
明日4月23日発売の「スプリング」6月号で、3ページにわたって私の節約術など特集してくれることになりました!
同じ宝島社のよしみでしょうか。たくさん雑誌作ってるとこでよかった!
特集ページのタイトルは、「ゆるゆる節約で500万円貯金」です!
表紙は綾瀬はるかちゃん。
綾瀬はるかちゃんと言えば、「干物女」の生みの親「
ホタルノヒカリ」で主演しているので、勝手に運命を感じてしまいました。
ちなみに、付録はマッキントッシュフィロソフィーですが、最近ここのブランドお気に入りなので、やっぱり運命を感じてる。
ところで今回、特集を組んでもらう中で、、最初にスプリング編集部の方からラフをもらったんですが・・・。

ん?画面右上・・・?

あれ・・・?
誰が描いた・・・?なんとこれ、スプリング編集部の方が、アザラシを真似て描いてくれたそうなんです!
ちゃんとほっぺも色をつけてくれています!
尻尾(尾ビレ?)の部分はさすがに描き慣れていない人が描いたという感じですが、顔面は結構似てる・・・?
描いてくれた編集者の方にも許可をもらいましたので、ブログにアップさせてもらいました。
何が言いたいかというと、「誰かがアザラシを描いてくれた」という経験が初めてのことで、一人勝手に興奮しております。
しかもこれ、内容がまだ定まってない段階の、誌面の構成用に作られただけのラフだったので、私も見逃す可能性は大だったのに・・・。
誰かに見せるために描かれたものでなく、純粋に楽しんで描いてくれたのかな~と思うと、なんとも感慨深いというか、しみじみと嬉しいです。
何か辛いことがあっても、このイラストを見るたび思わず顔がニヤつきます!
(4月20日・21日収入)
ネット収入:2,005円(
Get Money! よりキャッシュバック)
..............................
計 2,005円
(4月20日・21日支出)
美容費:5,940円
医療費:3,780円(
小林製薬のセサミンサプリ)
食費:2,768円
..............................
計 12,488円
↓応援よろ!
theme : 家計簿
genre : ライフ
を読む年令でもないので 買いませんけど 立って読みますよ
うちの近くの本屋 一番上にしばってない見本を置いてくれてるので 中が読めるんですわ
しかし あざらしちゃんのためにはならないわね~
買うべきか?
スプリングを買ったことはありませんが、本屋さんで探してみますね♪
ハイシマ様、凄いなぁ~!
尊敬しちゃいます!!
こりゃあもう買うしかないでしょ。
見たことも読んだことも、手に取ったこともない雑誌だけど、色んな意味で興味深いですね。
明日が楽しみです。
はじめまして!
読者歴3年ちょっとで初めてコメントします!
コメント欄みてみなさんと考えていること一緒やー!と思いました。
私はハイシマさんとマジ年齢が一緒なのでスプリング買いたいけど年的になー。。。と思ってました。
単行本は全部もってますよ!なのでこういう番外編的なのも次のに入れてほしいです!!
スプリングは、、すみません図書館でよみます。お許しください。
-トロロ様
いえいえ、読んでもらえるだけでありがたいです!
そういえば、付録があるから普通は読めないんですよね。
ファッション雑誌は美容院で読んでるから、思い至りませんでした。
-たぬき様
ありがとうございます!
広告以外で、「雑誌」という媒体に自分のイラストが堂々と掲載されることが初めてなので、感慨深いです!
(取材を受けたことはあっても、アザラシには直接関係なかったりしたので・・・)
熱のほうは大丈夫でしょうか?
私も風邪はお腹にくるタイプなので、その辛さわかります。
-なっちい 様
ありがとうございます!
確かに最初お話をもらったとき、「sweet」と間違えそうになりました(笑)
今日見本誌が届きましたが、目次でわりと大きく扱ってもらえててびっくりしました!
-まいちょこ様
はじめまして!
雑誌、読んでくださるだけで嬉しいです。
単行本もコンプリートしていただいてるとは、ありがとうございます!
そしてなんと、今日お誕生日だったんですね!
おめでとうございます!
