識はなんだったんだ?というくらい訳がわからなくなる。
まずグーグル自体がなんか苦手。
なんでもかんでもツールを収納しすぎる。
初心者にはとっつきが悪いです。
トップページの「Google」の文字のデザインがちょくちょく変わるのにも、地味にイラっときています。
そしてブラウザが変わると、ささいなことですがブログの見え方にもちょっとした違和感が生じます。
(これは当事者である私が感じるだけかも。)
真ん中にあった文字が左に寄ったりとか。
文字のフォントとか、行間とかもちょっと違う。
ブログを始めた当初はeMacを使っていたので、ブラウザはSafariでした。
(今思うとSafariでの見え方が一番よかったかも)
その後Safariの調子が悪くなってFirefoxを使っていましたが、やっぱりそのときもブログの見え方に違和感がありました。
統一してくれたらありがたいんだけどなあ。
↓応援よろ!
(収入)
給与:188,715円
ネット収入:94,003円
(Gendama 74,000円、Get Money! 15,535円、楽天アフィリエイト 3,568円、
忍者AdMax 500円、ハピタス400円、)
............................
計 282,718円
(支出)
雑費:183,200円
家賃:62,372円
服飾費:26,719円
食費:22,065円
光熱水費:15,996円
旅費:15,483円
美容費:13,176円
通信費:9,162円
医療費:8,780円
交通費:6,874円
趣味娯楽費:6,086円
交際費:4,500円
日用品費:3,121円
仕事費:500円
..............................
計 378,034円
今月収支:-95,316円
現在までの貯蓄:11,680,679円
税金の関係で今月は赤字・・・。

急に降って湧いた、「インターネットエクスプローラの脆弱性」問題。
いやいや、天下のマイクロソフト様が何言ってやがんでえ。
「あの青い”e”のマークを押さずして、どうやってインターネットを見たらいいの?」と思わず言いたくなる。
でも今時はスマホとかタブレットとか普及していろんなブラウザが出回ってるから、それほどショッキングなことでもないのかなあ?
とりあえず今はグーグルクロームを使っています。
でも「ブラウザを変える」と一口に言っても・・・。
私のようなIT音痴にとっては、普通に使えるようになるまでかなり時間がかかります。
こういう転換期が訪れると、今まで培ってきた知識はなんだったんだ?というくらい訳がわからなくなる。
まずグーグル自体がなんか苦手。
なんでもかんでもツールを収納しすぎる。
初心者にはとっつきが悪いです。
トップページの「Google」の文字のデザインがちょくちょく変わるのにも、地味にイラっときています。
そしてブラウザが変わると、ささいなことですがブログの見え方にもちょっとした違和感が生じます。
(これは当事者である私が感じるだけかも。)
真ん中にあった文字が左に寄ったりとか。
文字のフォントとか、行間とかもちょっと違う。
ブログを始めた当初はeMacを使っていたので、ブラウザはSafariでした。
(今思うとSafariでの見え方が一番よかったかも)
その後Safariの調子が悪くなってFirefoxを使っていましたが、やっぱりそのときもブログの見え方に違和感がありました。
統一してくれたらありがたいんだけどなあ。
↓応援よろ!