私もあと3ヶ月ちょいで35・・・。
なんかちょっと節目の年ですよね。
ハイシマさん。
こんばんは。
今、電車の中です。
一流雑誌に載るなんて、凄いですよ。
ヾ(≧∇≦)
雑誌の雑なアザラシは、少し気になりましまが、こんな感じなんでしょうね。
みたところ、女性誌ぽいので、さすがに僕は、買えませんが。。。
そのうち、『ハイシマ先生』とか、『アザラシ先生』とか言われて雑誌社から締め切りでおわれてたりして。(*^_^*)
久保さん、おつかれさまです!
ちなみに、編集の人が描いてくれたこのアザラシは、雑誌に掲載されることはありません。
実際には、1000万円本の中から抜粋したイラストが使用されています。
普通だったらわざわざ編集者が描く必要はないのですが、企画書を作るときに、誰に見せるためでもなく描いてくれた、ということが嬉しいです!
ちなみに本の執筆は経験があっても「連載」はしたことがないので、本当にそんなことが起きたらどんな風になるか想像つきません~。
最近、ちょこちょこスプリング買ってます。毎回ではないけれど。
ハイシマさんの特集あるなら次号もGETしようかな~(^^)
アザラシ真似して描きたくなる気持ちわかりますよ!私は絵が下手なのでイラストとか描けないけど、それでも真似したくなるフォルムです(笑)
このアザラシもスタンプあったら、欲しいです。
ハイシマさんの喜びが、すごーく伝わってきました〜。
よかったですねー! (ぱちぱちぱち)
これきっかけでアクセス数も増えたらいいですねー。
編集者さんが書いたアザラシさんの顔
オリジナルよりキリッとしてる… うぷぷ…
マッキントッシュフィロソフィ~は ぱっと見はシンプル
なんだけど 上質でカタチが綺麗ですよね。
ここの無地アイテムがすきです。 …持ってないですけどね。
綾瀬さんと共演?したように
いつか 菅野美穂さんと共演できたら素敵ですね~。
すごい!
アザ子ってば♪
そして自分以外の人が書いてくれるなんてうれしいですよね!
アンパンマンやドラえもんの作者もこうゆうふうに書いてもらったときってうれしかったのかしら~なんて思っちゃいます♪
-名無し様
おお!スプリング読まれたりしてるんですね!
なんだか世の中に認めてもらえたような感じがして、イラスト描きの冥利につきます!
-ももさく様
私の嬉しさが伝わってくれてよかったです。
アザラシスタンプ、実現するかどうかわかりませんが、一応今チャレンジしています!
-shiro様
ありがとうございます!
確かに、キリっとしてる!
現在の私の絵のタッチって、ちょっと目と目の間隔が離れていてタレ目気味なのですが、初期の頃はこんな感じだった気がします。
去年女性セブンに掲載されたときに、(ちょうど結婚生活に関する話があって)表紙が菅野美穂さんになるんじゃないかと思ったりしましたが、ハズレました。
いつか叶うといいなあ。
-tabikago様
描いてみたら丸みが難しい、という感想もいただき、嬉しかったです。
あと今回の件で、1000万円本のアザラシシルエットといい、アザラシの手(胸ビレ?)は省略されがちなんだなとわかりました(笑)
ちなみに、tabikagoさんが「アザ子」と言ってくれるのも気に入ってますよ!
自分が作ったのがきっかけだけど、他の人が関わることでキャラに奥行きが出てくる感じが嬉しいです。巨匠もそんな風に思ってたのかな。
-アロマ様(メールフォーム)
はじめまして!
1000万円本ご購読いただき、ありがとうございます!
ネット副業にチャレンジされたいとのことですが、やはりブログを利用したほうがいいです。
mixiができるのなら問題ないと思います。
ブログを開設したら、ブログランキングへも登録したほうがいいです。
参考文献は特になく、参考にしたい人のブログを研究する、という感じでしょうか。
ポイントサイト以外にも、まずは楽天アフィリエイトをやってみるのもよいのではと思います。1円単位で楽天ポイントが使えるので、損はないと思いますよ!
ハイシマさま
「綾瀬はるかになりたいっ」のタイトルが恥ずかったけどスプリング購入しました
大好きな犬アザラシさんも登場で思わずニンマリしてしまいました
ハイシマさまが色々なメディアでご活躍されるとアザラシさんがいっぱいみれて嬉しいです
こんばんわ。
雑誌の掲載、すごいですね。
自分は1,500万へ届きそうだけど、ハイシマさんは実際にはもっと稼いでらっしゃいますね。うらやましいです。
今週は仕事を休まずにいけそうです。
ショートケアもまた実行委員やろうと思います。
スプリング今朝買ったよ!じっくり読むね!楽しみ。楽しみ。
-こたつねこ様
読んでくれたんですね~!
ありがとうございます!
犬アザラシがお好きなんですね。
これで無事ラインスタンプも作れたらいいんですけどね。
-ハヤテ様
ありがとうございます!
でもハヤテさんに追いつくのは、まだまだですね~。
-まさ様
買っていただき、ありがとうございます!
嬉しいです!
娘さんが読むような感じの雑誌でしたね。
ハイシマカオリさん、はじめまして。
いつもかわいい絵に癒やされてブログを楽しく見させていただいています!思えばあなたのブログがきっかけで、私も節約×小悪魔ブログを運営するようになり、今では結構アクセスも増えてきました。
本を新しく出されたことを記念して、私のブログ記事でも、書籍とブログを紹介させていただきました。
質問なのですが、毎日どれくらいのアクセス数があるのですか?!人気ブログだからきっと私とは桁が違いそうですが・・・笑
これからもがんばってください~応援しています!
つい最近、ようやくケチケチしずに1000万円貯めましたを購入しました。
改めて・・・尊敬ともに、私も再就職が決まったら、また積立貯金します。
私の場合、安物買いの銭失いの気がします。30歳で失業して、短期等と雇用保険で賄ってきましたが・・・また、23日から簿記の職業訓練に通うことにしました。
ハイシマさんの言う通り、資格を持っているから転職に必ず有利と言うわけでないですよね。事務職は、常に倍率3倍ですから。
スプリングは、美容院に行ったときだけ読ませて頂いておりますゆえ、チェックしてみます!!私的には、InRedやCLASSYが好きですね。
-みう様
ブログで紹介してくださり、ありがとうございます!
とっても嬉しいです!
みうさんがブログを始められたのは、私よりも若いときですね。
よい影響を与えられたかもしれないなら幸いです。
何か特徴がないと他人に見てもらえない、と早期に分析できているのはすごいことだと思いますよ!
アクセス数は、実質で1日1500~2200をウロウロしています。
個人としては多いほうかもしれませんが、個人でももっとアクセス数多い人たくさんいますね。
有名だと言っていただけるのは嬉しいですが、地域差もすごいと思います。ブログ文化の違いもあるのかなあ。地方だとリアルSNSは浸透してるけど、見ず知らずの人のブログを読む習慣はないというか・・・。
特に最近スマホのせいでPC所持の人も減ったし、スマホだと私の細かなプロフィールも出てこないしで、身内にバレる感じが一向にしません。
-ともかっち様
ご購読いただき、ありがとうございます!
簿記も難しいですよね~。
私もなぜか3級だけ持ってますが、全く簿記を知らない人と比べたらまだ決算書の見方がわかる、という程度でしかないです。
私も美容院でよくInRed読みます!
4月から就職することができ、バタバタしている間に5月になってしまいました。
SPRING買いました!雑誌を買うのも久しぶりでしたので、ファッションの勉強になってよかったです!
そういえば、ハイシマさんのお車はヴィッツなんですね!実は私の車も旧型のヴィッツなので、とても親近感が湧いてしまいました!
ハチ公さん、おひさしぶりです!
就職おめでとうございます!
雑誌も購読していただき、ありがとうございました!
同じヴィッツだったんですね~。
丸いフォルムが好きだったんですが、最新のヴィッツはスポーツっぽくなっちゃいましたね。
センターメーターでもなくなってるみたいでびっくりです。